dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日父がセブンイレブンで購入したからあげ棒の中から人の差し歯が出てきました。
セブンイレブンへ問い合わせをして原因を調査してもらったところ

・人の差し歯で間違いなかった 
・肉は海外での加工品である
・海外での工場から差し歯を落としたという連絡はなかった
・海外から日本へ肉が入ってくる時に金属探知機で検査をする。金属探知機の制度は100%である

以上のことから原因は不明でしたと言われました。だったら日本で差し歯入ったの?そもそもマスクしてないの?と聞いたら「日本で差し歯が混入することはない」「海外で混入したに違いない」との説明。

本当に鶏肉なのかも疑わしくなってきてしまいました。コンビニ業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、人の差し歯が混入するとしたらどこで混ざってしまうか推測出来ますでしょうか?

「私どもとしましては、原因が不明な為今後どう対策していいかも分からない」なんて言われてしまったら、そうですかとしか言えないので。なんかモヤモヤするので分かる方いたら教えて下さい。よろしくお願いします。

「先日父がセブンイレブンで購入したからあげ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 父も一部差し歯ですが、からあげ棒に混ざってたのは決して父の差し歯ではありません。

      補足日時:2020/12/16 10:57
  • 写真に写ってると思いますが釘使ってるしこのサイズなら間違いなく金属探知機でひっかかると言われました。

    しかし今回は何故か金属探知機でひっかからなかった。海外が悪い。
    と言われても納得出来ないですし、モヤモヤしてます。

      補足日時:2020/12/16 11:03
  • セブンイレブンが差し歯を確認したいから渡してくれと言われて手元にない場合でも保健所に相談出来るのでしょうか?

    何度も言いますが父の差し歯というオチはないです。

      補足日時:2020/12/16 11:10

A 回答 (10件)

鶏が人を喰った、鶏にかみついた人がいた、加工中、製品に誤って混入した、故意に混入したまでいくらでもあるでしょう。



もやもやするのは自由ですが一体何を求めたいのでしょう。
セブンイレブンの社長に土下座させたいのか、廃業させたいのか、販売中止させたいのか、多額の金品を要求したいのか?
全て強要罪になりますね。
保健所に行ったところで精々そのロットの肉を自主回収するくらいですね。
毒物ではないのでその程度の物です。

賠償といっても同等品か売価が限度、それに菓子折が付けば御の字ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外のせいだから、うちの会社関係ないから。ごめんね、原因がわからないから対策とか打てないけど今後は差し歯のからあげ棒当たらないといいね(≧∇≦)b

くらいのものなのかと電話越しで受け取ってしまい、もしかして食べ物に差し歯が入ってただけで毒物じゃないのに騒ぎすぎなのかな?という点でモヤモヤしてました。

色んな方の意見が聞けて参考になりました。強要罪を犯そうという気持ちはありません。毒物じゃなければ異物が混入していても全く気にしない人もいるんだなという意見もらえて参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/16 20:07

消費生活センターに連絡です


一番怖いはずです
メーカーとしては
    • good
    • 0

保険所に通報。

とりあえずその商品の製造、流通はストップでしょう。
アメリカなら、裁判で数千万の慰謝料取れます。

北海道のミートホープ社でしたっけ。ウサギの肉やブタ肉を牛肉と称して売ってたのは。。他にもいろいろとありました。

金属探知機通してないと思います。
仮に通していたとしても、混入物で多いのは、虫や髪の毛。衛生面にルーズなところでしょう。
差し歯を落としたという申告、これもなくて当然。言ったらクビの上、下手すると損害賠償ですから、沈黙です。
    • good
    • 0

もう、メディアに取り扱ってもらわなきゃ誰も動かなそうなネタですね。


怖い怖い。
    • good
    • 0

二度目です。


今回のケースでは「海外の販売元」は質問者さん宅に一切関係のないことです。

質問者さんのお父様は「セブンイレブン」で購入したのであって、「海外の会社」から買ったのではありません。

セブンイレブンの無責任で幼稚な回答に納得する必要は一切ありません。
私なら徹底的に責任の追及をします。
    • good
    • 0

なんか説明が支離滅裂ですね。


「金属探知機の精度は100%」と言ってる割には「海外で混入したに違いない」とも言ってる。これは矛盾してますよね。単に原因が不明なのではなく、たかが唐揚げにそこまで本気で原因を追及する気は無い、が本音だと思います。

失礼ですが「実は父の差し歯でした」っていうオチは無いですよね?
    • good
    • 0

メーカーが そういう態度で、謝罪も無いのならば、保健所に


連絡しましょう。

輸入元でも、国内でも無い と、言い張るのは「お前の歯 だろ
う。当方の責任ではない。」と、言っているのと 同じですよ。
    • good
    • 0

何か、回答が他人事のようですね



>海外から日本へ肉が入ってくる時に金属探知機で検査をする。金属探知機の制度は100%である

差し歯って金属ですか(金属使われていますか)?
セラミックだと金属探知機で解るはずないでしょう
この点でもつ込めますよ
    • good
    • 1

自分の差し歯ってことは


間違ってもないんだよな❓️
    • good
    • 0

回答にはなっていないですが、私ならセブンイレブンに


「私は御社で販売されている商品を買ったのだから、海外の肉とかは
この際全く関係ない。輸入先とは御社が2社間で話し合って、私とは
御社が話し合い保障をどうするか示すべきだ。」と言います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!