dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火災保険の担当者が変わって保険会社も変わる?

30年ほど前に親が契約した火災保険(A会社.担当者仮名山本さん)ですが、親がなくなってからこの20年私が契約更新してきました。毎回更新のお知らせが来ていました。最新の更新の際には、担当者が仮名山本さんから仮名川田さんに変わっていました。そこから間もなく川田さんがよその代理店に移動するというお知らせが来ました。だから何なんだろうと思いつつお知らせは一応保管。

そしてこの度保険適用してほしいことが起きたので川田さんのいる代理店に電話をしたのですが繋がらず、仕方なくA会社に電話すると、私の名前での契約は見当たらないと言われ「私が川田に連絡をとり、お客様に連絡するように伝えます」と言われました。改めて証書を見直すと保険期間は切れていました。。

川田さんから電話があり「私はもうA会社とは関係なくなってしまっていて、というかA会社は合併?(統合?吸収?)されてしまって…(すみませんこの辺話がよく分からず)。私は今はこの代理店で他の保険会社を扱っています。お客様の保険は切れています。A会社からは毎回更新のお知らせが行っていたのですが、最近は更新のお知らせをしていないみたいです。それに合わせましてこの度のことは私の責任でもありますので、私が今扱っているB会社の同じような内容の保険を契約して頂いて適用させて頂きます」と言われました。

川田さん、近々うちに来るそうです。そこでまた話を聞いてみようとは思いますが…今のところ何がなんだかわかってません。私、保険会社かわるんですか?こういう流れで変わるのって普通なことなんですか?川田さんにお任せしといたら良いんですか?恐るる必要ないですか?

この出来事、どういう感想もたれますか?

そもそも自分とこの火災保険の更新だ担当だ云々くらい主がしっかり把握しとけよと思いました。←という感想は自覚しておりますので言わないで下さいm(_ _)m

A 回答 (3件)

> 火災保険の担当者が変わって保険会社も変わる?


そんなことはありません。
担当者が変わって引継ぎに失敗し、更新されなかった →契約終了
担当者が同業他社に転職、転職先に切替えを進めた→同意の上会社変更
ぐらいでしょう。
自動継続にしていれば、変わることはありません。
    • good
    • 0

まぁ、火災保険ってオプションを抜きにすれば、どの保険会社でも


値段は同じですから。
※火災保険料は契約した1社負担では無いのです。だから各社同じ。
 あとはオプションで儲けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険会社が変わってもうろたえることないんですね、聞いてみて良かったです、全然知りませんでしたm(_ _)m有難うございます。

お礼日時:2020/12/16 16:02

火災保険会社が変わらなければ担当者が変わるだけで保険は有効です。



川田さんの後任が必ず見えますので保険会社に確認を取ると良いでしょう。

普通は担当者が変わると保険会社から連絡が入る筈ですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に有り難うございます、下手な長文でしたのに感謝です。担当者が山本さんから川田さんになったときは一報ありました。

今回、川田さんの話では、私、保険会社が変わるそうなんです、私の解釈違いでしょうか。。

(最初の説明で「仕方なくA会社に電話した」と書いてしまいましたが間違いでした、川田さんが前にいた代理店に電話したのでしたm(_ _)m)

川田さんいわく、今は自分はA会社とは関係ないし、A会社は無くなりました、なのでB会社の保険で契約して下さいみたいなことでした。チンプンカンプンです(;_;)

お礼日時:2020/12/16 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!