電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エアコン以外の光熱費と維持費が安い暖房器具を教えてください

エアコンが使えない小部屋(4.5畳)に設置する暖房器具にまよっています
埼玉ですが北部屋で最上階なので寒さが酷いです。
オイルヒーターなど時間がかかるものを省いて、おすすめの暖房器具を買おうと思いますので教えてください。

A 回答 (10件)

即効性


輻射系電気>ガス>灯油>電気

_________________

知ったかぶり
    • good
    • 0

なんかいろいろと回答があるけれどさ



綿と鉄どっちが重い?

という質問を 理解していない奴と同じ輩ばかりだよな
    • good
    • 0

焚火


    • good
    • 0

ランニングコスト


電気>ガス>灯油

即効性
輻射系電気>ガス>灯油>電気

燃焼系は要換気。注意

寝たきり、廃人になる覚悟があるなら
こたつに埋もれるのも一考
    • good
    • 0

エアコンが一番安いんですが暖かさは灯油です。

しかし買いに行くのが重いし面倒、しかも今は高いです。
    • good
    • 0

こんにちは。



光熱費は本当に悩みどころですよね。
皆、省電力の暖房器具を望んでいます。
勿論、私自身も……。

セラミックヒータがかなり温かいですよ。
そばに置いて使うのに適しています。
遠赤外線を放射できる暖房器具が、温まりが良いですよ。
こんな製品ですね↓
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%8 …

最初、最大にして温めて、出力を小さくして維持するのがコツです。

後は、窓からの冷気は侮れませんので、対策すると効果的です。
梱包用のプチプチを窓に貼れるように加工してあります。↓
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%88%E3%8 …

部屋の断熱性を高めませんと、
冷却が勝って温まりませんので要注意です。

四畳半でしたら、これで十分温まりますよ。

ではでは。
    • good
    • 0

岩谷カセットガスのストーブかホットカーペット

    • good
    • 0

石油ストーブ、工事いらない。


都市ガス、ガスストーブ、持ち家なら。
18l1450円灯油
都市ガス、プロパンガスは、会社選ぶ。
湯たんぽ、ホッカイロ、あとは、体うごかす。
厚着するなどです
    • good
    • 1

安さで言えば、湯タンポですが、その広さなら、一般的にはこたつが良いのではないでしょうか?

    • good
    • 0

石油ストーブ。


実際は、灯油ストーブですが・・・。

石油ファンヒーターも、
宜しいと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!