アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いま、コロナ関連ニュースにおいて
「コロナ変異株」というのをみるんですが、
変異株とはなんですか?
変異種のまちがいですか?

かなりのネットニュースにかいてあるんですが、
御教授ください。

A 回答 (2件)

微生物学を専攻していたものです。

 株と種とは似ていて実は違うものなのです。

微生物(他の生物や植物も同様)の分類には決まりがあり、分類の最小単位が「種」(species)です。
その「種」がさらに「株」(stratin)という小さな分類にわけられます。
「株」とは同じ「種」であってもその特性が他のものとは違う特徴をしめしたものを分ける時に使われます。
だから株は種から派生したものであっても、複数あり、それぞれの特徴が他のものとは違うとご理解ください。
身近なものでは市販のヨーグルトがそうです。「ビフィズス菌〇〇株」とか「ビフィズス菌△△株」など、同じ種であってもそれぞれ特徴が違うことを明示するために株の名前まで記載しています。

今話題のコロナ変異株について言えば、いままですでに変異株は200ぐらいみつかっています。多くはスパイクと言われるウイルスの一番外側のたんぱく質のアミノ酸に違いが見られますが、数としては1つのものもあれば、3つのものもあります。そしてイギリスを3度目のロックダウンに追い込んだ一番新しい変異株は、実に23個の変異が確認されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
なんかよくわからないですけど、丁寧にありがとうございます!!

お礼日時:2020/12/21 15:35

ウィルスを培養した同一系統の集まり、分離したものを「株」と呼ぶそうです。


Wikipediaの記事と参考文献が分かりやすいと思います。

Wikipedia - 株
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%AA


ウィルスの分類の話だと上から「科」「属」「種」に分類できて、更にその下の変異なんかによる分類が、同じ種であるが別の「株」になるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にわざわざ調べて頂いてありがとうございます!!

お礼日時:2020/12/21 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!