
No.3
- 回答日時:
この番号順に読むってことですか?
それなら間違ってます。
レ点というのはそれがついてる文字を飛ばして、一個下の文字を読んでから読みます。そして、返り点の中には一レ点というものが存在します。(ニレ点はないです)レ点がついているので下の文字から読み、上に戻ってきて、尚且つ一がついているので上のニに飛びます。なので右は③に一レ点をつけ、④にニをつけるのが正解です。
左も同様です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 テキストに打ち込むのが大変なので手書きの写真で失礼します。見づらかったら言ってください(T_T) < 5 2022/04/18 11:06
- その他(メイク・美容) 彼女が今日美容室に行き、左の写真を見せて外ハネも出来るくらいにして襟足は残してくれとお願いしてカット 1 2022/09/05 22:52
- 中学校 中学校でのテストについて 3 2022/05/31 14:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトデビューして1週間経つのですがコンタクトを付けた直後左目がしみて充血するのとコンタクトを付 3 2022/07/19 19:05
- 仕事術・業務効率化 スニーカーの紐をうまく交互に通せないのは低知能ですか? 2 2022/05/28 09:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 上司を怒らせてしまった。 5 2022/04/22 10:18
- その他(ニュース・時事問題) 左右対称な漢字が苗字の人達は在日の可能性が高いと思って間違いですか?? 2 2022/05/10 22:38
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- 恋愛・人間関係トーク どう思いますか?他に女がいると思いますか? 旦那と家を買う話をしていて、不動産屋の人に旦那がメールを 1 2023/04/26 17:40
- 日本語 「西」って左右対称の漢字かと言われると少し違いますよね? 6 2022/09/30 19:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報