アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1. 答えは むろん 相対的な内容に過ぎない。問い求めの過程を経て段階ごとに――複数においても――得られて行くものである。なのに なんでくやしがるのか?

2. そんなにおのれがかわいいのか? ならば 次のあらたな答えを考え出せばよいではないか?

3. それも出来ない。それもしない。あらたな答えを得るために考えることもしない。

4. ただただ おのれの到らなさを嘆くことには 長けている。うまく仲間をあつめて 気休めを言い合い 答えを出した人間を落としめる。

5. 足を引っ張ることに人生の生きがいを感じる。のか?

6. ただただ 自分はかなわないなと思ったその人間にやっかみを覚える。一生覚え続ける。のか?

7. きみたちは 勉強をしたことがあるのか? 人びとに勉強をするなと言い続けているだけではないのか? 

8. ただただ おれのことをかまってくれと言い続けるだけなのか? 

9. これくらいの猿回しの猿がいてもいいだろう。
 
10. ばか丸出しのほうが かしこいとは これ如何に?

A 回答 (15件中11~15件)

そんなに自分を卑下しなくてもいいですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。



実質的に 自慢しています。

お礼日時:2020/12/23 13:03

bragelloneさん


改めて、おはようございます
(  ̄▽ ̄)にっこり
質問文!荒ぶれてますねΣ(゜Д゜)

さてさて
質問の回答になるのか
感想になるのか
とりあえず答えてみると
【処世術】てなはなしですね

学問は、
社会の一員になる為にするのか?
学問は、純粋に己の為にするのか?

どちらも、バランス良く
取り込まないと
片手落ちな学問になりそうですもんね

馬鹿の方が賢いのか?
この問いにたいして

天才や秀才が、発明したり!発見したり!
沢山の叡知を社会に還元してくれてるので

そういった、労働を天才や秀才に任せてると考えたら

馬鹿の方が、賢いですもんね
仮に、学問や科学の恩恵を
天才や秀才が独占するとしたら
だれも、天才や秀才だとは
認めないし、認知されないですもんね

賢いのか馬鹿なのか
社会全体で考えたら、馬鹿の方が多くて
馬鹿でも恩恵に預かれますもんね


馬鹿も馬鹿なりに生きるかわりに
処世術を身につけないと

馬鹿ですら無くなりそうですもんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。


★ 質問文!荒ぶれてますねΣ(゜Д゜)
☆ アラシ質問です。


★ 【処世術】てなはなしですね
☆ アラシ質問者にとっては そうかも知れませんが 質問の趣旨は ちがいます。哲学カテが 荒れているという問題です。



★ 学問は、
社会の一員になる為にするのか?
学問は、純粋に己の為にするのか?
☆ いえ。学問をする人間に限っていいんです。哲学カテは 教育・科学・学問のジャンルですから。

ただ 哲学は ほかの学問とちがって 世界のすべてをその対象とするので 雑談から何からが寄ってきます。



★ ~~~
馬鹿の方が賢いのか?
この問いにたいして

天才や秀才が、発明したり!発見したり!
沢山の叡知を社会に還元してくれてるので

そういった、労働を天才や秀才に任せてると考えたら

馬鹿の方が、賢いですもんね
~~~
☆ 技術一筋や職人の場合を別として 学者バカがいるという問題ですか。


★ ~~~
仮に、学問や科学の恩恵を
天才や秀才が独占するとしたら
だれも、天才や秀才だとは
認めないし、認知されないですもんね

賢いのか馬鹿なのか
社会全体で考えたら、馬鹿の方が多くて
馬鹿でも恩恵に預かれますもんね


馬鹿も馬鹿なりに生きるかわりに
処世術を身につけないと

馬鹿ですら無くなりそうですもんね
~~~
☆ そうですね。そうだなぁ。わたしの言いたかったことは 学問する態度が 或る意味でバカと呼ばれるほどでなければ よい視点は生まれないのではないか? ですかね。

特にあたらしいパラダイムが必要となっているときにはです。

お礼日時:2020/12/23 11:01

他人の否定


自己否定

さまざまな事柄を見受けられるから

これも!




(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 否定
☆ は――存在のではなく―― 思想のです。

お礼日時:2020/12/23 08:44

唯一嫌いかと思ったけど様々ね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたは わたし(= brage. )のことが:
★ 唯一嫌いかと思ったけど様々ね
☆ ってこと?



ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2020/12/23 08:31



新たな考えを産み出すのが
学問てなはなしかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


趣旨説明欄の[1][2]として: 
★ 新たな考えを産み出すのが
学問てなはなし
☆ になります。



アダム・スミスの言い分については わしやけどさんのお考えをうかがってからにします。

お礼日時:2020/12/23 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す