
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やったことあります。
結果から言うと「揮発性が高いので、隙間から漏れてへんなところから火がついてヤバイ」です。それに揮発性が高すぎてすぐにオイルが乾いてしまいいます。
どうしようもない時、ベンジンを少しだけ入れて、フリントで着火するのはアリですが、日常的なオイルの代わりにはならないです。
No.1
- 回答日時:
止めておいたほうがいいと言う所ですね。
Zippoのライターオイルに比べてNTベンジンは揮発性が高いので質問に述べられている点は当然起こる事ですが、揮発性が高いという事は洩れやすいという事でもあるので、汚れやすくもなりますし、服など他のものに滲み出て、着火時に火が燃え移るなんて事も無いとは言い切れませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
NTベンジンをZIPPOにZIPPOの代...
-
揮発溶剤の良い保存の仕方につ...
-
この丸型シーリングライトのカ...
-
隣の家に我が家の会話が筒抜け...
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続...
-
隣家との境界の排水溝の埋没に...
-
無断で人の敷地にある木を切ら...
-
隣の家の工事のために敷地に足...
-
一番楽な死に方
-
鹿の角のにおい
-
神社の木が
-
LEDのプラスチックカバーが割れ...
-
他人の服を汚してしまった時の...
-
隣家が駐車場の上にプレハブ事...
-
クレイジーケミカルラボのドラ...
-
隣の家の木の根が、自分の家の...
-
他人の悪口ばかり言ったり詮索...
-
隣家に苦情を申し立てる手紙を...
-
停電で被害が出た場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTベンジンをZIPPOにZIPPOの代...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
揮発溶剤の良い保存の仕方につ...
-
シカの角加工法
-
ヘリコプターは夜 昼どっちが...
-
(高所からの物体投下による危...
-
油絵筆の筆洗に使う油について
-
素朴な疑問です。男子の皆さん...
-
隣の家の工事のために敷地に足...
-
一番楽な死に方
-
パラシュートをつけていれば特...
-
この丸型シーリングライトのカ...
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続...
-
隣家に苦情を申し立てる手紙を...
-
隣の家に我が家の会話が筒抜け...
-
公衆用道路を駐車場に使っても...
-
農業用水路を個人が所有という...
-
駅の列車待ちでホームに2列で並...
-
エアコン室外機の設置場所を隣...
-
隣の家が高い塀を・・・ (南側...
おすすめ情報