

固めのニューヨーク系のを何度か作っていますが、
いつも断面がM型に…外側が盛り上がって、中央が陥没してしまいます。
・泡だて器を使わず、へらでなるべく空気を混ぜないように擦り混ぜ
・焼く前の生地は軽くトントンと叩き、2時間ほど冷蔵庫で寝かせている
・クッキングシートは底にだけ敷き、壁面には使っていない
・型はパウンド用のテフロン加工されたもの
クリームチーズ300g
グラニュー糖90g
ヨーグルト(水切で400→250gになったもの)100g
卵1個
レモン汁大さじ1.5杯
コーンスターチ30g
170度で55分
味は濃厚で美味しく、問題ないです。見た目が~!
ちなみにオーブンで焼いてる最中は盛り上がり過ぎてることも無く、いい感じに見えます。
焼きあがった後扉を開けて冷ますのがよくないんでしょうか?
(焼き色が付きすぎるかなと思って開けてました)
扉を開けずに室温まで放置したほうがいいとか、
材料の分量や混ぜ方に改善点があったら教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- お菓子・スイーツ このお菓子名は何になるのですか? 3 2022/09/03 22:37
- お菓子・スイーツ スフレチーズケーキの焼き上がり 1 2023/06/13 00:12
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- レシピ・食事 鶏胸肉の調理 1 2022/12/26 18:19
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カステラって玉子焼きともいう...
-
一昔前に売ってた飴の名前
-
抹茶オレオベーグル焼きました...
-
まるごとバナナミニという商品...
-
セブンのスイーツについて教え...
-
ミスドのドーナツで何が1番好き...
-
桜餅と言えばどっち?
-
皆さんが好きな菓子パンを教え...
-
おはぎって餡子、ごま、きなこ...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
ギフトでもらうなら上と下どち...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
ロピアに売ってる パクパクマド...
-
朝ドラで「あんぱん」が放送さ...
-
スナック菓子の中で何が一番好...
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
東ハト「ポテコ」の手形のキャ...
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
新宿、新大久保、高田馬場でお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
アイスのビエネッタは、日本再...
-
ティラミスを食べたことはあり...
-
苺のショートケーキと苺のロー...
-
【実家の両親にインターネット...
-
スナック菓子の中で何が一番好...
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
スターバックスのシナモンロー...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
東ハト「ポテコ」の手形のキャ...
-
着色料の代わりにアイシングパ...
-
ショートケーキを消毒液と聞き...
-
スポンジケーキの生地を15cmの...
-
新宿、新大久保、高田馬場でお...
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
焼き菓子の保存方法について教...
-
ミスタードーナッツは、日本の...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
こういうフワフワなパンケーキ...
おすすめ情報