一回も披露したことのない豆知識

「~っしょ?」「~でしょ?」「~だろ?」
この三つはおもに標準語として関東や北海道、など
で使われています。一方、関西では、「やろ?」
だけしか使われておりません。
静岡では、「~だら?」
岐阜の一部で「~やら?」
広島で「~じゃろ?(?)」
が使われています。他の地域はどうなんですかね??
例えば九州。新潟とかは標準語なのですか?
年齢とともに回答をくだされば嬉しいです。
(世代によって言葉は違うため)

A 回答 (11件中11~11件)

標準語というのであれば、むしろ「~でしょう?」「~だろう?」っしょ?



30代。京都府北部出身、岡山~神奈川と移り住みましたが、私が持ってるサンプルは、

・京都北部「~やろ?」
・岡山「~じゃろ?」「~じゃろう?」
・神奈川(湘南)「~だべ?」

ですね。あと、関西なら、「~じゃないですかぁ」という、順接の言葉に相当する意味合いの言葉として、「~やんかぁ」というのもありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「じゃないですかぁ」は「やんかぁ」
についてですが、
僕は岐阜の20代で、大学は関西なんですが、
関西ほど「やんかぁ」は頻出しないんですが、
使いますよ~!
ですが、近年では、静岡や愛知の文化が入り込み、
「やんかぁ」は「やんねぇ」になりつつあります。
静岡や愛知の三河のほうでは、
「じゃないですか」に当たる、「じゃんねぇ」
もしくは、「したよね」に当たる、
「~じゃんねぇ?」を使用します。
なので、相手の知らないことでも、
「~じゃんねぇ」と使います。
こっちにしたら「知らないから・・・」
なんですね。
ちなみに、「~したよね」に当たる言葉は名古屋の
若者は「やんね?」と言うぽいです。

お礼日時:2005/02/09 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!