dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「けど」は話し言葉なら使っても良いですか?

友達がよく先生と話すときに「〜ですけれど」という言葉遣いをしているのを聞いて気になったのですが、目上の人と話すときは「けど」でなく「けれど」を使った方が良いのでしょうか?私は「けれど」は書き言葉、「けど」は話し言葉と言う風に認識していたのですが…。

A 回答 (3件)

けど<けれど<けれども



の順で丁寧度が上がっていきます。
先生に「けれども」を使うのは間違いではありません。
ただ、個人的にはまだるっこしい表現という印象がある。
シチュエーション次第でしょうけれども、

「~ですが、」

を使えばスッキリするのではないか、という気もしますね。
    • good
    • 1

けど


 〘接助・終助・接〙 「けれども」のくだけた言い方。けども。
「休みたいけど、休めない」
「それでいいですけど」
「驚いたなあ。けど、面白かったね」
【明鏡国語辞典】

で、目上の人と話すときは「けど」でなく「けれど」を使わなければいけません。■
    • good
    • 1

友達は礼儀正しいです。

「けど」は友達と話すときだけにしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!