dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分譲マンションの天井に2センチぐらいの釘を打っても問題にならないですか?

A 回答 (5件)

分譲マンションなら、自分の持ち物ですから多少の内装改修は問題ありません。

    • good
    • 2

マンションの建設事業者会社と、マンション管理組合に、確認して下さいね‼️素人判断は、だめです、

    • good
    • 1

天井の構造によって、打てる場合と打てない場合があります。


添付の写真の用に木枠などが組み込まれた中空の天井なら
木枠部分には釘が打てます。
石膏ボードなどが貼られているので目視では木枠部分は分かりません。
木枠部分を探すにはそれなりの工具などが必要です。
この木枠部分は個人所有になりますので問題ないです。

一方、木枠などがなくて、コンクリートに直接石膏ボードや
壁紙が貼られている構造の天井には打てません。
コンクリートに打てる釘もあるのですが、他の方も言われるように
共有部分になりますので、釘を打つためには管理組合などの
許可が必要になります。
「分譲マンションの天井に2センチぐらいの釘」の回答画像4
    • good
    • 1

駆体(壁床梁など)は、マンション建築物なのでできません。


でも、許可があれば可能です。退居時に復元義務があります。
オフィスビルとか店舗などは、コンクリートドリルで床に穴を開けていますね。それと同じ。
    • good
    • 1

天井がコンクリートの上に塗装してる状態なら、天井は共有物だから勝手な事は出来ません。


管理組合とか管理会社に相談しても許可は出ないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!