
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
では きっと 本当に亡くなった時に わかります。
認知症であっても そこにその人が「存在」してくれて
いることで こちらは随分助けられているのです。
でも 生きていてくれる間は理解出来ません。
亡くなった時に 本当の意味で「存在していてくれたこと」
が 理解出来ます。
今から 考えておられるお気持ちは理解出来ますが
亡くなる前に 弔辞を考えられても 亡くなった後にそれを見ると
浅はかだった自分に 気づくだけです。
亡くなる事が わかっていても 最後の時まで お気持ちが寄り添えれば
そのときに ちゃんと心は動いてくれます。
というより、亡くなる前に弔辞を考えるのは お相手に失礼です。
有り難うございます。
>亡くなる前に弔辞を考えるのは お相手に失礼です。
ごもっともですね、不謹慎だとは思いながらどの様な表現が望ましいのかと思った次第です。
回答を頂いて失礼な事ですが、
この相談を後ほど削除をしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
故人には 生前の生きてきた道があるはずです。
例え 亡くなる数年 そこに故人が「いなくても」
それが 消えるわけではないと考えます。
主様の寄り添われた 故人の生きてきた「道」は
どんなでしたか? 楽しかったですか? 辛かったですか?
それでも どうして 主様は故人に寄り添われたのですか?
そして 二度と会えなくなってしまった故人に 主様の今の気持ちは
どう思いを馳せますか?
どんな言葉を 最後に伝えたかったですか?
有り難うございます。
すみません、未だ健在なんです。
しかし、心の準備としてどの様にさよならを言おうかと思い相談しました。
交流のあった数年前までは、
遠出をし、酒も飲みいろいろな楽しみ方をしてきましたが、
今は全く交流が持てていません。
(会話が出来ないので・・・)
それで、発症する前を語る事は出来ても、発症後が語れないし、
語る事でもないだろうと・・・。
そういう事例があれば、参考にお聞きしたいと思った次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認知症の親をひとり暮らしさせ...
-
父親があまりにも物忘れが酷く...
-
趣味や言動が年齢のわりにすご...
-
暴言・暴力がある認知症老人は...
-
母が、ドクターグリップのボー...
-
母の事。 母親がまた同じ物を買...
-
今年20歳です。 前々から、物忘...
-
自分はもう58なので痴呆症が入...
-
親が認知症でデイサービスに通...
-
認知症
-
受診希望
-
人生の活力がありません
-
認知症ではないかと怖いです
-
高齢の母親について
-
認知症になる方法はありますか?
-
認知症の親をグループホームに...
-
デイサービスの送迎
-
認知症に詳しい方 母親が認知症...
-
皆が気にしないことを気にして...
-
認知症に詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神の患者です。誰にも理解さ...
-
デブとぽっちゃりの違いって何...
-
カロナールでODしたらどうなり...
-
頭の中で文字化しないと相手の...
-
もしかしたら私はスマホ依存症...
-
アスペルガーってどういうふう...
-
意思の強い女は、怒らせると怖...
-
大失敗大失態大迷惑な過去をど...
-
ASDの『曖昧な表現やニュアンス...
-
みんな居なくなればいい。
-
人のために何かすることは意味...
-
『普通って何?』?
-
上っ面の偽善感ってなんですか?
-
152センチで52キロは痩せすぎで...
-
人助けやボランティアは偽善?
-
なぜ自民党や安倍さんが責めら...
-
体罰が問題になっていますが
-
男性に人権って要りますかね?...
-
小学生と中学生ではどっちがい...
-
野田首相にぜひともやって貰い...
おすすめ情報