重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

intelのリテールクーラーは低負荷でもファンが高速回転していて、うるさいイメージがあります
回転数を下げて静かにすることはできるんでしょうか?
それとも元々回転数があまり下げることができない仕様なんでしょうか?

A 回答 (3件)

今のリテールFANは、PWM FANです。

ですから、負荷とかによりFANの回転数が制御されることになります。

マザーのBIOSで回転数を制御出来ますので、サイレントなりで静かにも出来ます。
また、マザーに付属のFANでも同様にFAN制御が出来ます。

ある程度は、下げることが出来ますね。ですから、アイドリングとかなら、i7とかでも、ほぼ静音で音がもれにくいようには出来ますが・・・
どしても、高負荷になると、FANを高回転すると音は聞こえますので・・・
    • good
    • 0

回転数はマザーボード付属の


ユーティリティアプリから制御可能と思う

音自体は仕様なので
それ自体を小さくしたいなら
交換かケースで音漏れを防ぐ
の2択です

本体外なら耳栓、ノイキャンの類かな
    • good
    • 0

リテールクーラーは、おまけのような物のようですね。


変えたほうが。

https://pc-pz.com/2020/04/12/retailcooler/#:~:te …


https://pc-info.sakura.ne.jp/cpuku-ra-tigai.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!