
No.12
- 回答日時:
育児でいっぱいなら怒るでしょう。
育児は、思ってるより遥かに過酷で
自分の身を削って 子育てしなきゃいけないから
時間も取られるし
泣いたらあやすの大変だしい。
あなたが、ストレスでも奥さんとこれからも暮らしたいかどうかだと思います。
奥様も手がいっぱいいっぱいなのだと思います。
No.11
- 回答日時:
主さんが選んで、一緒に生きてるわけですから、奥様のことは誰よりもわかっているはず。
会ったこともない我々に愚痴られても、解決法は見つかりません。
ただ、感情的になっている相手のいうことは「まともにそのまま受け止めない」で聞き流すことです。言い返すなんて愚の骨頂。無駄でしかないです。
息子さんのためにも、頑張ってください。
No.10
- 回答日時:
こんな嫁とはどう付き合えばいいですか?
嫁が貴方を嫌ってるなら、付き合わなければいいよ。
家では、自分のできる事はやってるんでしょ?
休みの日は、嫁一人の時間まで作ってるって事だし。
まぁ、先々の事を考えて行動するなら、ICレコーダーで暴言の録音と、日記でも付けてれば良いよ。
証拠になるし、振り返る事もできるでしょ?
んで、その嫁の行動って、浮気してる女に多いんだけど、その辺は心配してないのかな?
No.8
- 回答日時:
主夫をしております。
ですので、、、あくまで私の立場が奥様だったら、と仮定すると、
やはり『子育てストレス』的な要因がある気がします。
(我が妻がそうなんで(^^;)勝手に思っちゃいます)
家事育児の分担うんぬんは、奥様が納得されていればそのへんは
さほど原因ではないかと思います。
子供の目先の世話以外の話はされてますか?
5歳6歳になった頃にはどうするとか。
(例えば食事量。今は4歳児ですが、いずれは大人と同じ量になるかと思いますが、いつ、どういうタイミングで増やしていこうとかなどなど。我が家の場合、朝食メインは食パンが主ですが、最初の頃は8枚切りミミなし半分、でしたが、今は8枚切りミミあり1枚まで増やしてます。子供自身は程良い量加減はまだ出来ないので、親が見てあげる事でタイミングが分かる場合があるので。もちろん栄養バランスやら何やら色々着目点ありますが、、、省略しますね。)
(他にも着る衣類のサイズや重ね着とかなどなど。話のネタはたくさんですが)
奥様と話をされて上手く意見が合わないからとかないですか?
(^^;)
また、そもそも夫婦の子育て方針は一致してますか?
育児方法はパパママで違うのは当たり前ですが根本的な方針はあわせておかないと、今後、苦労するかもしれないです。
あと、質問文中の例での、具体的なツッコミにはなりますが、
お子様がどんな状況状態の時にぐずり、
奥様がお子様の何にキレて、
アナタ様はその時の何について注意したのか、、、。
奥様がヒステリックでうんざりする場面の一例に過ぎないかと思いますが、
場合によっては、お門違いだったり正しいヒステリックだったりもするので
気にはなります(^^;)
長文にはなりましたが、とりあえず、奥様とたくさん『会話』をして、アナタ様も奥様もストレスためこまずにしていただければなと思いました。
頑張ってください。
No.7
- 回答日時:
精神的に問題ありだと思います。
絶えず自分の行為を正しいもの、間違っていないもの、と解釈していて、相手が自分の思うようにならないと、何か自分が責められているような気持ちになるのです。それは、たとえ4歳の我が子であっても奥さんの気持ちは変わらないです。相手の立場に立ってものを観たり考えたりすることが出来ないのです。自分の意にそぐわないことは自分を否定されている、と言うように解釈して、自己防衛のためにヒスを起こすのです。
したがいまして、会話をしていても、最初に返ってくる言葉は反発と拒否の言葉になります。「だって」とか「なにいってるの」とかの言葉が多くなります。
わかりやしく言うと、分裂病の範疇になります。今で言うところの総合失調症です。いつどの様な言葉がきっかけでヒステリーを起こされるか分からないので周りの人は気持ちが落ち着かないと思います。従いまして褒められると気持ちを落ち着かせます。
対策は、夫婦でありながら一定の心の距離感を保って、半ば他人行儀的な関係でいるのが一番良いと思います。
No.5
- 回答日時:
ストレスです。
ドラマのようにはいきません。3-4才くらいは
チビッコギャング時代ですから
ーどうかなりそうでしたよ。旦那は
帰ってこないし、浮気でいそがしく、
奥さんに寄り添って支えてください。
No.4
- 回答日時:
ストレスが溜まってそうなっているのなら、治せるかもしれません。
子育てで手一杯になり、ヒステリックになる親は結構いるみたいなので…。落ち着いている時にゆっくり話ができるといいですね(´∀`)話を聞いてもらえるだけでも心が軽くなることもあります。一方でそのヒステリックが持ち前のものなのでしたら…子どもにもよくありませんので、あまりに酷いようならお医者さんなり、奥さんの親御さんに相談した方がいいかもしれませんね(--;)
と、僕を含め3人の子どもを育て上げて我が母が申しておりますw
どうか無理せず。
嫁のお母さんに相談したところ、
彼女は前からヒステリックみたいです。
実は嫁はバツイチで前夫の間に4人の子を産んでます。4人の子は前夫の元です。
そんな嫁です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
夫とこの先やっていけるか不安
夫婦
-
新婚の旦那に別れたいと言われました。
夫婦
-
コロナのことで夫と喧嘩
夫婦
-
4
金婚式を前に離婚を考える
夫婦
-
5
私は主人の実家で同居してます。 昨夜、リビングで、主人とケンカになりました。 原因は、いつも、私が白
夫婦
-
6
嫁がマジで家事をやらない件について 2歳の子供と嫁と自分の3人家族です。 嫁は洗濯物が山の様に溜まろ
夫婦
-
7
[在宅ワークと育児] 夫です。もう、どうしていいかわかりません。
夫婦
-
8
主人の浮気が発覚しました。 こんばんは。 主人が風俗に2回行きました。 コロナで騒いでる中何してんの
夫婦
-
9
夫婦ってこんなもんなんですか? 新婚もうすぐ二年目です。仲が悪いわけではないですが、話し合いをしたい
夫婦
-
10
夫と考えが違う
夫婦
-
11
旦那の浮気相手に旦那の前で旦那の携帯から電話をしてちょっかい出さないでくれ 訴えるよ、会社にも言うよ
夫婦
-
12
先日、夫から離婚を切り出されました。 単身赴任をしていて月に1回帰ってきて、生活費を毎月貰っています
夫婦
-
13
新婚なのに夫をガッカリさせっぱなしです
夫婦
-
14
レス夫婦
夫婦
-
15
夫との問題なのですが 1月19日に前々から夫が墨の予約をしてました。 私も何度か聞いてて分かったと言
夫婦
-
16
義母からの予想外にされた話題について
夫婦
-
17
旦那が一方的に怒鳴って質問攻めにしてきました。 私はひたすら泣いてしまい、暴力されるかと怯え、話す気
夫婦
-
18
【愚痴】旦那と一緒に寝たくない。 30歳主婦です。 旦那(同い年)とは3年前に結婚しました。 現在賃
夫婦
-
19
夫からの無視がしんどいです。
夫婦
-
20
私が間違っているのか知りたいです。 結婚して6年、子供2歳がいます。 今はわたしが深夜仕事に出て旦那
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
発達障害に生まれた私。これか...
-
5
きゅうりを一本包丁の根元のほ...
-
6
5日間連続で過食 してしまいま...
-
7
どうしたら中途覚醒無くなりま...
-
8
こころが健康になりたいです
-
9
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
10
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
11
妻の嫌がらせ?
-
12
健康な人がエビリファイ飲むと...
-
13
自分が躁なのかわかりません。...
-
14
あまりSNSを使わない人。 どう...
-
15
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
16
発達障害のグレーゾーンな気が...
-
17
最近iPhone6からiPhoneSE2にか...
-
18
気分の波が激しい
-
19
最近結婚前提にと猛アタックさ...
-
20
中学3年生の女子です。 私は147...
おすすめ情報