プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夕方からだんだん暗くなって、9割以上の車がヘッドライトを点けている中、無灯で走っている車いるじゃないですか?
あーいう車のドライバーは、ほとんど点けるのを忘れているか、あまり気にしないタイプだと思いますが、
点けたら負けだと思って点けるのを我慢している人もいるでしょうか?

A 回答 (7件)

…いると思う。



>点けたら負けだと思って点けるのを我慢している人もいるでしょうか?

 黒のハイエースによくあるような気がするんだけど、黒一色が美しい的自己満足に駆られた奴がいるような気はする。さすがに日没後1時間くらい経つと完全無灯火じゃ見えないのかフォグランプを焚くんだが、フォグランプだから光を拡散させてるんでそのままでは暗く感じるのかクソ明るく改造してるんだね。まあいい迷惑ですよ。

 あと、夜はともかくkm単位の長さのトンネルで点けない奴にはハイブリッド車が目立つような気がしてます。ライトに回す電力も惜しいのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はいかにも個人的見解という回答は好きです。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/07 03:04

つけ忘れもあるでしょうが、かなり暗いのにつけてないのは無灯火の自転車と同じです。

自分が見えてるから問題ないと思ってるのです。 つまり他車のことをまったく考えてない、もしくは考えられないアホだということですね。 

ふつうだと無灯火だと他から見えづらくて危ないな、と気づくはずですが、アホだからそれが分からないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなことを思い出しました。

昔住んでいたところは、前が行き止まりの私道でした。
帰ってきた車と出る車がすれ違いがキビシイ部分があり、
かち合った時は、どちらかがタイミングと呼吸で手前で相手の車を譲ります。
譲られた方は、近所同士ということもあり、軽く会釈するか、何らかのサインを相手に伝え通り過ぎるんですが、譲られても特にどうということなく、そのまま表情変えずに通り過ぎる男がいました。

彼は、人の車が停めてある駐車場で子と固いボールでキャッチボールすることもあり、子の前で謝らせないよう、呼び出して、建物の陰でそこではやらないでくれ。自分ちの前でやってくれと言うと、、
自分とは違う言語で話されたような、魚が釣り上げられ事態を把握してないような目で、ポカンとしてました。

あとあと、成人の発達障害の人をよく見る立場になり、あの時の彼は発達障害なんじゃないか。という気になりました。

自分のこと、自分の今見ている範囲、それだけ。
相手への配慮が出来ない。

そう考えると頷けます。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/10 12:08

何も考えていないと言えば何も考えていない。



ただ、今の車のスピードメーターは、明るいから、雨の日なんかは気づかない人も多いと思います。
道路も明るければ、特にね。

サイドミラー、たたんで走行してる人もいます。
安全確認は一切していないのでしょうね。
発進するときに、確認していないのでしょう。怖いね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も考えてないか、何かを考え過ぎてるのか。
私もたまにコンビニで買い物して再び車を発進させた時、点け忘れることあります。
ウインカー出すのも忘れたり。
直ぐ気付きますが。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/07 03:03

ただの認知症とかではないでしょうか。



昔の車は、エンジンかけて、暗いと自分でスモールランプでも点けないとメーターが見えないという構造でした。

今どきの車はエンジンかけると昼間でもメーターが光る構造だったりします。

例えば、大学生の男性が18歳で免許取得して、中古車を買って公道で実践練習で運転します。 彼女に、「今度できた新しいテーマパークの○○に連れて行って」 とか言われて県外の知らない道をドライブで走らせるとかする。

山道の片側1車線道路を運転していると、トンネルがあり標識に「ライト点灯」 とか書いてあります。

運転している彼氏が運転席でハンドルのライトのスイッチ入れ、トンネル出ると消灯の標識があるので切る。

それを隣の助手席で運転免許を持っていない彼女が見ていて、ダッシュボードに「ライト点灯」「フォグランプ点灯」 とか表示されているのを見て、「隣の彼氏は標識を見てきちんと対応できている」 とかわかるしくみになっています。

そんな感じで、助手席に座っている=助手、みたいな感じがあり、運転者の運転がおかしな点とか同乗者がチェックする感じですので、「あれれ、お父さんが年齢70歳になってボケてきたわ」 と隣で奥さんが気づけるシステムになっています。

カップルが2人で軽自動車に乗っていて、夜なのに街灯とかあることでライト点灯せずに走っていれば、ただの認知症とかだったりする感じで、点けたら負けとか考えていないと思いますよ。

無灯火だと事故とかに遭う可能性高くなりますし、危ないです。

例えば防眩ミラーとかはライトの光に反応しますが、無灯火だと後ろに車が走っているのが、都市部の夜だとネオンの光で見えづらいので、車が見えない感じになることが多々あります。

斜め前を走る車がいきなり車線変更するとかを招くことになるので、ポジションランプとか、ヘッドライトを点けて自分が走っていると周りの車とかに見えるようにする感じで点灯しているのです。

無灯火の車があれば、それを見た運転しない女性でも、「あそこにボケているじいさんがいる」とか言う感じ。

福岡でも高齢者が免許更新する際に75歳以上とかが試験場で認知機能検査があるのですが、そもそも50代とかでもボケてしまっている人はいますので、まあ役立っていない検査の感じもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白かったです。
長く書き、説得力を上げるのを思い出しました。
認知症というのは、本来の認知症ではなく、揶揄での?

ちなみに私は、無灯の車が前後にいても観察できるのは長くて5分位なので、その後どうしたのか分かりません。
なので、点けるのを忘れていて、気づくまでの間の車が大半だと思ってます。
大半ではあるが、点けたら負けとばかりに意地で点けない人もいるかも。と思ったのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/07 02:59

マスクをしない人と、同じです。

脳がやられている証拠では。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/01/06 12:07

~点けたら負けだと思って点けるのを我慢している人もいるでしょうか?~



どうすればそんな発想になるのか不思議ですね。
まだ見えているから点灯する必要はない、と判断しただけでしょう。
他車とで優劣比較するような話ではないはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色んな理由があると発想できない方が不思議です。

ありがとうございました

お礼日時:2021/01/06 09:55

近年の国産車はメーターの照明が昼間でも点いているので忘れちゃってる人が多いんじゃないかなと推測します。



>点けたら負けだと思って点けるのを我慢している人もいるでしょうか?

いるでしょうね。ですからガソリンも多く使いたくない(お金が惜しい)からHV車が売れているんだと思いますよ。

余談ですが寒くても暖房を使わなかったり暑くても冷房を使わないで身体を壊す(死ぬ?)人なんかもそう言った連中でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

前にこのサイトで、対向車がライトを点けてるのを見て自分もライトを点けるのが嫌という人いました。
あくまで自発的に点けたいみたい。
でも、なんか解る気がします。
点けるタイミングを逃してしまい、意地で目的地まで無灯を保とうとしてる人がいても不思議じゃないかと。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/06 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!