dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政府はGOTO が感染を広げたエビデンスはない。として、秋から冬にかけてストップをかけるどころか、それを奨励して全国的に行われました。しかし、どう考えてもそれは間違っていると思います。
無表情の感染者が動けば感染が広がるのはバカでもわかります。家族だけで出かければ問題はない。等という話をする人がいますが、出先で、お土産屋に入るだろうし、食事もします。また、観光地での行動も色々あると思われます。
その際、人との接触が必ずあります。
仮にそこでの感染があったとき、その感染者が二次感染、三次感染に広がっていくことは予想されて当たり前だと思えます。
今になって、かなりの感染者数が全国的にみられるようになってきました。
GOTO の意義はわかります。大切な政策の一つであることもわかります。
しかし、政府のこの判断は間違っていたのではないかと今更ながら思います。
皆さんはどの様に考えますか。

質問者からの補足コメント

  • 回答者の中にGOTO は感染を広げる原因ではない。という人がいますが、では諸外国を含め、感染が広がった街でロックダウンをするのは何故ですか。
    その理由を教えてください。

      補足日時:2021/01/09 06:31
  • 東京で感染が広がっているが観光地ではそうでもない。等と馬鹿なことを平気で書いている人間がいますが、しかも、東京ではスーパー等で人との接触があり観光地での接触よりも多い。
    これ、何を言いたいのだろうか、つまり、そのスーパーで感染が起こっている可能性さえあることがわからないのだろうか、東京はどこで感染が起こっているのかわからない状況になっている。それを市中感染と言う。
    問題はその感染を東京からできるだけ他に広げないことが大切。つまり、ロックダウンとはその事をいう。GOTO はまったくその逆を行うことになる。
    今更ながら呆れるしかない。

      補足日時:2021/01/09 06:40

A 回答 (7件)

ソラン


アクセルとブレーキは同時に
踏まないとバランスが取れません。
一緒に踏むなという人の方がおかしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方は車の運転でアクセルとブレーキを同時に踏んでるわけだ。どんな運転をしてるのか見ものだよ。

お礼日時:2021/01/09 15:36

>回答者の中にGOTO は感染を広げる原因ではない。

という人がいますが、では諸外国を含め、感染が広がった街でロックダウンをするのは何故ですか。
GOTOがなくても人の移動は発生する。
ロックダウンによる外出規制とは別次元の話。

ちなみにロックダウンだって一時しのぎにしかならない国が多く、結局2回目、3回目のロックダウンを行っている。
一生ロックダウンをできるわけではないのだから、ロックダウンの意味があったのかは後世の評価を聞いてみたいところ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロックダウンは人の移動をなくすた為の処置。
つまり、人の移動があれば感染の広がりは当然起こる。それを止めるための政策。
理解できているのか呆れるばかり。
GOTO は人の移動を促す政策。つまり、ロックダウンとは相対するものであることは明白だろう。
当然、感染対策を行うためにはGOTO をストップするのは当たり前の処置。
また、ロックダウンが意味があったのかどうか?
よく考えればわかること。後世の評価を待つまでもない。
ワクチン、特効薬ができるまで、なにもしなければ爆発的に広がることぐらい想像できるだろう。

お礼日時:2021/01/09 15:34

政府の政策によってコロナが感染拡大したのを認めると責任を負う事になるので証拠はないと強引に言ってるだけ



今回感染を食い止めるのにテレワークやステイホームなど
人の行動を抑制してます
これだけでも人の移動などで感染が広まると理解してるはず
政府の言い訳は矛盾してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私もそのように思います。

お礼日時:2021/01/09 08:30

どこで写ったか全くわからない


飲食も風俗も名前は出さないから
ま、これが韓国も何十倍の結果なんでしょうね。
ま、これが日本文化だと思いますので
ご自由に 広まるなら広まるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこで広がったかわからない。
これが大きいですね

お礼日時:2021/01/09 06:23

バカな国民は叩きやすい場所から叩きますが例えば旅行とスーパーではどちらの方が不特定多数に会ったり不特定多数が触ったら物に触るでしょうか?



人気観光地より東京や大阪で爆発しているのは何故?

貴方の様にgotoを目の敵にする人は多いですが熱海や箱根や別府で感染爆発が起こってない理由を教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バカな国民?
それはあんたのような人だよ。
感染爆発が全てではないのだよ。少しずつ広がる。なにもないところにウイルスが入り込むとそれは少しずつ広がっていく。
因みに、私の実家の地方でその一つの表れがみられた。所謂、食堂のスタッフから感染が広がったが、その元になったのは県外からの旅行者。当然こんなことはあって自然な事だよ。
スーパーも感染の元にならないとは言えないが、マスクをしたり間隔をとったりとそれなりの努力がある。しかし、旅先では気の緩みも出てくる。わかるか。

お礼日時:2021/01/09 06:21

あれもだめ、これもダメって


結果見て批判するのは
一番簡単な意見ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか?
はじめからGOTO はアクセルとなってましたよ。
つまり、アクセルとブレーキを両方同時に踏むのはおかしいという声は最初からあったと思います

お礼日時:2021/01/09 06:12

世界的に見ればgotoやった国、やらない国のどちらも感染が広まっています


ま、冬だから感染拡大していると考えるべきでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬に感染は広がることはその一つになると思います。しかし、それだけが理由と言い切れますか。

お礼日時:2021/01/09 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!