

利き足の足首を捻挫しています。
軽いもので治りかけですが、癖になってる上これと言った治療をしていません。つま先よりのインステップで蹴ると痛みますが、その他のキックや全力疾走、切り返しではほぼ痛みはありません。
2月13日に室内サッカーの大会に出場する予定なのですが、テーピングをしての出場を考えています。
テーピング方法は勉強しましたが、その状態で試合をして動きにくいなどの不都合はあるのでしょうか? 室内なので足裏で引く技を多用するため、動きが限定されるならテーピング無しでやろうかとも思ってますが…
どんな細かいことでも構いませんので回答宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足首が動きにくくなる
-
キック力を強化する筋トレメニュー
-
急なんですか、足の筋力は 3日...
-
サッカーのオウンゴールの定義...
-
クラスマッチがサッカーなので...
-
ボールの空気の抜き方。
-
オウンゴールとは?
-
悪役の笑い方を真似したいので...
-
ボールに空気を入れすぎました...
-
道路(私道)でのボール遊びをや...
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
サッカー オンターゲットとオン...
-
軽く蹴って、遠くに飛ばす方法...
-
自陣でオフサイドの反則取られ...
-
この場合は、どっちがファール...
-
ヒゲダンスについて
-
ボールの空気圧(LBS)とは
-
女性向けの護身術教室で金蹴り...
-
中学一年で全くの初心者でサッ...
-
集合写真の前列・後列どちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足首が動きにくくなる
-
左肘を骨折
-
高3女子です 私は50m走で8.2秒...
-
キックしたときに前大腿部をい...
-
ゴールキックを飛ばすこつを教...
-
急なんですか、足の筋力は 3日...
-
【柔軟情報】ハイキックが蹴り...
-
歳を取ると、つまずいて転びや...
-
サッカーでキック力を上げる方法
-
4歳の娘がサッカースクールデビ...
-
キック力をつけたい
-
リフティング
-
準備体操と整理体操の順番について
-
ツインペダル(ツーバス)が速く...
-
足首の捻挫にテーピング
-
ストライカーが靴をはかない理由
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
キーパーの手から離れたボール...
-
ボールに空気を入れすぎました...
-
女性向けの護身術教室で金蹴り...
おすすめ情報