dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年生の女子です。
バイトを掛け持ちしようと思っていて、今は焼肉屋でバイトしてます。
掛け持ちするバイト先を焼肉屋か居酒屋で悩んでいて、
焼肉バイトだとずっと換気してあるけど、時給が高校生で900円。高校生でなくなれば950円になります。
居酒屋だと、時給が高校生で900円、高校生でなくなれば1000円になります。
コロナがあるので、居酒屋は少し怖いです。
でも、居酒屋のほうが時給がいずれ良くなるのですごく悩んでます。
居酒屋バイトはコロナの危険性高いですかね?
皆さんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

もう一つの観点で客層というものを考えると、わたしは焼肉屋を推します。


居酒屋さんはその名の通り、お酒を飲む場所です。つまり極論酔っ払いばかりです。
それに対して焼肉屋さんは、アルコールが目当てではありませんし、ファミリー層も多いので、酔っ払いに絡まれる率は低くなります。
時給はそういった部分が反映されているのだと思いますが、女の子でその二択なら、やはり焼肉屋さんの方がいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!