
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
既に降りられているかと思いますが、降りる駅によって異なります。
降りる駅が有人駅→普通に下車して改札口で切符を自動改札機に入れるか駅員さんに提示もしくはお渡し下さい。
降りる駅が無人駅→進行方向一番前のドアまで行き、切符を運賃箱に入れるか運転士さんに提示もしくはお渡し下さい。
降りる駅が有人駅か無人駅かは車内放送で知らせてますので、その放送に従って下さい(普段は有人駅であっても時間帯によっては無人駅扱いになる場合もあります)。
No.5
- 回答日時:
ワンマンなのに 車掌さんとかの回答があるけどwww
それはともあれ 無人駅に着くと 先頭の運転手さんが出てきて 料金支払いを確認しますから キップを見せて 運賃箱に投入すればよいです
有人駅なら そのまま降りて改札で駅員さんに渡しましょう
No.4
- 回答日時:
普通に切符でおりればいいですよ。
降りる時に駅が無人なら運転手さんに渡すような仕組みになりますし
そう出ないなら駅で渡します
でも運賃箱に切符を入れるかもしれないから周りの人を見て行動しては。
細かいルールは路線で違う
運賃箱はおそらく
そんなワンマンの走る路線だと
早朝や夜遅く、場合によっては終日無人とか
まだ、切符の、自販機も朝は開かないといった小さな駅もあります
駅も自販機もなく車掌も居ないときは
運賃箱に運賃を入れてねというスタイルなんだと思いますが
詳しくは確認するしかないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
JR新大阪駅~三ノ宮駅までの定期券を所持している場合でJR神戸線に人身事故などが起きて輸送障害が起き
電車・路線・地下鉄
-
『国電』呼称の、東西の違いについて。
電車・路線・地下鉄
-
青春18きっぷは切符ですから特急券を買えば特急や新幹線とか乗れると思うのですがどうですか?
電車・路線・地下鉄
-
4
寝台特急サンライズ:下りの大阪駅運転停車について
電車・路線・地下鉄
-
5
JR不正乗車についてご相談です。
電車・路線・地下鉄
-
6
4月から品川駅から京成立石駅まで電車通勤しようと思っています。電車は、35分間乗り換え無しです。経路
電車・路線・地下鉄
-
7
謎の標識
電車・路線・地下鉄
-
8
無人駅で切符を買いました。買ってしばらくした後に運休だと知っったんですけどお金は帰ってきますか?今日
電車・路線・地下鉄
-
9
電車のホームってなぜ傾斜があるのですか? 電車に近いところが低くて、真ん中が1番高いですよね。
電車・路線・地下鉄
-
10
電車の定期券について 上り下り両方有効ですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
どうして特急は湯河原を無視する
電車・路線・地下鉄
-
12
JR指定席のキャンセル待ちについて
電車・路線・地下鉄
-
13
JR東日本の東京~大宮が570円、東京~横浜が470円 あの車両でこの運賃って高すぎ?
電車・路線・地下鉄
-
14
JRの特急がない(停車駅がないどころか通ってもない)都道府県って奈良県だけですか?
電車・路線・地下鉄
-
15
A席を指定していないのに…
電車・路線・地下鉄
-
16
路線バスにて、なぜ、運転席の後ろ(右側一番前)の席だけ座れないようになってるんですか?コロナ関連との
電車・路線・地下鉄
-
17
東京駅から千葉県内に侵入せずに浦安駅に行くって不可能?
電車・路線・地下鉄
-
18
JR西日本の定期6ヶ月をあと1ヶ月と10日を残して解約を言ったところ、払い戻しなしと言われました。?
電車・路線・地下鉄
-
19
神奈川方面から東海道線に乗って東京駅までの定期を買うと、新宿駅では降りられませんか? 別料金かかって
電車・路線・地下鉄
-
20
中央線特急と東海道線特急が同じ特急料金って、東海道の客をばかにしていませんか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
交通費の申請について
-
5
自動改札の切符回収後のその処...
-
6
切符の『下車前途無効』の意味?
-
7
一日乗車券の使いまわしは、な...
-
8
切符の購入方法がわからない・...
-
9
3人で青春18切符を使いたい
-
10
駅に置いてある回収箱って どう...
-
11
振替輸送について
-
12
定期で乗り越し、帰りは??
-
13
【電車の切符】有効期限切れの...
-
14
播磨徳久から三ノ宮まで
-
15
大垣駅での乗り換え JR→樽見鉄道
-
16
電車の乗り換え時の切符に関し...
-
17
モバイルsuica グリーン券だけ...
-
18
JRと私鉄 みどりの窓口
-
19
いわゆる「大回り乗車」が目の...
-
20
上野から特急に乗るのですが 特...
おすすめ情報