dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今並行して受けている会社があり、どちらも気になっていてどのように進めれば良いか悩んでいます。
派遣の面談の2日後に契約社員の面接があります。
派遣はその日に回答しないといけないので、契約社員の結果が出るまで待って貰えないと思います。
なので、派遣の方の仕事は引き受け、黙ったまま契約社員の面接も受け、その際に他に面接を受けた会社があるが貴社が第一希望だと伝えて結果を催促しようかなと考えています。落ちた時はそのまま派遣で、受かって契約社員の方が良ければ派遣先には辞退の電話を入れようかと考えています。やってはいけない事だと思いますが、皆さんならどうしますか?

A 回答 (1件)

それで良いと思います


面接を受けてみて、考え直したいということもありますので、両方受けて良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。両方受けて見て考える事にします。

お礼日時:2021/01/18 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!