dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、ある企業の顔合わせがあったのですが、私は事前にその会社のホームページを見る・・ということはしていませんでした。聞いたことのない会社名だったので、ま、いいか・・と思ってしまったのですが。

が、しかし、顔合わせの時には「うちのホームページを見ていただけましたか?」と担当者の方に聞かれてしまいました。見てないと非常にまずそうな雰囲気だったので、答えに窮してしまい、3秒くらい下を向いてから「まだインターネットに接続してないので拝見していません」と答えてしまいました。

後で考えるとばればれの嘘だったと思います。担当者の方も「ホームページ見てないんじゃね~」と引きずっていました。

私はふだんは嘘をつくということはないのですが、仕事が決まらず焦っていたのだと思います。その企業で働きたい!とは思わないのですが、今後、その派遣会社からは引き続き仕事を紹介してもらいたいと考えていますので、何か悪影響がなければいいけど・・と心配になってしまいました。

嘘をつくのがいけないとわかってはいるのですが、こういう場合、心配するほどのことではないのか、皆様のお考えをお聞かせください。

A 回答 (4件)

見ました!と答えて、そのことについての質問をいろいろされて困る(ウソがバレる)よりは全然よかったと思いますよ。


それに、ホームページなんて、採用が決まってから見れば充分です。

一緒に面接した営業さんにそのことについて何か言われましたか?
営業さんからしたら、派遣者が面接時の質問に困ってちょっとズレた返事をしてしまうこと(←書き方が悪くてごめんなさい)なんて、よくあることだと思います。
ですので、今後その派遣会社からの紹介に影響が出ることはないと思いますよ。

私も以前の面接で、「マクロ」について聞かれたときに、当時あまり詳しくなかったために分かる範囲で返事をしましたら、面接官に下を向かれてしまったことがありました。そのときは「しまった!」と思いましたが、面接後営業さんには「大丈夫ですよ!」ってフォローする言葉をいただきました。
そして、なんとその企業に採用していただきました。

面接は、質問の答えの内容よりも、人柄を見るものだと思います。
返事の内容よりも、「笑顔」を見ている面接官も多いと思いますよ(^_-)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

営業さんからは特に何も言われませんでした。

派遣先は「経験者を求めてるけど、未経験でも一応会ってみる」というスタンスだったようです。私は未経験なので、最初からダメもとであまり気乗りもしていなかったのですが、やはり事前に準備しておくことは必要だと思いました。

今後の活動に役立てたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/02 11:14

自意識過剰な派遣先ですね・・・


就業決定してから、初めて拝見すればいいんです。気にしない。

ただし、業界や出資元・デザインから、社風が垣間見えますんで、今後は見た方が良いですね。

自社が有名だって勘違いなさってる男性社員が面接にしゃしゃり出て来る事が多いですしなあ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちが楽になりました。
考えてみると、ホームページを見ることでもっとその企業に興味が出てくるかもしれないし、私はいつも「質問ありますか?」と言われて質問を思いつかないのですが、ホームページを見ていると質問をしやすいかも!と思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/02 11:05

派遣会社からの紹介で、ある企業に面接に行ったが「HPは見て頂けましたか?」と聞かれ、見ていないことを素直に認められず、ネットに繋いでいないので物理的に見られないと答えた。

が見え透いたウソだとばれているようだ。
という事ですよね。
まあ、その事自体は別にどうって事はないと思いますよ。
ただ、事前に訪問が分かっている場合に相手先の会社について調べたり、興味を持っていない状態だと、面接する側にとっては熱意を感じられないと思ったり、紹介している派遣会社の方も、取り合えず面接だけ受けているだけでやる気あるのかな?と思うかもしれません。
と、いうことで、次はそんなことにならないよう気をつければ良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。営業の方が親切だっただけに申し訳ないな~と思います。今後はこういうことがないように頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/02 06:17

予測してなかった質問とか焦る気持ちよく分かります。


まだマシな対応の仕方だったと思います。
経験していくうちに(場数)増やすうちに無意識で対応できるようになると思いますの、
過去のことはひきずらないで、活動していけばよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと気持ちが楽になりました。ありがとうございます。自分が企業研究をしていなかったのがいけないので、今後はもっと下調べなどして顔合わせに臨みたいと思います。

お礼日時:2004/10/02 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!