プロが教えるわが家の防犯対策術!

年金証書の住所が通知書を送るところですが住民票の住所変更した時はどうなりますか?

質問者からの補足コメント

  • 年金証書は関係ないのですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/18 17:59
  • 真剣なんですが答えてください。

      補足日時:2021/01/18 18:03
  • マイナンバーじゃなくて年金証書の住所に通知書が届くのかです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/18 18:15
  • では勝手に住所変更できないとおっしゃったのは何故ですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/18 18:21
  • うーん・・・

    家の地域では本籍を書くようになっています。持ち家ですが現住所と本籍は違いますよね?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/18 18:36
  • うーん・・・

    マイナンバーって一度登録すれば変わらない住所つまりマイナンバーは年金機構と一度登録すれば変わらない住所に届くのですか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/18 18:56
  • 言っている意味はわかりましたけどNo5で回答者さんが書いた本人がしなくてはならない住民票の異動はやはり転出届の際本籍を記入しなければなりませんが現住所と本籍は普通一致しませんよね?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/18 20:05
  • へこむわー

    他人は私の本籍知らないのが普通ですよね?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/18 20:20
  • どう思う?

    どうしたら第三者が郵送なり窓口で勝手になりすまし住所変更を押さえられますか?私の考えでは窓口じゃ見つかるのはまちがいなしで郵送の時転出届は簡単に出せるとして転入先で障害者医療証をもらわないといけないのでその時点で勝手に住所変更したかどうかわかるのですか?

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/18 21:03
  • わかりました。すいません

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/18 21:25

A 回答 (10件)

変更しないと通知書が来ません。

郵送でも出来ます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

以下のURLの説明を読んで下さい。


日本年金機構のホームページでの公式説明です。

https://www.nenkin.go.jp/faq/jukyu/jukyushatodok …

日本年金機構にマイナンバーが収録されているときには、年金の住所変更届を出さなくても大丈夫です(住民票での住所変更と連動するから)。

マイナンバーが収録されているかどうかは、ねんきんネットで確認できますので、下のURLの説明を読んで下さい。

https://www.nenkin.go.jp/faq/n_net/kirokukakunin …

マイナンバーが収録されていないときは、年金の住所変更届を年金事務所に出して下さい。郵送でもできます。
以下のURLの説明を読んで下さい。

https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/todokesho …

これも、以前に同じような質問をされ、ちゃんと説明済です。
何度も言いますが、同じ質問を毎回毎回繰り返さないようにして下さい!
この回答への補足あり
    • good
    • 4

年金証書の住所‥‥という考え方はしません。


そうではなく、「年金を受けている人が、いま住んでいる住所」です。

年金証書をもらったあと、引っ越しなどによって住所が変わることがあるでしょう?
ですから、年金証書の住所で見たりしていません。

必要もないこと(「年金証書の住所」なんていう考え方もそうです)をあれこれ余計に考えたりしてはダメです。
決まりごとだけをしっかりおぼえて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

だーから!


年金証書の住所、っていう考え方はしません、と言っているでしょう?

そういう考え方はやめていただきたい、って申しあげているんですよ。
言葉が通じませんね(怒)。

年金をもらっている人がいま住んでいる住所、が関係してくるんです。
いいですか? 年金をもらっている間に、住所が変わることもあるでしょう?

だからこそ、マイナンバー(住民票を移したときにも関係してくる)と連携したんですよ。
マイナンバーと関係している、っていう意味です。
要は、住民票が移されたときは、マイナンバーと連携してるから、年金の住所も変わる、っていうこと。変わったほうの住所に届くようになるんです。

ただそれだけの話です。
人の回答をちゃんと読んで下さいね。自分の言い分ばかり書かないで。
    • good
    • 1

第三者は勝手には住所変更はできないんですよ。


第三者に勝手に住所変更されたらどうしよう?、と心配しているんでしょ?
そういったことはあり得ないよ、と言っているだけです。

本人が住所変更をするべきものなんですよ。
まして、郵送で変更するときでさえ、本人であることを証明できる添付書類を付けますよ? 第三者が勝手に入手したりできない書類を。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

本籍を書こうが書くまいが、現住所がどうであろうが、マイナンバーで連携されていれば、住民票に実際に記載されている住所ですよ。


(引っ越したのに住民票を動かさなければ、現住所とも合いませんし。)

次々に質問が出てきますねぇ。
最初っからまとめて質問していただきたいものです。補足コメントを次々に足してゆくのはダメだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

> マイナンバーって一度登録すれば変わらない住所、つまり、マイナンバーは年金機構に一度登録すれば、変わらない住所に届くのですか?



いいえ。
マイナンバーという番号は一度取ったら変わりませんが、住所は、引越などで変わることもあるでしょう?
ですから、変わったあとの住所に届きます。

「たとえ」でお話ししますね。
マイナンバーというのは、ただ単に、「自分の家に入るときの鍵」のようなものに過ぎません。
鍵を開けて家に入ったら(「たとえ」ですからね。念のため。)、そこには住民票のデータや年金の住所のデータがあるとします。

そういうふうにたとえたら、マイナンバーさえ変わらなければ、住所を変更する手続きが1度でできちゃう、ということがわかりませんか?
マイナンバー(鍵)を使えば、マイナンバーと連携していることが1度だけで済みますからね。
要するに「鍵を開けたら、家の中にあるものを全部どうとでもできるよ」、っていうイメージです。

要は、マイナンバーという鍵を使って何でも済ませてしまえるよ、っていうことです。
マイナンバーを登録したらもう何も変わらない、ということではないです。
何かを変更したりするときにマイナンバーを使えなければ、マイナンバーの意味がないですし。

ですから、マイナンバーと連携している住民票の住所が変わったら、同じようにマイナンバーと連携している年金のほうの住所も変わります。
日本年金機構に登録されていた住所を自動的に登録し直してくれる、というイメージです。

わかりますか?
わかりやすいように「たとえ」で話してみたので、これだけはわかってもらえないと、もう、話が先に進みませんよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

> 現住所と本籍は普通一致しませんよね?



いいえ。
一致することも、もちろんありますよ。届け出る内容次第です。
(本籍を変えることも、もちろん可能です。)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

> 他人は私の本籍知らないのが普通ですよね?



そうとは限りませんよ(^^;)。
無意識に自分から話してしまっていることもあるでしょうしね。
どこどこ生まれです、どこどこの出身です‥‥などと話していたら、本籍を推定する材料を相手に与えちゃってるようなものですし。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

本来の質問内容からどんどんはずれてきてしまっています。


補足コメントをいただき続けていますが、もうお答えできません。
あしからず。
この質問を締め切って、ほかのカテゴリ(行政のカテゴリなど)で質問し直したほうが良いのではないか、と思います。
そうすれば、より詳しく教えて下さる方からの回答も付くと思いますよ。
これ以上はもうお答えできません。ごめんなさい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!