これ何て呼びますか

教えてください

自分が
死んでしまったときに
かかる
一般的な費用っていくらくらいですか?

お墓はありません

A 回答 (13件中1~10件)

まず自宅でするか葬儀会場でするかで違います。


自宅でする場合は会場費は不要ですが、葬儀会社から出張で祭壇
や御遺体の搬送をして頂く事になります。
会場であれば出張費用は不要ですが、祭壇や御遺体の搬送は必要
になります。

とにかく色々と出費が多いので、互助会等の会員でなければ多額
の出費は覚悟された方が良いでしょう。あなたが死去されたとし
ても、葬儀費用を負担するのは遺族ですから、遺族にできるだけ
負担を与えないようにと思われるなら、今からでも遅くないので
互助会等に入会すべきです。

墓がない?。これだと埋葬が出来ません。今は埋葬法により骨壺
は指定された場所以外は埋められなくなっています。それに必要
なのが墓地ですが、墓地だと墓石の建立が必要なので、葬儀費用
以外に多額の出費は覚悟しなければいけません。
墓地分譲地を買うか、市営墓地を年間契約料を支払って借りるか、
あとはお寺に永代供養費を支払ってお位牌とお骨をお寺に預けて
管理して貰うか、海洋葬でお骨を海に散骨するか等と方法は色々
とあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
お金を貯めて
残しておこうと思います。

永代供養を望むのでけっこうかかりますね

お礼日時:2021/01/25 15:47

死亡保険金が。

出るのにね。m(._.)m

今。流行りのCM

ライフネット生命。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
入れるかなぁ、、
聞いてみます

お礼日時:2021/01/21 20:54

でも。

考えたら、死んだあとは。行き先は。

決まった場所に行きそう

どんな。高い。お葬式を。やってもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高いお葬式はのぞみません。
ただ、遺して行った人たちの負担にならないようにお金をためとかないとです!

お礼日時:2021/01/21 19:13

コロナなら、焼いた骨を係りの人が。

自宅に届けてくれるだけですよ。m(._.)m
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
切ないですね

お礼日時:2021/01/21 15:05

家族葬だと、もっと安いけど、普通の小さい葬式で、100万円位+坊さんへのお布施代。


会社員なので、会社の人が来てくれまして、香典で、100位は、行きまして、大いに、助かりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になりました!!

お礼日時:2021/01/21 14:51

自分にはかかりませんけれどもねぇ……。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/01/21 14:52

おっしゃる「一般的」という物はありません。


沢山の親族、仕事関係者、友人知人が参列しても、その人の経歴、人望としては一般的ですし、親戚、家族もなくせめてもと名乗った知人が1人で弔ってくれてもそれがその人にとっては一般的。
もちろん葬儀自体を執り行わない例もいくらでもありますし。

あなたが亡くなり、どれだけの人が参列してくれそうか、どこまで声を掛けるのか、遺族の考え一つでもありますし、本来ならば盛大に賑やかにという人であっても今はコロナ渦の中、人を招かずと言った葬儀も多くあります。

祭壇一つ、棺一つも様々なランクがあり、香典返しも包まれる香典の額により差を設けるのは通例。
宗派により読経の際にお坊さんを1人呼ぶ物から、数人列を成し読み上げる宗派も。

あなたの方でより具体的にこう言った規模、人数でとプランを示していただければ少しは具体化した回答もつくでしょうが、それすら遺族の勘上げ次第でそうはならない可能性も。

あなた自身がどんな方なのか、どういった家族構成、職業、地位の方か、どれもが一般ですよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家族葬をのぞんでます。
そのお金くらいは置いとかないとと思ってました!

お礼日時:2021/01/21 14:53

救急車でERに運び込まれたら1日百万くらい


死亡診断書 3千〜1万くらい
検死料 2〜3万くらい
検死発行料 5千〜2万くらい
燃やすんだったら火葬代(住民なら 無料〜3万くらい)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検死から
お墓まで
永代供養となると
けっこう掛かりそうです。

お礼日時:2021/01/21 14:54

人が亡くなった時にかかる費用は人により様々です。


 
事故の場合は賠償金を払われたり払ったり。
自サツの場合は関係各所に損害賠償金を遺族が払います。
入院してその後亡くなるのであれば入院費に着物(亡くなった人に着せる)代やら処置代(身体拭いたりとか)がかかるし、遺体の損壊が激しくて遺族がエンバーミングを希望すれば15万〜100万くらいというケースも。
 
お葬式も火葬から盛大な式までピンキリです。25万から数百万。
 
お墓はいらないとして、故人がどれだけ資産を持っていたかで相続税、準確定申告による税金納付、住民税(存命だった年分払います)、税理士や司法書士への依頼料諸々もプラスされます。
 
とにかく、とにかく、人が亡くなるという事は大変な事なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人が亡くなるということは大変なのでなるべく迷惑かけないようにお金だけは置いとかないとです。

お礼日時:2021/01/21 14:58

キリスト教に入る。



安くすむよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2021/01/21 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!