dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは生活費こんなにかかりますか?
自分で計算してみたところ以下の結果になりました。
このような感じで、毎月生活費足りますか?自分は一人暮らしをしてみたいと思っていたのですがこのような感じては出来ないと思います。
皆さんの意見お願い致します。
皆さんどんな生活していますか?

見づらくてすみません。



「毎月」かかるお金

クラウン(排気量3.5ℓ)場合

.自動車税/排気量税・6千円(1年間で約7万の計算)
.車検・6千円 (1年間で7万、2年で14万の計算)
.任意保険・6千円 (1番安いグレード)
.ガソリン・2万2千(1回7千円を月3回給油)
.オイル交換・1千(半年で5千)高いオイル


生活でかかるお金

携帯代・5千円
個人年金・1万円
休日昼ご飯・5千円
その他・5千円
服(趣味)1万円
車のローン3万円
実家住みの家に入れるお金3万円


実家住みの合計13万6千円



一人暮らしの場合
アパート代・3万円
光熱費・1万円
食費・1万5千円


実家に入れるお金を引くと
合計15万8千円

実家住み13万6千円
アパート15万8千円

・・・軽自動車乗りの場合「毎月」
.自動車税/排気量税・1千円(1年間で1万2千円の計算)
.車検・4千円(1年で4万8千円2年で9万6千円)
.任意保険・6千円(1番安いグレード)
.ガソリン・1万1千円(月5千円を3回給油)
.オイル交換・基本無料(軽自動車なので安いやつ)
計2万2千円

以下生活でかかるお金と同じ(実家住み)
計11万7千円


結果3.5ℓ乗りの実家住み場合 13万6千円
アパートの場合 15万8千円

軽自動車乗りの実家住み場合 11万7千円
アパートの場合 18万円

質問者からの補足コメント

  • 結局・・・
    毎月18万で生活できますか?
    もし、結婚したらどうやって生活していけばいいですか?

      補足日時:2021/01/19 06:25

A 回答 (3件)

お金以外の車の事で一言いいたいのですが



>>.オイル交換・基本無料(軽自動車なので安いやつ)

軽自動車なので安いやつって書いてますけど
こんなオイル使ってたら、エンジンの寿命が縮むので私はお勧めしません。
車を買ったら、車に付属しているサービスマニュアルってありますよね。(車の取り扱い説明書)
それにどんなオイルを使わないといけないのか書いてますし
オイル交換時期についての記載があるので必ず読んでください。

今の車は、オイルがなんでもいいわけではないです。
燃費重視の車の場合は、ちゃんと指定されたオイルを入れないと壊れます。
もしくは、エンジン寿命が縮まります。
普通車と軽自動車の違いは、エンジン回転数が軽自動車の方が高いので
軽自動車の方こそ、いいオイルを使わないといけません。
むしろ、普通車のトヨタのクラウンとかのほうがエンジンが頑丈な作りなので安いオイルでも大丈夫です。

車検費用とか税金は圧倒的に普通車が高いので、普通車の所持は高収入の人じゃないとむずかしいと思う。
駐車場の料金も普通車の方が高いですからね。

軽自動車の車検代は平均7万円くらい

1人暮らしでお金をなるべくつかわないようにするのなら
車は持たない方がいいでしょうね。
車の維持費が一番ネックになります。
なので会社の通勤で車が必要とかなら、なるべく会社の近くに住んで
チャリ通勤すれば車は不要になる。
車が必要な時はレンタカー使えばいい。

結婚する場合は、お金ないと生活できないので
高収入の人と結婚しないと生活が苦しいだけでなく、車を持つことも出来ません。
女性は妊娠すると働けなくなるので、旦那の給料だけで生活しないといけなくなるのでここも考えとかないといけません。
子供が20歳までにかかる費用は2千万円と言われてるので
収入がそれなのにないと厳しいです。
子供に習い事をさせたり、学費とかもかかるので
お金がないと、勉強もろくに出来ない環境だったら、将来
いい高校とか大学にはいけなくなるよね。
それを考えると、子供に習い事は必要になりますし、それをさせるために
毎月、2万とか3万円とかの費用もかかって来ますからね。

今の時代は会社勤めだけでの収入は多くは見込めないので
副業で、ハンドメイド、Diy、YOUTUBE、ブロガーとか
副業収入を得る方法をやったほうがいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今wワークでファミレスでバイトをしたいたのですが、コロナ影響で20時までの営業となってしまってシフトが入れなくなってしまって副業が出来なくなってしまいました。

車は生活上必要なので違うバイトを探して
頑張ってwワークします。

お礼日時:2021/01/19 20:41

もっとまとめて質問しろよ。

    • good
    • 0

独身だとこんなものですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!