
私65歳のお婆ですが……。
未だにちびまる子とサザエさんが好きで録画して毎週欠かさず観ています。^^;
特に私はアニメの中の食卓風景に興味津々で、いつも今日はメニュー多いわね。とか、今日は豪華じゃんとか、今日は粗食だわねとか、あーだこーだと夫と話題にしています。٩(^‿^)۶
所で質問なのですが……。
今回のサザエさんの夕飯風景はこんな鍋でした。
ハテ……?٩( ᐛ )و
入ってるものを見てみると、豚肉のロースの薄切りらしき肉片。
豆腐。
エノキ。
ネギ。
椎茸。
紅葉型人参らしき欠片がチラホラ。
春菊or水菜or正体不明の葉物。
これは一体何鍋でしょうかね……。
寄せ鍋にしては、魚介等が見当たらず、少しもの寂しいような気が……。
鍋も深いし、醤油ベースらしきスープも多いので、すき焼きでは無さそうだし……。
豚鍋?(と言う鍋が有るのかどうかはわかりません)
豚ではなくカモ肉だったりで、もしかしてカモ鍋?
アレヤコレやと考えています。
我が家では、やったことがないスタイルなのでちょっと皆様のご意見が知りたくなりました。
皆様はこの鍋、何鍋だと思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
ミナさん お礼ありがとう。
そーか、ちゃんこ鍋に近いですね。
食べたり飲んだりすることは好きなんですが
料理名を覚えるのは疎いですよ。(笑
日本酒も500種類以上飲んでますが、名前覚えてません。
鍋での思い出。
仕事の出張で30数年前に顧客の立場で水戸に行ったとき。
一緒いったに営業の人に水戸はアンコウが有名なんですよねと
言ったら、その晩の夕飯はアンコウ鍋でした。
その事を先輩に言ったら、お前それはアンコウを
催促している意味に問われぞと怒られました。
あんこう鍋今シーズンはまだ口にしてないやぁ。嗚呼あんこう鍋大好き❤❤❤食べたいよ〜〜〜‼️‼️
味噌仕立ても醤油仕立てもどっちも必ず一度ずつは毎シーズン食べてるのに、今シーズンはあまりスーパーで見かけないわ。
あんこう不漁なのかなぁ?
今日は我が家は簡単な寄せ鍋のつもりです。
No.13
- 回答日時:
塩ちゃんこの味付け教えて下さいm(__)m
塩ちゃんこに限らずですが、具材はいつも、自家製の鳥つくね(鶏モモ、鶏むね肉半々、生姜、ニンニク、ネギ、塩と胡椒、醤油、片栗粉大さじ1ほどをフードプロセッサーでガーーーーします)を作り、鍋にお湯を沸かし、柔らかい肉ダネなので、スプーンで掬ってそっと落としながら茹でておきます。
(もしも市販のツクネを買ってくるなら、この作業は省いてください。)
私はこの肉ダネを茹でたお湯を、鍋のダシとして利用しています。
しかし、市販のツクネを買うならば、鍋に白菜、鶏肉、他のお好きな具材、春雨、豆腐、ネギなどを並べ入れたら、出汁昆布を入れて沸かしたお湯を注ぎ入れ、天然塩、酒、白だし少々、味の素をほんの少しを加えて味を整え、全ての具材が好みの煮え加減になるまで煮てから、食卓に運び、ガスコンロに移しています。
魚介などを入れると、様々な具からも出汁が出ます。
No.11
- 回答日時:
ちゃんこ鍋の味付けできたら教えて下さい。
お礼の順がバラバラですが、取り急ぎ。(^^)
我が家は鍋スープの素等、一切使わないのですが、私が作るちゃんこ鍋の味は、塩ちゃんこ。醤油ちゃんこ。味噌ちゃんこ。豆乳ちゃんこの四種をその時の気分により作るのですが、未来ママさんは、なに味のちゃんこ鍋が知りたいですか?
喜んでお教えしますよ。
No.8
- 回答日時:
初めまして。
サザエさん出身地が福岡なので、福岡で見たらもつ鍋?mina-kaminokoさんの、寄せ鍋は食べるのが楽しくなる様な、♡型に大根、人参として海老もあるのですね。
立派です。(*^^*)
今晩は。初めましてでしょうかね?(^^)
もつ鍋、美味しいですよね〜〜♬大好きです。(^^)v
サザエさんの出身地は福岡でしたかぁ。
それは知りませんでした。
勉強になりました。_φ(・_・(^^)
>mina-kaminokoさんの、寄せ鍋は食べるのが楽しくなる様な、♡型に大根、人参として海老もあるのですね。
私、プロフィールにも書いての通り、料理作りが娯楽でして。
還暦をとうに超えた婆さんなんですよ(・・;)f^_^;
なのにあんな鍋を。
三つ年下の夫とのジジババの二人暮らしです(笑)
何か、料理作りに対する遊び心や冒険心だけは留めがなく、気だけは若いのですよ。(~_~;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
外が寒いので『あたたかいもの』 ください٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。 ※御無沙汰し
ノンジャンルトーク
-
大好きだった昭和のギャグ (ネタ)ありますか? 平成のモノでも。 私は「ヒロシです」が 好きでした。
ノンジャンルトーク
-
【謎かけ】&【雑談】しませんか? ⭐雑談だけでも構いません☆彡 【いろんな家電製品】と掛けまして○○
ノンジャンルトーク
-
4
お正月はいかがでしたか?•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*.¸¸•*¨*•.¸¸☆*・゚✩ *.¸¸•*¨
ノンジャンルトーク
-
5
今年のクリスマス料理です。失敗有りですが……。
ノンジャンルトーク
-
6
1月19日はポール・セザンヌの誕生日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*.¸¸•*¨*•.¸¸☆*・゚✩ *
ノンジャンルトーク
-
7
2021年は、うし年•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*.¸¸•*¨*•.¸¸☆*・゚✩ *.¸¸•*¨*•
ノンジャンルトーク
-
8
教えてgooには、こういう人が多いなあ、と思った事がありますか? それはどういう人ですか? 例えば、
教えて!goo
-
9
写真館3!
ノンジャンルトーク
-
10
質問サイトに関する雑談でも
ノンジャンルトーク
-
11
共通テスト・・受験生が「鼻出しマスク」で失格、どう思いますか?
ノンジャンルトーク
-
12
「100万円差し上げるので、〇〇をしてください」 さて、あなたなら、どんなことならできますか?
ノンジャンルトーク
-
13
先週は、関東でも雪が降りましたね。 雪で連想するものと言えば何ですか? 又、雪にまつわるエピソードや
ノンジャンルトーク
-
14
お前が好きな音楽やグループを書きやがれ下さい。
エンタメ・趣味トーク
-
15
恋人岬 ♡ Two Lovers Point♡・*:..。♡*゚¨゚゚・♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
ノンジャンルトーク
-
16
”神か!” と、思ったこと◌ ͙❁˚
ノンジャンルトーク
-
17
とんかつ・・・・
ノンジャンルトーク
-
18
日本発 海外に浸透している 日本の言葉って何が あるんでしょうか?(^-^) 『お弁当』って言葉を
ノンジャンルトーク
-
19
皆さんのオモシロシンクロニシティーお教えください。
ノンジャンルトーク
-
20
ちびまる子ちゃんファンの方々に質問です。
ノンジャンルトーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
5
雑炊などについて!
-
6
あんこう鍋に豚ばら肉を入れる...
-
7
カニだけでおかずになる?何を...
-
8
水炊きの時鶏肉が堅くなる
-
9
生の毛ガニの調理法教えてくだ...
-
10
辛~~~い鍋が食べたいです。
-
11
あんこう鍋ってこんなの?
-
12
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
13
マロニーを入れる方
-
14
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
15
ねぎの青い部分はどうしますか
-
16
長崎県の郷土料理
-
17
タラのぶつ切りでタラ鍋を作り...
-
18
ネギの料理レシピ
-
19
皆さんは丼ぶり系で何が好みで...
-
20
鍋料理の定義
おすすめ情報
お礼は徐々に書いていきますので、少々お待ちを。
私のイメージの寄せ鍋はこんな感じです。
私のイメージのちゃんこ鍋は。
主役は鶏肉と鳥のミンチで作ったつくねが入ったこんな感じの鍋です。
写真は我が家の手作りつくねの味噌ちゃんこです。
我が家のキムチ鍋はこんな感じです。
あまり余分なものは入れず、豚バラ、キムチ、豆腐、春雨、ニラ、もやし、ごま油で揚げ焼きにしたお餅、位で獄辛に仕上げます。
お礼は明日の夜以降になりますが、しばらくお待ちくださいね。
二つ上の補足のちゃんこ鍋は味噌ちゃんごですが、我が家は、その他、塩ちゃんこ、醤油ちゃんこ、豆乳ちゃんこもやります。
これは塩ちゃんこです。
今日は予定通り寄せ鍋にしました。(^^)
(具は)
鳥手羽元のチューリップ
鳥もも肉
豚バラ薄切り
蟹爪
有頭海老
スケトウ鱈
鮭
白菜
梅大根
桜にんじん
ネギ
椎茸
エノキ茸
白滝
厚揚げ
計15種。
冷蔵庫と冷凍庫の整理が出来た。( ◠‿◠ )
今食べ終わった。
美味しかったあ♬