
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アンコウは元々淡白な白身なので、バラ肉をしれてしまいますと、その味に負けてしまう気がするのですが・・・。
せっかくのアンコウですから、そのままの味を楽しまれる方が宜しいかと思われます。
どうしてもバラ肉を入れたい場合は、アンコウの身を食べてからバラ肉を入れて、お味噌かキムチなどを入れて、味を変えて食べられるというのはいかがでしょうか。
ですが、個人的には、やはりあんこう鍋と言えば最後の「おじや」まで楽しみたいのが本音ではあります。
No.4
- 回答日時:
単に「寄せ鍋」と考えたら、何を入れても構わないのでは?
ですが、「鮟鱇鍋」と考えるのなら、豚肉やその他肉系は入れるべきではありません。
鮟鱇の淡白な味わいが失せてしまいますから勿体無いです。
No.3
- 回答日時:
食べ方は個々の自由ですから良いのではないでしょうか?
しかし出来るならば初めはアンコウだけで楽しんで具材が少なくなってから豚肉を入れてみてはいかがでしょうか?(でも水炊きですよね)
もし鍋奉行がいるのでしたらお奉行様にお任せするのが一番かと・・・
寒い日にはお鍋が最高ですよね!
No.2
- 回答日時:
後で雑炊を作らないなら、肉系を入れても良いと思います。
雑炊を作る際、鶏肉はそんなにアクが出ないのですが、豚肉や牛肉はアクが出るので雑炊には不向きかなと私は思います。
No.1
- 回答日時:
「あんこう鍋」にこだわりがなければ良いのでは?
味が喧嘩しなければいいですね。
昔、嫁の実家にてっちり(フグ鍋)を贈ったのですが、そこに鶏肉やつみれを投入したと言われて、悲しくなった思い出があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
5
タラのぶつ切りでタラ鍋を作り...
-
6
あんこう鍋に豚ばら肉を入れる...
-
7
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
8
鍋の残り汁をスープにしたい。...
-
9
鍋料理だけでは物足りないとき
-
10
雑炊などについて!
-
11
うなととの鰻は中国産ですか?
-
12
ゆで蟹と生蟹のどちら?
-
13
ヨークベニマルであんこう鍋用...
-
14
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
15
寄せ鍋にポン酢って付けますか?
-
16
あんこう鍋ってこんなの?
-
17
ネギの料理レシピ
-
18
あんこう、あん肝の処理?
-
19
スープが薄味の時に何を足した...
-
20
一味唐辛子と七味唐辛子って家...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter