
ドライブレコーダーのリアカメラの白色LEDがあるため車検が通らない件ですが。
今日普通車のユーザー車検に行きました。添付写真のリアカメラのLEDがついていたので、「これはバックランプと見なされ、二個まではいいが三個目からはNGです。」と言われてその場で外しました。
実は、昨年に軽自動車のユーザー車検に行ったときには、四個のLEDのうち1つが壊れていて三個しかついてなくて言われたのが「このランプもバックランプと見なされるため四個ついておればいいが、一個でもついていないとNGです。」と言われてその場で外しました。
この事があったため、今回は配線を引き直してLEDがちゃんと四個つくようにして行ったのですが・・
普通車の検査と軽四の検査の見解が全く違うのでよくわかりません。検査官によるのかどうか。
結局リアカメラはついていてもLEDをつけなければいいのでしょうか?
どなたか専門の方やご存知の方がおられましたら今後の事があるので、教えていただきたいです。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>でしたら車検時に外すのが1番いいでしょうか?
>でも元に戻して走っていたら捕まりますかね?
ご自身で実証済みではないのでしょうか?
実際問題バック時にしか点灯しないもの(ですよね?)だから公道で検挙されることはまずないと思いますが、まあ厳密には違反には変わりないので捕まっても何も言えませんよね。
もし夜間常時点灯なら捕まる確率爆上がりでしょうね。
正攻法としては暗視能力の強いカメラに変えて
バックランプ2灯式なら基準内で明るいものに変える。
でしょうかね。
ドラレコのリアカメラで可視白色点灯するものがあるのが意外でした。
バックランプ1灯式のものしか使えないってことですよね。中華製かな?
色々とご親切にありがとうございました。おかげさまで頭の中もすっきりとし、今後に活かせそうです。ご指摘の通り中国製だと思います。安かったのですが、無いよりはましだろうと思い、付けました。
No.4
- 回答日時:
>LEDをつけなければいいのでしょうか?
LED照明付きカメラのLEDを点けないようにするという意味でしたらまた不点灯で整備不良となりNGになります。
装備している以上意図的であっても点かないのは整備不良とみなされるのは後付フォグランプでも同じでしたから。
LED照明無しカメラに付け替えるという意味ならOK出るでしょう。
No.3
- 回答日時:
>軽自動車の方は日産モコでして、左右ひとつ付いていて合計2個なんです。
ですから普通車(フィット)と条件は同じなんです。なるほど。
でもポイントは変わらないと思います。
単に、モコの時は玉切れで即NG。総数カウントを見るまでもなくNG.
フィットの時は玉切れはOK,でも総量カウントでNG.
モコの時外さずに、4灯点灯させて再検査すれば今度は総数でNGになったと思います。外したから玉切れチェックも総数チェックも関係なくなっただけ。
ユーザー車検ですかね?
合否を判定するだけで、親切に全ての不具合を指摘することはないのです。
一か所でもダメなところが有ったら不可。検査中止。それ以上見ないだけです。
No.1
- 回答日時:
多分ですが、
去年の検査:「このランプもバックランプと見なされるため四個ついておればいいが、一個でもついていないとNGです。」
これは、LED玉切れによる整備不良量の指摘。
今日の検査:「これはバックランプと見なされ、二個まではいいが三個目からはNGです。」
バックランプ総数多過(3個)の指摘。
予想ですが、軽自動車にはバックランプが一つしかついてなくて、総数2個なので単に玉切れの整備不良。
普通車にはバックランプが左右一組計2個あるところにこのLEDランプをバックライトとみなされ合計3個となり、総数多過でアウト。
と思われます。
バックランプ総数(2個まで)の問題と、リアカメラ用LEDの個数(4個のうち3個点灯)は別問題です。
ありがとうございます。軽自動車の方は日産モコでして、左右ひとつ付いていて合計2個なんです。ですから普通車(フィット)と条件は同じなんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのヘッドライトの球をLEDに交換した場合のユーザー車検 2 2022/10/10 05:45
- 車検・修理・メンテナンス 使用してないナンバー灯やバックランプはそのままでも車検に通りますか? 3 2022/07/23 11:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについて教えてください。隣人が、玄関ドアから正面の道路に向けて、防犯カメラらしきものを設置 2 2023/03/24 09:27
- 車検・修理・メンテナンス 人から安く手に入れたムーブを構造変更にバンにしようと思っていますが、名義変更がまだであり、車検も7月 3 2022/06/28 22:15
- 車検・修理・メンテナンス 中古車無料修理保証を受けようとしたら整備拒否された、訳アリで他の店には行けなくて困っています。 5 2022/10/07 08:09
- カスタマイズ(車) 車のカスタムの工賃について。 今このカスタムを依頼してます。 それでだいたいの工賃が知りたい(相場と 1 2022/05/18 07:12
- カスタマイズ(車) ヘッドランプのLED についてですが、今軽自動車のワゴンRに乗ってますがこの様な車種に乗っていてLE 3 2023/03/14 12:53
- 照明・ライト 電球がつきません 9 2022/05/03 09:37
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- 車検・修理・メンテナンス 車のライトの交換についてです。 車の知識がないので、教えてください。 写真の赤丸部分のライトの色を黄 9 2023/07/12 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
二次空気導入装置の有無
国産車
-
字光式ナンバー。フロントが点灯していないのは、違法?
その他(車)
-
4ナンバー車では後部シートベルトはどうなります。
カスタマイズ(車)
-
-
4
イカリングやアイライン スモール連動にしたら 車幅灯としてカウントされない とのことですが、だったら
カスタマイズ(車)
-
5
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タイヤを履かせることはいつの間にか合法になったそうですが、ロードインデック
車検・修理・メンテナンス
-
6
ハザード連動
カスタマイズ(車)
-
7
サンバーのOBD2のコネクタの場所はどこ?
国産車
-
8
サイドビューカメラの車検基準について。 この画像の取付け方だと車検には通らないのでしょうか?詳しい方
車検・修理・メンテナンス
-
9
車のエンジンをきってもオーディオの電源がキレません。助けてー
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ポジション球を青にしたときの...
-
カローラの車のサイドブレーキ...
-
フォグランプのイカリングの分...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
自動車のウィンカーについてで...
-
車検がポジションランプ 僕の車...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
スバルの インプレッサ(imprez...
-
テールランプの引っ込みについて
-
車検前に社外フォグを外してお...
-
ワゴンR 平成19年登録 MH21S車...
-
車のヘッドライトが点灯しませ...
-
Rav4モデリスタエアロのライト
-
車のフロントの青色灯について
-
S14 サイドブレーキランプ 車検...
-
フォグランプが後ろに片方だけ...
-
HIDフォグ3000ケルビン黄色 車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
カローラの車のサイドブレーキ...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ハザード連動
-
ポジション球を青にしたときの...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
ホンダのライフなんですが 昨日...
-
車の保安基準で 別途スイッチ付...
-
LEDライトバー 300Wの爆光作業...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
「ABSランプが点灯していて...
-
SRH警告灯が点滅してますが、車...
-
ワゴンR乗ってるんですが、bcm...
-
車検での排気温度警告灯の点灯
-
テールライトのサイドマーカー...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
30系プリウスに乗ってます。 夜...
おすすめ情報