
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
調査によるレポートは大半が参考文献の引用です。
そして、すべてを参考文献として表記します。いろいろな参考文献を調べることは大切なので、ここはしっかりレポートでアピールします。そして、それは当然やらなくてはいけないことです。でないと、無断引用になってしまいます。自分の意見を書くのは、後半の考察のところくらいでしょう。
あなたは、レポート全体の構成を考え、それぞれの資料からそれぞれ必要なデータを調査し、引用し、場合によっては組み合わせ新たな視点のデータを作成します。
考察で自分の考えなどを自分の言葉で書けばよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
理系の大学院に行くと大体の学生が海外へ学会や発表に行くものなんですか?費用は大体自己負担ですか?
大学院
-
短大に通う1年生です。今日大学をサボってしまいました。かんがえが甘いと分かっています。言い訳になりま
大学・短大
-
私立の偏差値の低い大学はくそですか? クソだとしたらそれは何故でしょうか。
大学・短大
-
4
今高3の受験生です。大学探しに困ってます!私は言語に興味があるのですが、ひとつの言語に集中してやる、
大学・短大
-
5
大学を辞めたいです.
大学・短大
-
6
学校でも相談しようと思うのですが、ある程度常識を知っておきたいので質問します。 第一希望の大学のao
大学・短大
-
7
今年90になる祖母が、「50年前は法政大 青学大 専修大 はバカ大学だったと言ってましたが、どうなん
大学受験
-
8
防衛大学は学費が全くかからない上に給料まで支給されると言うのは本当ですか?
大学・短大
-
9
鹿児島大学医学部は数学が得意な人はやめとくべきですか。
大学受験
-
10
アダルトビデオに出ていることがばれたら退学になりますか?
大学・短大
-
11
自分の未来(現在19歳)が全く見えません。 やりたいことが沢山あり過ぎて、本当にしたいことやするべき
大学・短大
-
12
大学と就職について 私は今年から大学生になりましたが、やはりオンライン授業が続いています。入学してか
大学・短大
-
13
一浪して都内の理系大学に通っている4年生です。 聞き苦しくみっともない話だと思いますが聞いていただけ
大学・短大
-
14
理系大学生なんですが、1.2年で一人暮らしをして大学の大体の単位をとり、3年は実験と就活、4年は研究
大学・短大
-
15
中央大学法学部が2023年に多摩キャンパスから茗荷谷キャンパスへ移転します。多摩キャンパスには炎の塔
大学・短大
-
16
音大卒の人に質問です(・_・;) 卒業後はどういう仕事につけますか?
大学・短大
-
17
都内に水産学部のある大学はありますか?
大学・短大
-
18
東海大と東洋大の理系学部を受験する予定ですが、両校合格したらどちらに行く人が多いでしょうか? 偏差値
大学・短大
-
19
今高校二年生で国公立の歯学部を目指しています。 数三を取るか取らないか悩んでいるところです。 頭が良
大学・短大
-
20
大学で法学部にいって、将来、国際関係の仕事につくことは可能でしょうか? 英語は、まだ不十分なので、大
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学入学前の事前課題で感想文...
-
5
レポート提出で困ってます・・...
-
6
レポート〆切後に提出したい
-
7
1600字以内と出された課題レポ...
-
8
講義で配布されたレジュメをも...
-
9
レポートで1600字程度と指定し...
-
10
大学のレポートで、字数制限が...
-
11
「考察しなさい」って?
-
12
パワーポイントで発表するとき...
-
13
大学の新聞レポートについて質...
-
14
レポートを過去レポ(3年以上前)...
-
15
レポートに私情?
-
16
《レポートの訂正》訂正印?書...
-
17
鉛筆やシャーペンで書いた文字...
-
18
大学のレポート
-
19
参考文献を要約して書いたレポ...
-
20
レポートは手書き?ワープロ?
おすすめ情報