dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女が結婚したいと言ってます
もし結婚したら男の僕が彼女の分まで全部払わないといけなくなるのですか?
彼女は僕に全部払ってもらって得しかないでしょうが
どう考えても差別だし男の僕には何の得がありますか?
なんで僕だけそんな損する事しなきゃいけないんですか?

A 回答 (41件中11~20件)

なら結婚したくないと言えばいいだけの話では?

    • good
    • 4

共働きならいいよと言えばいいのでは?


その代わり、育児と家事は半分手伝ってください。
    • good
    • 3

何か、勘違いされていませんか?




   質問者様は、男じゃない(今のままでは、






  男になれ!
    • good
    • 4

貴方にとって女つうのは都合の良いお荷物だと思えばしなければいい法律上に基づき夫婦になるのですから

    • good
    • 1

>女を養わなきゃいけない


いや、そんな義務は微塵もない。相手がそれを要求する権利はないし、要求するとも限らない。
要求されて、それがいやだったら、それを理由に分かれれば良いだけ。問題の本質を見失っていないかい?
    • good
    • 1

>もし結婚したら男の僕が彼女の分まで


いえ、夫婦によって異なります。
一般的な結婚は収入担当と家事担当に分担されます。
これが男性と女性で大別されてしまいます。
共生の実務だけが結婚ではありませんけどね。

質問から察するに、あなた自身が結婚を必要としていませんよね。
結婚が不要なら結婚しなくてもいいんですよ。
    • good
    • 2

鏡に自分の、姿を映して、見る事です。


それが、答えです。
    • good
    • 4

それを彼女に言いましょう。

そんなことも話せない人と結婚するのはおかしい。
    • good
    • 5

そりゃ、日本の社会が悪いです



働き方改革で少しは真面になったと思いたいですが
とある、女性社員が結婚し、子供が出来たので産休を取り
出産後に職場復帰してみたら、元の部署ではなく
窓際部署に飛ばされたなんてのは、昔は良くありました

そうなると、旦那の収入に頼らざるを得ません

まあ、そうでなくとも女性は子供を産むと言った
男性に出来ない事をやってのける尊い存在な訳で
それを一家の家長として家族を養うのが当たり前です

貴方にはその覚悟が足りません
    • good
    • 3

ぼくちゃんだいじょうぶでちゅかぁ


おくすりのんでねんねしてようねぇ
それと、もうちょっといいびょういんにいったほうがいいとおもうよぉ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A