
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ヒューズは電流による加熱により回路を遮断するので
経年劣化はあります。
ガラス管は中が見えますので、実際に適度な電流を流すと
中の線がたわむのがわかると思います。
信頼性が問われる装置では、受入時に一定時間の通電を行い
電圧降下の変化を測定し初期不良の排除をしたり
運用後は定期的に交換をします。
私個人としては経年劣化で切れたという経験はありません。
No1の方のものはこれとは別の方向からのもので
頭文字が「マ」という現象と思われます。
また、頭文字が「ウ」というのもありますが
評価は数か月間を要します。
(守秘義務ということなので詳細はお許しください)
No.1
- 回答日時:
一般論ですが、壊れる可能性はあります。
セラミックヒューズは扱ったことがないので別にしますが、信頼性解析上、ガラス管ヒューズには故障モードとそのありうる原因、発生確率などを設定していました。
守秘義務の内容があるのでこれも一般論になりますが、たとえばヒューズを固定するはんだ付け部です。
はんだ付けはまず十中八九はスズや鉛でそれ以外の金属どうしを接合するのに使います。
異種金属を金属接合で接続すると、その界面では必ず異なる金属結晶の差が生まれます。
その差とは結晶を構成する原子間距離などです。
その差があると、異なる距離などから来る歪で、そこでは長い時間のうちに確率的に結合の『分離』が起きます。
そして、そこを起点に『分離』が次々に連なって起こります。
その結果ははんだと金属との界面でのひび割れ(剥離・クラック)となって現れます。
つまり、はんだ付けはいずれ割れる運命にあるのです。
これはやわらかい金属である鉛がはんだの主材料であった頃は起きにくかったのですが、鉛フリー化で相対的に硬いスズが主成分となって発生確率は高まりました。
ということから、ガラス管ヒューズの場合、両端の端子とはんだの界面ではんだクラックの確率が高い、ということを考慮する場合があります。
その他の故障モードもそれなりに検討する必要はあります。
それを故障解析などに使うかどうかは、製品の動作環境やタイムスパン、その間の保守の頻度や内容などの条件から決めることになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 2Aのヒューズは、100円ショップに売っていますか。 ガラス管型のヒューズです。 2Aのヒューズは、 3 2022/12/30 13:33
- 車検・修理・メンテナンス ヒューズについて 5 2023/05/27 08:28
- 車検・修理・メンテナンス 車の電装品のヒューズについて 4 2023/05/22 16:32
- 車検・修理・メンテナンス とある電装品をヒューズボックスから電源取るのですが(付属している5AのWヒューズで) アクセサリー電 5 2022/10/09 15:50
- 車検・修理・メンテナンス 車検ではシガーソケットのヒューズ切れは確認されますか? シガーソケットが正しく使えるか見たいな確認。 4 2022/06/26 12:47
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットが通電しなくなりヒューズを替えても直りません。原因は何ですか? 10 2022/09/22 11:03
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット コーヒーメーカーのヒューズってどれですか? 40年来使っているコーヒーメーカーですが、昨夜突然お湯が 3 2023/05/27 11:37
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- カスタマイズ(車) この商品を購入しました。 ヒューズコネクターをヒューズに入れる向きはありますかが 5 2022/06/22 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
0オームの抵抗はヒューズ代わ...
-
ガラス管ヒューズやセラミック...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
F10AL250Vの管ヒューズは何アン...
-
ヒューズについて
-
変圧器のヒューズ
-
温度ヒューズ
-
シガーソケットの電流の限界値...
-
変わったヒューズ?
-
3Aとかかれたヒューズに5Aや...
-
電装品の配線についてです(かな...
-
管ヒューズ
-
カーナビとリアモニターについて
-
LAMCO 電圧計について
-
ハスラーに乗っているんですが...
-
家電や電子機器の回路に組み込...
-
シガーソケットから直接ノート...
-
バッテリーの電流値
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
同じ電流値で異なる電圧値を持...
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
3Aとかかれたヒューズに5Aや...
-
バッテリーの電流値
-
ガラス管ヒューズやセラミック...
-
シガーソケットの電流の限界値...
-
家電や電子機器の回路に組み込...
-
バッ直ケーブルの太さとヒューズ
-
温度ヒューズとケーブルの接続方法
-
電気あんかの温度ヒューズについて
-
プリント基板上の略号「F」はど...
-
ガラス管ヒューズの選択
-
電子レンジがパンッというはじ...
-
エアコン室外機のヒューズ切れ...
-
掃除機のヒューズが飛びました。
-
温度ヒューズと電流ヒューズの違い
-
0オームの抵抗はヒューズ代わ...
-
テレビにフューズはありますか?
おすすめ情報