
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回答以外のよた話です。
2つのメインアンプが同じものの場合、ステレオのLRを2つのモノラルアンプとして見れば、右と左のスピーカー近くに1台づつアンプを置けば良いということになります。スピーカーコードは音質の変化が著しいことを考えると、これを短くすることは音質向上になると言えるでしょう。
もしアンプが異なる場合は、それぞれツィーターを同じアンプ、ウーファーを同じアンプ、と繋ぐことになるでしょう。この場合、ツィーターとウーファーの出力のバランスをそれぞれのアンプで能動的に取れることを意味しますが、逆に取らなければバランスの崩れた音になってしまう可能性もあります。
もともとバイアンプは、スピーカー中のネットワーク回路を経由しないことを目的としたものでしたので、それをバイパスできないスピーカーではバイアンプの効果も低いと言われます。ただ、ウーファーの逆起電力がツィーターに影響を及ぼさなくなるから無意味ではないなどという人も居ますし、まぁオーディオ趣味ですから音が良くなると良いですね♪
No.2
- 回答日時:
既出の回答に有ります様に、必ず短絡コードは外して下さい、
外さないとメインアンプが壊れます。
------------------------------------------------------------------
要らぬ御節介と思いつつ・・・
スピーカーのネットワークは音質低下の要因となるので、ネットワークを、使用しない様に、マルチアンプ方式を取るのですが、今回の場合は、
スピーカーのネットワークを使用するので、意味が無く、アンプ一台分、
投資の無駄になります。
スピーカーの4つの端子は、バイアンプ接続に使用する物です。
アンプの多くは、AとBと2つのスピーカー出力を備えています。
Aをウーファー側にBをツィーター側にそれぞれ別の線で接続します
(勿論、短絡コードは外します)
ウーファーの逆起電力がツィーターに及ばないので、音質が向上される
と言われてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 任天堂switchの音をPCスピーカーで出力したい 4 2022/09/25 00:20
- ビデオカード・サウンドカード グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには 2 2023/05/04 15:04
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドフォンの音質について。どちらが音質良いですか? 7 2023/06/12 04:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
アンプが悪いのかスピーカーが...
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
ステレオアンプのLとRを1台の...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
サブウーハーのインピーダンス...
-
プリメインアンプにセンタース...
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
スピーカーからの雑音(サー)...
-
スピーカーを増やしたいのです...
-
アンプとスピーカと消費電力に...
-
8Ωのアンプと4Ωのスピーカー(...
-
CDレシーバーアンプのモノラル出力
-
バイワイヤリング接続のメリッ...
-
アンプとスピーカの接続について
-
センタースピーカーを2個にす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
アンプの出力とスピーカーの入...
-
真空管アンプの出力たったの10W...
-
スピーカーの音量を下げる方法
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
カーオーディオのアンプの保護...
おすすめ情報