
この世の理は 科学と哲学とその他諸々で分かって来ました
自分としては分かってるつもりで居ますが
世の中を変えると成ると 人間がびっしり居て頑張っているので なかなか変わりません
理解から変わらないかと思いましたが どうも難しいようです
自分だけ分かったつもりで 自分の好きに生きていけばいいのですねえ
人を助けようと思わないことですかね 手が届きませんもんねえ
隣人を大事に生きることでしょうねえ
20年考えて20年宣伝しましたが 理解は得られませんでした
無駄な40年と思わずに 自分のために考えて せいぜい安くて美味しいものを食べて
腹痛に苦しんで 最期を迎えればいいのでしょうね
私はこの世界を恨んだことも憎んだこともなかったですが
ただ残念で空しい そう思う人は居ますかねえ? 空しいと思う人もいるでしょうねえ?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたがどういう生活をしてるのか、どういう人生を送ってきたのか、なんでそんな思考のドツボに嵌っているのか。
いろんな所が分からなさすぎるんですよ。
だから、音声通話でもすれば何か情報が得られるのかな、と思ったわけです。あなたの質問は半分は悩み相談みたいなものだから。
私も話し相手いないから声で話せればお互いにメリットかなと思ったワケ。
こうやって掲示板で無機質なテキストだけで話してできたイメージと実像は全然違うのが普通なので、何を感じても驚かないつもりです。
ただ、どうもあなたやブラジュ氏も含めてシャイなのか音声で話そうとするひとはあまりいないですね。声で話すことに飢えてないんですかね。口頭会話への不安ですかね。
私は掲示板で出会ってメールや手紙や音声通話や直接会ったりとか多少経験があるので心理的な敷居は低いのですが。
まあ、押し付けして良いことは普通はないのでいったん引きますが。
---
本当に人生困ったなら最後は挑戦して終えるくらいの覚悟はあってもいいとは思いますがね。
だらだら苦しんで中途半端に生き続ける選択をあなたはしたのですかね。
---
バックアップ
https://note.com/shouga/n/n7c666b41f805
No.3
- 回答日時:
世の中を変えると成ると 人間がびっしり居て頑張っているので
なかなか変わりません
↑
人間、一人の考え方だって変えるのは
大変です。
知り合いですが、来日した中国人。
日露戦争を知りませんでした。
「日本とロシアが戦争した?
そんなバカな。
日本が勝った?
冗談でしょう」
色々な資料を見せ、苦節10年。
やっと信じさせることに成功しました。
たった一人でも、この調子です。
それを世の中ですからね。
理解から変わらないかと思いましたが どうも難しいようです
↑
理解だけでは人は動きません。
感情の深みにまで達する必要があります。
無駄な40年と思わずに 自分のために考えて
せいぜい安くて美味しいものを食べて
腹痛に苦しんで 最期を迎えればいいのでしょうね
↑
なんで腹痛を?
コロナはどうですか?
自爆テロはどうですか?
私はこの世界を恨んだことも憎んだこともなかったですが
ただ残念で空しい そう思う人は居ますかねえ?
空しいと思う人もいるでしょうねえ?
↑
西部 邁 氏が似たようなことをMXTVで
言っていました。
「無数の講演をやり、本も沢山書いた。
でも世の中何も変らない。」
その直後でした。
氏が自死したのは。

No.1
- 回答日時:
駄弁は何故駄弁であるのか?
ひとえに本心を語らない事によって不全感が残る。
分かったつもりになることはなんの役にも立たないどころか誤解や曲解を放置することで自己欺瞞を生む。
一方で、分かろうとすることは聴く耳を生じて解脱の機縁をもたらす。
自分の本心を探せ。自身の胸に。心を静めて。
虚しさを終わらせる道はそれに尽きる。
苦言を呈することは二の次である。
本心を語って悟られないのが一である。
本心を聴いてその真実を悟った時に、人は一つの人生の完成を見る。
私は顔写真を貼られて SNSまで公開されました
だから虚しさを感じたのです
一つの質問に10も15も答えを書くとは それも答えでもないし
あきれました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 異常ですよね?自分じゃない誰かになった妄想をして生きている。 2 2022/10/29 00:42
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の事について気づくのが遅すぎた、、、40代からどうやってやり直せばいいのだろう 2 2023/02/25 21:03
- その他(ビジネス・キャリア) 自律的なキャリアを考えろといわれても、答えはでない、その間にどんどん取り残されていく 4 2023/04/09 10:06
- 失恋・別れ 20歳学生です。私は半年付き合っている同い年の彼氏が居ます。彼とは一緒に居て楽しく、常に漫才かのよう 1 2022/09/25 13:54
- 友達・仲間 田舎での人間関係。 8 2022/11/13 06:28
- レシピ・食事 一人暮らしであっても自分のために美味しいご飯を作るコツを教えてください 20代前半独身一人暮らしの女 5 2022/04/15 22:41
- 哲学 私の考えたこの哲学をどう思いますか? 15 2022/04/29 12:44
- 哲学 私の理論 存在性理論の説明① 1 2022/07/17 15:12
- 父親・母親 妊娠・出産を世間に隠したい我が子って理解しがたいですか? 2 2022/05/03 04:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生き残りに懸ける命は勿体ない
-
差別の撤廃と表現の自由が共存...
-
何もしないよりは、悪いことで...
-
「違法ではなく、人に迷惑がか...
-
老子:37章 道は常に無為にし...
-
二度と会わない人間の生死
-
名誉・体面とは何か
-
あなたにとって”自由”とは一体...
-
賢さゆえに愚かなことをしてし...
-
教養と常識
-
関係、もしくは関係性の定義とは?
-
「信じる心」についての質問です。
-
勝ち組負け組みはなぜあるか
-
人生の目的は幸福の追求?
-
生きる価値とは……
-
与えられることと、勝ち取る(...
-
責任について
-
賞味期限89168時間と66秒 先取...
-
ご意見を聞かせてください。
-
自由意志が存在しないという考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複雑なことはできるが単純作業...
-
貪欲と貧欲
-
価値観の違いって言葉が嫌いっ...
-
欲を捨てると幸せになれるので...
-
"ロックな生き様"とは・・ どの...
-
性根がある、なし。は生まれつ...
-
思い込みから、逃れることはで...
-
戦略的互恵関係の成立条件とそ...
-
情欲のない生殖とは どういうこ...
-
「違法ではなく、人に迷惑がか...
-
ハーバーマスの理論
-
偶然と必然と。 偶然はあるの?
-
① 他人の価値観・倫理観て気に...
-
素朴さ
-
常識とは、18歳までに身につけ...
-
価値観の違い と 考え方の違い ...
-
年をとるにつれ保守的な考え方...
-
引きこもりは、怠け者なのですか?
-
「人を喜ばすことをしたい」っ...
-
なまじ才能があると不幸になる
おすすめ情報