
(gooに別件で相談し、アドバイスは速やかに建築士に見て貰うようにとの事でした
より具体的にと思い再度相談します)
筑50年の2階建ての家屋で、
周囲に塀と、門もも有ります。
東海地方です
2005/2月に家屋2000万円、家財1000万円の火災保険と地震保険加入(JA建更)
2019年に家屋2000万円、家財500万円に更新(家財補償額減額変更)
2009年震度5弱の地震があり被害が発生。
(今まで地震保険は倒壊時に補償して貰う物だと思い、調べもしなかった)
NETで地震による家屋の基礎の割れが地震保険で115万円貰えるというのを見て・・・
https://bebor.jp/?lp=iepro_ydn&ad_code=b92kaq_20 …
(上記にアクアセスして相談すると後腐れがありそうなので、直接は聞いていません)
その気になって、加入している火災保険のJAにざっくりと見て貰いました。
(時効になっているが、状況を見てくれるとのことで)
基礎のクラックが2箇所有、上記HPの誘導写真と同じ様な状況です(添付写真)。
それと壁のクラック十数カ所を見て頂き話を聞くと・・・
①補償額の5%を超えた場合が支払対象とのことで、5%(125万円)は超えなさそうだとのこと。
(JAの査定で、超えない場合は自分で修繕してくださいと言われています。
修繕していないと次の地震の時、その状況での判断になるとのこと)
JAに相談して、現状を見せ無かった方が良かったと思い始めました。
内装の壁、傾き等は未だ確認して貰っていません(家の中が乱雑なので後日と言う事にしました)
家屋内の壁の状況を見ると壁と柱の所、壁の中央にはクラックが有り、場所によっては柱との隙間もあります。
戸の立て付けの隙間も5mm~くらい有ります。
②また、状況を訴える場所として見ておかなければならない所はどういう所なんでしょうか?
(修理費が掛かりそうな所)
③JAとは別の業者にも見積もり相談をした方が良いでしょうか?
④市の耐震無料診断を行なう予定ですので、その後に再度JAに相談した方が良いのか・・
(保険は原状復帰ですので、耐震強度診断とは一緒にはなりませんが)
地震保険で、補償を貰うのって倒壊したときしかなさそうですね。
以上、アドバイス頂けると有り難いです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 よろしくお願い致します。 新築一軒家に引越します。 火災保険と地震保険をセットで入る予定です。 主人 2 2022/09/30 16:25
- その他(住宅・住まい) 一戸建て住宅の保険について 5 2023/07/21 05:24
- 損害保険 よろしくお願いします。 新築一軒家に引越します。 火災保険と地震保険をセットで入る予定です。 火災保 4 2022/09/30 16:31
- 損害保険 築30年の火災保険5年一括払い 3 2023/04/07 15:32
- 台風・竜巻 火災保険の台風被害について 3 2023/08/17 04:39
- 損害保険 地震保険について 4 2023/08/21 15:41
- 一戸建て 2階にある太陽熱温水器の取り外しについて 3 2023/06/09 18:28
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険に詳しい方。教えてください。 新規でダイレクトの保険に加入予定になります。 車は新車購入から 7 2022/05/14 21:23
- ふるさと納税 ふるさと納税 不動産投資 控除上限額シミュレーション 2 2022/11/13 10:42
- 世界情勢 今年の2月にトルコとシリアで大地震が発生して5万人以上の人が亡くなり、ビルや家屋の倒壊が凄まじかった 5 2023/05/31 18:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家財保険に詳しい方お願いしま...
-
火災保険について見直しをして...
-
先日同居人がお風呂場で水を出...
-
携帯も住宅火災保険の家財の対...
-
東京海上日動の火災保険
-
府民共済 火災保険について
-
火災保険 家財
-
火災保険(+地震保険)はどこがいい?
-
賃貸マンションのオーナーです...
-
ちゅう輪場に屋根がないと保険...
-
損害保険からの観点で お寺、...
-
区分所有マンションの火災保険で
-
火災保険と家財保険の契約年数...
-
アパートの保険で、バイクが盗...
-
火災保険(家財)について
-
火災保険に家財保険をつけるべ...
-
今は存在しないけど、こんな保...
-
損害保険の適用や家財損害品の...
-
火災保険の契約者の死亡
-
セゾンとセコムの火災保険
おすすめ情報