
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>給料は1月末に振り込まれ…
それは今年分です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
確定申告の要否判断は、今年1年が終わってからです。
今年これからの確定申告ではなく、来年の確定申告でどうするかを考えるのです。
>市役所から「令和2年分確定申告用納付…
>12月に会社で年末調整を受け…
その国保は年末調整に折り込んだのですか。
もし何もしていなかったのなら、今から去年分の確定申告をすれば「社会保険料控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
が増加することで、若干の還付金が得られます。
連動して、今年分住民税もいくらか減税になります。
>本業はフルタイムのパートで…
なら、源泉徴収票
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
の「源泉徴収税額」欄は 0 ではないですね。
0 ではなく、国保を年末調整で申告しなかったのなら、間違いなく確定申告で還付が出ます。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/04 20:19
ご回答、有難うございます。
国保の分は年末調整には記入してません。
この分だけ確定申告した方が良さそうですね。
丁寧な説明を有難うございました。
No.3
- 回答日時:
2020年2月からは、何かしらの仕事(あなたが本業とされてるもの)に就業されてるのですよね。
そこから給与を貰ってるというならば、年末調整はしてもらってますか。
1 年末調整が済んでいる
国保の納付済確認書に記載されてる額が年末調整で社会保険料控除とされてない可能性大です。
確定申告をしましょう。
2 年末調整を受けられてない。
確定申告をしましょう。
2020年12月末から2021年1月上旬にアルバイトで得た給与は「令和3年分の収入」ですから、令和2年分確定申告には含めません。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/04 20:20
ご回答、有難うございます。
年末調整はしてありますが、国保の分は計上してませんので、確定申告に行こうと思います。
丁寧な説明を有難うございました。
No.1
- 回答日時:
必要ありません。
但し源泉徴収票はもらっておいてください。
>2020年12月末
>〜2021年1月上旬に
>4日間、副業でアルバイト
は、
給与支払いが令和3年なので、
その収入は令和3年分です。
令和2年分は、本業のみですよね?
年末調整をして、完結しているので、
令和2年分の確定申告には関係ありません。
つまり、しなくてよいです。
但し『来年の』確定申告が必要になるかも
しれません。
サラリーマン、パート、バイトなどの
給与所得者には確定申告を
しなくてもよい条件があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
かいつまんで説明すると。
㉑全部が給与収入で年間150万以下なら申告不要。
㉒150万を超えても、副業が20万以下なら申告不要。
となります。
この条件を満たすなら確定申告はしなくてもよいです。
年末年始の短期バイトなら㉒の条件は満たすのではないですかね?
以上、いかがでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/04 20:17
ご回答、有難うございます。
令和2年は本業のみになります。
今後、副業するか分かりませんが、現時点では㉒が当てはまります。
丁寧な説明、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使用済み下着販売 税金について
-
リベート契約の印紙について
-
リース料の延滞金の仕訳について
-
後期高齢者医療負担限度額適用...
-
督促料は租税公課として経費に...
-
所得税の更生通知書が届いてい...
-
税務署のパートの志望動機
-
捕捉率って何?
-
相続税の申告に使った資料は、...
-
実家の蔵から金の延棒が2kgでて...
-
障害者手帳の中身を国税局から...
-
2枚のタイムカードを使った不正...
-
➀法人税の申告時に必要な添付書...
-
たとえば、蔵出し前の酒蔵で
-
税務署の敷金差し押さえ
-
休業中の場合の青色申告について
-
再就職後の年末調整、保険料控除額
-
年末調整の書き方が分かりませ...
-
どんな物を買うと税務署に未申...
-
離婚して2年以上たつ元夫が所得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昼職とは別で風俗をしてます。 ...
-
使用済み下着販売 税金について
-
副業で農家での日雇バイト
-
ネットの副業も確定申告が必要...
-
副業 確定申告についての認識が...
-
副業は、年間いくらまでなら申...
-
自営業の副業収入について
-
今年1月27日から風俗バイトをし...
-
ウーバーイーツ青色申告について
-
本業がパートで、本業以外の収...
-
確定申告について 副業してる人...
-
初めての確定申告
-
年収390万 その他に 副業 ②件 1...
-
社会人です。 バイトを2つ掛け...
-
現在年収300万で本業をやり、バ...
-
副業の確定申告について教えて...
-
確定申告で給与所得以外の住民...
-
副業での収入の納税方法について
-
本業以外に2日間だけバイトを...
-
日雇いバイトの給料 現在の給料...
おすすめ情報