dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昭和では教育の一環として暴力も含まれていたと良く聞きますが、果たしてそれは犯罪に値しないんですか?親に聞いてもそう言う時代と言って済まされます。誰か教えてください。

A 回答 (14件中11~14件)

端的な答えとしては貴方の親が言っている事が正解です。


時代や場所が変われば認識も変わります。

黒人が奴隷にされ、人権を無視されていた時代は確実に存在しましたし。ユダヤ人を絶滅させるために国が政策を打ち出した事もありました。

そのような事実を今現在の価値観で言えば100%許されない事です。

今許されていて当たり前だと思っている事でも、未来貴方が歳をとった時子供達に疑問に思われるようになるかも知れません。
    • good
    • 0

犯罪ですが、警察がそうした暴力には積極的に介入しなかったので。


(というか警察内部でも暴力は日常茶飯事だったし)
    • good
    • 1

しますよ

    • good
    • 0

戦前も戦中も終戦当時も戦後も、


昭和64年まで昭和です。

いつの事なのか?
にっちもさっちも
どうにも
ブルドッグだなッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!