アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学2年生の息子がいます。
数年前に引っ越してきました。
中古物件ですが、一軒家で以前住んでた所より広いです。
今住んでる所は夫の地元ですが、引っ越しを提案したのは私です。
引っ越し先が夫の地元であったためか、夫は快諾してくれました。

しかし、息子になかなか友達が出来ません。
小学校に入って友達を作れるように頑張ろうと思ってた矢先にコロナ禍となり、長期の休校になって友達を作る機会も減ってしまい・・。
私もママ友が一人もおらず、親子揃って他者との交流がまるでありません。
職場に異動届を出してまで付いてきてくれた夫にも申し訳ないです。

息子が小学生になって前の住居が手狭になったからって、私が引っ越しなんて言い出さなければ・・。
息子は幼稚園で仲のいい子がいましたし、引っ越してなければその子と同じ小学校に行けてたかもしれない。
家族仲はいいのですが、まさか人間関係でここまで苦労するとは思ってもみなかったです。
どうすればいいでしょうか?

A 回答 (8件)

>親子揃って他者との交流がまるでありません。


よそさまも一緒でしょ。
家族内での楽しみがあれば良いと思います。
    • good
    • 0

転校に限らず、新しく入学して新しい友達と出逢う『新一年生』という子供もいます。


まだ2年生なら、徐々に学校がもとになればすぐに友達できますよ。
あまり、ご自分を責めないで下さいね。
    • good
    • 0

確かに引っ越しを提案なさったのは質問者さんかもしれませんが、もともとお宅が狭かったのであれば、遅かれ早かれ、息子さんは(うちの息子のように)「狭いから引っ越したい」とか「こうこうこういう部屋を持てる家に住みたい」と言いだしたに違いありません。



私自身は、それこそ転勤族の親の都合で何度も転校を余儀なくされましたが、何もかもを子供の意向で決めていたら、きっと体験できなかったであろうことも体験できました。楽しい経験ばかりが人生経験ではありません。どのみち次のチャンスは巡ってきます。

幼稚園で仲のいい子と同じ小学校に行けたとしても、(うちの息子のように)じきに関係は変わっていったでしょうし、変わらないとしても、付き合いが長くなり過ぎて、それはそれでつまづいたりするものです。

ちなみに、PTA活動には参加していらっしゃいますでしょうか。親が学校に頻繁に顔を出し、保護者らとの交流を深めるうちに、親子ともども社交的になった例を目の当たりにしたことがあります。また、私も息子が学校で問題を抱えていた時期に、PTA活動に誘ってくれた保護者がいて、軽い委員活動を通して、学校と子供のあいだのパイプ役となることができました。

今はコロナ渦でそういうこともままならぬとは思いますが、ご回答にもあるように、都道府県や市町村の広報紙や回覧板には、安全を保った交流の場に関するお知らせが載っています。また、区役所や市役所にお問い合わせになれば、趣味など同じテーマを持った非営利のグループを紹介してくれるはずです。今ならそういうグループがビデオ通話などでリモート交流しているかもしれません。
    • good
    • 0

長い人生のうち、コロナ自粛はほんの一瞬です。


どのご家庭も同じ条件ですし気にしなくても大丈夫。
それよりも、私のせいと思ってしまう貴女の精神状態のほうが心配です。
こういうことは誰のせいでもありません。

毎日戸外に出て太陽の光を浴びていますか?
戸外の空気を吸っていますか?
家族以外の誰かとお話出来ていますか?
電話でもいいのです。
学生時代のお友達とお話してください。
趣味はありますか?
何か楽しめるものを作ってください。
母親も人生を楽しんでいいんですよ^^
    • good
    • 0

息子さんと同じく(転校まではしていなくても)このコロナ禍で友達が出来ない子供なんて沢山います。

家族仲が良ければそれが何よりだと思いますが‥‥‥‥
それとママ友も出来ないと書かれていましたが大人の友人程簡単に出来てしまって、後で面倒な事沢山ありませんか?
情報が一番頼りになるのは担任です。聞きづらい事もあるとは思いますがご自分で選択して相談出来る部分はする様にしたらどうでしょうか?
色々気にし過ぎておられるようですが、なるようにしかなりません。もがけばもがくほど、上手くいかないとまた悩みますよ!
もっとドンと構えていきましょう!
    • good
    • 1

なにが?

    • good
    • 0

まずは一人、話せる子を作ることが出来れば、かなりの情報が入ってきます。


コロナですが 体操教室や英語教室 少年野球など 校区でありませんか。

市制便りに たまに 小学生低学年向けに 将棋とかスポーツ教室、~つくろう教室 みたいなのも 単発で載っていたりします。

とにかく コロナですが 近くの公園へ 毎日 通われてはどうですか?
同じような学年の子供やその母親がいませんか。

ちょっとしたきっかけがあれば、仲良くなれそうな子供に出会えるかも。
サッカーボール1つで 見ず知らずの子と 仲良くなれたりします。

笑顔でこんにちは! を言うことが出来たら、道が開けますよ。

もう 後戻り出来ないなら 春の学年代わりで お母様も 学校の役員を引き受けてみるとか、地域の子供会に入るとか ボーイスカウトなども頼もしい先輩もたくさんいて とてもていねいに人間性をはぐくんでくれます。

大丈夫 もうすぐ出会えますよ! 素晴らしい人間関係に!
    • good
    • 0

コロナですから、周りの子たちも同じ状況かと。

余り、気に病まないでも良いのかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!