アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

天井からぶら下がっているタイプで30W+32Wの蛍光灯(非LED)がついている居間の照明器具(和風ペンダントなどと言われているもの)を、今度丸型LED蛍光灯に交換しようかと考えています。
電気店でLEDの実物を見たのですが、1本で30W+32Wのはたらきをする(外箱の絵は2本入りの絵がかいていあるのに中身は1本のようです)、リモコンで明るさ調整、などという能書きがあったのですが、明るさ調整以前にそもそもオンオフはリモコンでしかできないのか、それとも現在の照明器具についているひもの引っ張りで可能なのか、どちらでしょうか。
詳しい方ご教示ください。

A 回答 (2件)

その給電ソケットに電力を流す止める処置は、紐の操作以外には出来ませんから、当然紐の操作も必要です



その上で、紐の方は常にONにしておいて、普段の操作はリモコンで行うという方法をとる人もいれば
やっぱり紐で消灯点灯したいって人もいるでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trajaa様
早速のご回答ありがとうございます。
’紐の操作で給電ソケットへの電力供給が止まる’、そういうことですね。これまでのナツメ球(黄色いたま)のオンオフをする操作がLEDのオンオフの操作にとって代わると理解しました。

お礼日時:2021/02/05 10:53

蛍光灯のソケットから電源を取るだけなので、紐でオン・オフするシーリングはそのままだと思います。


「スタータ式」と「インバーター式」(FCL、FHL)がありますので、そこだけ注意してください。FCL、FHL両対応のものを買えばどちらでも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dyna_1550様
早速のご回答ありがとうございます。
’紐の操作で給電ソケットへの電力供給が止まる’、そういうことですね。これまでのナツメ球(黄色いたま)のオンオフをする操作がLEDのオンオフの操作にとって代わると理解しました。
あと、店で見たのは(今思えば)FCLのみ対応の製品だったのですが、FCL、FHLの両対応という製品があるのですね、勉強になりました。

お礼日時:2021/02/05 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!