
No.10
- 回答日時:
>要介護になった時の資金は「0円」
かもしれませんが、
急に、いつ、親が倒れるかもわかりませんので、
>お金は無い
とは書かれていますが、
家に転がっているボールペン1本と、
100円ショップでも良いので、
真新しいノートを1冊だけ、用意して、
最低限、
たとえば、
親は賃貸暮らしならば、
・家賃の支払い先と、口座引き落としならば、引き落とし先
・光熱費の支払い先と、引き落としならば引き落とし先
分譲マンションで暮らしているならば、
・毎月の管理費に修繕積立金の引き落とし口座先
他、生命保険等をかけているならば、
それらの書類の保管場所
親が墓を守っているならば、墓の連絡先と、
毎年、墓へ納めるお金の引き落とし口座先
駐車場を借りているならば、
駐車場の借り主の連絡先
これくらいは、
親がボケる前に
教えてもらい、ノートに書き、
アナタが大切に保管しておくと良いと思います。
いつまでも元気でいてほしいですが、
いざ、親が倒れたら、
のこされた子供たちが、
色々、連絡を入れなくてはいけなくなると思うので、、、。
No.7
- 回答日時:
私の言っている「本音」は心の声を聴くという事です。
私の両親は既に他界していますが、親子なのに大切な事を何も話せなかったので「本音で話をする」と回答しました。
ご両親が自分たちの老後を放棄したのにも原因
はあると思います。
どういう気持ちで放棄したのかは上辺の言葉や行動ではわかならいんです。
あなたの人生なので匙を投げて、あなたが幸せならそれで良いと思います。
親がどうだとか老後がどうだとかではなくて、「今、自分はどうしたいのか?」だけです。
No.4
- 回答日時:
本音で話をする。
(親が生きていたらの話ですが…)
ありがとうございます。
うーん、微妙ですね。
本音で話をしたらぶつかるような爆弾が幾つもあります。
何せ両親は自分たちの老後を放棄しました。
要介護になった時の貯蓄は全くありません。
また、一方の親が亡くなった場合は遺族年金だけでは生活が破綻します。
つまり自動的に子供が看るしか選択肢が無いのです。
そうなると、もう私達の老後も破綻します。
数日に1回の割合で「生活保護」が頭をよぎります。
これが10年、20年先に申請しても、もう受給自体が厳しい世の中になっていると思われ、だったらもうこの時点で匙を投げてしまおうかと思ったりします。
こんな我慢比べのような生活は馬鹿臭いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 認知障害・認知症 認知症,,,,,,,,,,,,,,,, 1 2023/02/01 21:11
- その他(病気・怪我・症状) コロナが人に感染する期間について教えて下さい... とても長文です... 両親がコロナになり、私は濃 2 2022/08/10 23:57
- 介護 認知症の父への対応教えてください 2 2022/06/25 20:14
- がん・心臓病・脳卒中 くも膜下出血と正常圧水頭症の発生時期について。 母が2022年3月20日にくも膜下出血を発症しました 1 2022/12/02 17:26
- 高齢者・シニア こういった方でも。 4 2023/04/08 09:41
- その他(ブラウザ) 自我とは、自分とは? 4 2022/06/13 01:11
- 性病・性感染症・STD 恥ずかしい話ここ半年で出会い系でドウテイを捨ててから10人くらいの人とゴムつけてやりました。なんなら 1 2022/10/30 19:41
- 哲学 実際あり得る可能性はあると思いますか?無いと思いますか?理由も教えて下さい。 3 2023/02/19 11:05
- 再婚 最近再婚しました。 夫も再婚で前妻との間に子ども2人います。 前妻は天涯孤独で両親も親戚も誰1人いな 8 2023/05/26 09:40
- 避妊 妊娠してしまったかも 5 2023/02/09 15:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親から息子夫婦への経済援助
-
実親、義両親から頂く引越し祝...
-
親に貸したお金が返ってこない
-
親にお金貸したまま返ってこない
-
親がメルカリを許してくれませ...
-
人から、お金の話を聞かれるこ...
-
私の親は必ず私のお金を盗みま...
-
カードローン アイフル レイク ...
-
親に優しくされたいです。どう...
-
ニートって金持ちもいれば貧乏...
-
コロナ禍で結婚式も両親は「コ...
-
無職だけど推し活したい
-
親不孝者でしょうか…?
-
ニートです また親のお金で3000...
-
除雪のお礼にと親からお金を・・・
-
メルペイスマート払いを9月2...
-
30代の男性で実家暮らし、しか...
-
親のPONTAカード使ってもバレま...
-
両親と縁をきるには
-
親とお金のことで良く喧嘩にな...
おすすめ情報