No.7ベストアンサー
- 回答日時:
日本は緊縮財政と構造改革を主体にした経済失政により20年以上全く経済成長していません。
この経済政策路線が継承され続ける以上日本の衰退は続いてしまう。
管政権も緊縮財政と構造改革路線の経済政策を推進し続けている。これじゃどうしょうもない。
コロナ禍で管政権が政府の座に居続けると日本経済の致命傷となりかねない。この経済情勢で緊縮財政と構造改革を主軸に据えている管政権は一刻も速く潰れるべき。管政権ではコロナ禍の経済被害をより大きなものにしてしまう。管政権では日本の産業の没落が大きなものとなり、コロナ禍の2次被害になってしまう。
以下はGDPの国際比較。
GDP(1995年)
アメリカ 7,6390億ドル
日本 5,4490億ドル
中国 7360億ドル
スイス 3420億ドル
韓国 5740億ドル
GDP(2018年)
アメリカ 20,5800億ドル (約2.6倍)
日本 4,9710億ドル(約0.9倍)
中国 13,3680億ドル(約18倍)
スイス 7050億ドル(約2倍)
韓国 1,7200億ドル(約3倍)

No.8
- 回答日時:
バブルが崩壊して、経済が落ち込みました。
あれから30年も経つのに、経済が回復
しません。
その間に、米国には水をあけられ
中国には抜かれました。
相対的に、日本がどんどん小さくなって
行っています。
この現象を失われた30年、といいます。
No.5
- 回答日時:
赤字国債_1965年度の補正予算で赤字国債の発行を1年限りで認める特例公債法が制定され、赤字国債が戦後初めて発行された。
.. 建設国債との違い_ 大和総研は「不況時に財政を均衡させるために増税することは現実的ではないため、赤字国債も一定の役割は容認するべきである。ただし、見合い資産がないという点において、赤字国債は建設国債より問題が大きい」と指摘している。?? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%AD%97 …_
1965年
https://ja.wikipedia.org/wiki/1965%E5%B9%B4
1995年
https://ja.wikipedia.org/wiki/1995%E5%B9%B4
消費税
日本では安定成長期時の、1989年(平成元年)4月1日に3%で初めて導入された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB …日本
_
アーク 失われたアーク(聖櫃)
https://www.voynich.com/ark/
. .
愚なる政治の思い付きでは、赤字国債の埋め合わせは、消費税に限ると、大いなる為政者ヘロデ大王と なっているような、政治騒動と推察する。

No.3
- 回答日時:
尖閣、竹島、拉致、北方。
。。なにも解決していない30年それに加わり原発・環境・前例主義・既得権・天下り・・・
なーーーーんも決めれない・・それが今の数だけ多い国会です。
そんな無駄なら、議員定年制度の議論ぐらいするべきですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) エホバの証人の輸血問題って、私が子供のころ(30年以上前)から語られていたけど、なんで今頃?いまさら 2 2023/03/10 18:38
- 政治 失われた40年に成るそうです。一体、いつまで自民党に政治をやらせるつもりですか? 7 2022/05/22 07:05
- 政治 田中角栄が総理ならば 9 2022/10/23 09:46
- 文学 失われた30年の世相を、一番よく現している文学作品って何だと思いますか? 1 2022/07/20 17:30
- 経済 日経平均が今30万円(ダウと同じ水準の伸び)なら、日本はどの様になっていますか? 6 2023/05/20 08:05
- 経済 日本は最貧困国家 最貧困 酷民 経済成長は無く 韓国以下。 日経平均株価はまさに失われた30年 アメ 1 2022/05/09 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) もうダメです。嫁選びも仕事も全部失敗に終わりました。残りの人生は敗戦処理だけです。あと何年生きないと 7 2022/04/14 09:35
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- 父親・母親 人間として終わっていますか? 7 2022/11/09 07:18
- 国民年金・基礎年金 年金を繰り上げ受給しました。失業保険はもらえませんか? 4 2022/11/30 12:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原発がなければ本当に「やって...
-
原発と将来のエネルギー政策に...
-
原発推進という審判により、脱...
-
原発反対派の安倍晋三夫人の本気度
-
電気代高騰って原発反対派のせ...
-
原発に賛成か反対か
-
脱原発は民意ではなかった?
-
原発と基地の違い
-
川内原発の再稼働に反対したい?
-
原子力発電ってこんなに怖いも...
-
原発に反対するならばテレビを...
-
原発何基必要ですか?
-
なぜ原発賛成するのですか?
-
☆原発テロ対策の強化について☆
-
マレーシアのマハティール首相...
-
脱原発と菅政権
-
なぜ原発はいつまでも再稼働し...
-
原発廃止後の原発の町村は大丈...
-
増税と原発について
-
原発、どうせ再稼働するなら何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電力が逼迫するなら、なぜ原発...
-
電気代高騰って原発反対派のせ...
-
日本は原発反対って悠長なこと...
-
川内原発はすぐに止めろ
-
原子力発電の是非について 原子...
-
原発反対の方に質問です
-
原発即時廃止派の方への質問・...
-
原発ゼロについて意見を聞かせ...
-
電気代が上がった原因は、原発...
-
政府は原発を再稼働したいので...
-
原発反対派はお金持ちの方が多...
-
電気料金補助の再開
-
トランプが勝ったら米軍は撤退しろ
-
橋下さんはやはりウソをついた...
-
温室効果ガスを減らすために一...
-
原発反対は無責任な主張では?
-
一刻も早い原発再稼働を
-
原発再稼働のメリットは?
-
増税より電気代高騰の方が深刻...
-
『東海第二の再稼働「反対!」 ...
おすすめ情報