推しミネラルウォーターはありますか?

失われた30年って何ですか?

A 回答 (8件)

日本は緊縮財政と構造改革を主体にした経済失政により20年以上全く経済成長していません。


この経済政策路線が継承され続ける以上日本の衰退は続いてしまう。
管政権も緊縮財政と構造改革路線の経済政策を推進し続けている。これじゃどうしょうもない。
コロナ禍で管政権が政府の座に居続けると日本経済の致命傷となりかねない。この経済情勢で緊縮財政と構造改革を主軸に据えている管政権は一刻も速く潰れるべき。管政権ではコロナ禍の経済被害をより大きなものにしてしまう。管政権では日本の産業の没落が大きなものとなり、コロナ禍の2次被害になってしまう。


以下はGDPの国際比較。

GDP(1995年)
アメリカ 7,6390億ドル
日本   5,4490億ドル
中国    7360億ドル
スイス   3420億ドル
韓国    5740億ドル

GDP(2018年)
アメリカ 20,5800億ドル (約2.6倍)
日本     4,9710億ドル(約0.9倍)
中国   13,3680億ドル(約18倍)
スイス    7050億ドル(約2倍)
韓国     1,7200億ドル(約3倍)
「失われた30年って何ですか?」の回答画像7
    • good
    • 0

バブルが崩壊して、経済が落ち込みました。



あれから30年も経つのに、経済が回復
しません。

その間に、米国には水をあけられ
中国には抜かれました。

相対的に、日本がどんどん小さくなって
行っています。

この現象を失われた30年、といいます。
    • good
    • 0

1990年~2020年、バブル崩壊後の経済低迷の事を失われた30年というのです。

世界では日本病と言われてもいます。
    • good
    • 0

赤字国債_1965年度の補正予算で赤字国債の発行を1年限りで認める特例公債法が制定され、赤字国債が戦後初めて発行された。

.. 建設国債との違い_ 大和総研は「不況時に財政を均衡させるために増税することは現実的ではないため、赤字国債も一定の役割は容認するべきである。ただし、見合い資産がないという点において、赤字国債は建設国債より問題が大きい」と指摘している。??   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%AD%97 …
_

1965年
https://ja.wikipedia.org/wiki/1965%E5%B9%B4
1995年
https://ja.wikipedia.org/wiki/1995%E5%B9%B4
消費税
日本では安定成長期時の、1989年(平成元年)4月1日に3%で初めて導入された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB …日本
_

アーク 失われたアーク(聖櫃)
https://www.voynich.com/ark/
. .


 愚なる政治の思い付きでは、赤字国債の埋め合わせは、消費税に限ると、大いなる為政者ヘロデ大王と なっているような、政治騒動と推察する。
    • good
    • 0

消費税が導入されてから32年。

それからの個人消費が失われて金のない人が増えているのです。
    • good
    • 0

尖閣、竹島、拉致、北方。

。。なにも解決していない30年

それに加わり原発・環境・前例主義・既得権・天下り・・・

なーーーーんも決めれない・・それが今の数だけ多い国会です。

そんな無駄なら、議員定年制度の議論ぐらいするべきですよね。
    • good
    • 0

景気が低迷している平成時代の30年間のことだと思います。

    • good
    • 0

30歳の男の「彼女いない歴30年」ってやつかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報