1つだけ過去を変えられるとしたら?

日本と世界はつながっていますが、「株」「債券」「為替」「金利」こういうものもつながっているということですか?

A 回答 (7件)

一番繋がっているのは為替です。



日本の株や債券は円で売り買いします。アメリカの株や債券は米ドルで売り買いします。
ですから、外国の投資家が日本の株や債券を買うには、円に替える必要があります。
日本の投資家がアメリカの株や債券を買う場合も同様。

金利が良い方に資金は流れ、アメリカからの輸入品は米ドルで払う必要があります。日本からアメリカに輸出した時も米ドルで決済しますが、従業員の給与は円で支払います。
海外旅行する時は、現地の通貨に交換しますよね。

だから、円も米ドルやユーロと云った通貨は、常に売り買いされ、交換レートは、需要と供給のバランスで日々変動するのです。
何銭の円高ドル安何てニュースで流れますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/13 14:29

そうです。



米国の株が上がれば日本の株も
上がる場合がおおいです。
日本の株は、外国人も買っています。

債権も同じ。

為替などはもろ世界情勢が影響します。

金利もです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/13 14:55

繋がっている、という表現が非常に曖昧ですが、基本的には同一のものである以上それらの価格は同じ価格に落ち着きます。

なぜなら、仮に為替を例にとってみても、1ドル100円で東京取引所で取引されてるものがNYで1ドル110円ならばその差額を利用してお金を行ききさせることで利ざやを得ることが可能になるから、結果的に差額は埋まります。

株価格と債権市場などが繋がってるか?という言い方はもう少しアバウトですが、風が吹けば桶屋が儲かると同じ理屈で連動するものもあれば、単純に債権市場はリスクオンになると本元でも利回りの取れる株に金が流れやすくなるので結果的に金利が上昇するとか、リスクオンでドル買いが増えるとかそういう経済の合理性の話なども含めて関係はあります。

直接的な仕組みとして連動してるか、という言い方をするとそれはもの次第ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/13 14:31

個別の要素は異なりますが、ある意味、金融市場という部分では繋がっていますよね。


為替は異なる2国間の通貨ペアでアメリカと日本ならドル円レートで直接取引をがされます。
国債は金融機関や個人投資家等が保有し、日本国債の場合日銀や地銀、保険会社、証券会社などの金融機関が引き受け、投資家に回ります。
投資家には個人と機関投資家、外国人も含まれ、国際的な取引が行われています。
預金者と融資を受ける債務者間には金利が発生し、その差額を利ザヤに商いするのが銀行ですが、銀行はグローバル経済に資金流通をさせ、そこには金利が必ず発生します。
株は世界の中央市場を中心に国際取引が行われ、上場企業はグローバルに投資家から資金調達を行い資本とします。
金融と株や為替は切っても切れませんし、国債も繋がりはあります。
複雑に絡み合った状況でグローバル経済を支えていますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/13 14:27

そうですね。

自由に取引できます。
資本の移動も自由なので、会社が他の国から買収されることもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/13 14:24

>「株」「債券」「為替」「金利」こういうものもつながっているということですか?



そうですよ。資本は自由化されていますから、海外との取引がかなりの部分を占めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/13 14:23

直接的に繋がりがあるのは為替


他は間接的に繋がりがあると思っておけばよろしいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/13 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!