うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

1. この問いを敢えてかかげて 以下は 憶測・推量・思わくによる考えのめぐらせです。男女平等論にかこつけてのものです。

2. 《いくらでも》というのは 数量の問題ではなく定性的な意味であるように思われる。そして ウソをつくのは 性別に関係ないはずだ。

3. ただ 男は――と推測を現象にかぎっておよぼすならば―― ウソをつくときウソをついたと知っている。(容易にバレるし バレても騒がない)。

4. しかるに女は むろん同じく知っているが ――ウソをつくのは理由があるのだから その理由として或るのぞむ目的のためについたのなら それが実現するまでは――ウソだと思わない。つまりは ほんとうのことであるとつよく思っている。

5. 女も ウソがバレても 騒がない。そしてそれは ほんとうだとなお思っているし まだなおほんとうだと相手に分からせることが出来ると思っているからだ。

6. このように性差によって社会現象として見た男女の振る舞いが かなりの程度に部分的に分かれる・・・のではないか?


7. これだけの議論ですが お考えはどうなりますか? ただし ひとは――男・女に関係なくともに――歴史の相続人です。その上で コメントをどうぞ。

A 回答 (12件中1~10件)

私は女の名誉にかけて言いますが、女性はいくらでも嘘はつけません。

確かに意中の人を振り向かせるために、化粧をしたり身だしなみを整えたりはします。でも、それは「うそ」ではありません。一部分ですよ。女の一部分。それを見て、もっと深くその女性を知りたいと思うのは、ごく自然な成り行きかもしれませんね。

そして、そのような女性が男性の真心を引き出すとしたら、それこそ、瓢箪から駒。ドラマチックな展開じゃないですか
(*^o^)=(^-^*)めでたし!めでたし!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 私は女の名誉にかけて言いますが、
☆ そういった批判を俟っていました。自分に思い違いや考え不足がないかと。


★ 女性はいくらでも嘘はつけません。
☆ それは 《いくらでも》の内容によるのでは? 趣旨説明欄にわたしの考えを書きましたが。


★ 確かに意中の人を振り向かせるために、化粧をしたり身だしなみを整えたりはします。
☆ 身だしなみは ウソか否かの価値観から中立だと思います。男女の差にかかわりなくでしょう。

《化粧》は 中立のものと虚構をこしらえるウソとなるものとがあると思います。

ざっくばらんに記しますが どうしても見栄えがよくない顔の部分について最小限にととのえるのは 中立の化粧でしょう。それ以上のカザリは ウソに近い。(すっぴんとの差がはなはだしい場合ということです)。


★ でも、それは「うそ」ではありません。一部分ですよ。
☆ 部分的に飾ることを 人格全体としておこないます。

★ 女の一部分。
☆ そういう意味ですか。ううーん。どうでしょう。化粧をしない女がいるか? という主題ですね。


★ それを見て、もっと深くその女性を知りたいと思うのは、ごく自然な成り行きかもしれませんね。
☆ いやぁ それは 初期の段階ですね。素との違いが分かったあとは いかにその段差にだまされないようにと いちおう注意をすると思います。それが 自然な成り行きではないかと。


★ そして、そのような女性が男性の真心を引き出すとしたら、それこそ、瓢箪から駒。ドラマチックな展開じゃないですか
(*^o^)=(^-^*)めでたし!めでたし!
☆ すっぴんを見せる女とけっして(死ぬまで)見せない女とがいると思います。その割り合いは 分かりません。

すっぴんを見せないのも 相手への思いやりである場合があるでしょう。とは思います。

まごころは まごころと相い照らし合い響き合うものと思いますよ。自然と出て来るものと思います。

そうなれば 化粧を超えて――化粧とすっぴんとの差を乗り越えて――心が通い合い 最小限によい連れ合いになると考えます。

お礼日時:2021/02/18 23:08

女性の化粧、衣裳、そしてそのボディーは、男を引き付けるための「うそ」と云ってみたい。



☆ 私は軽バンで一日中街中を走り回っていますが、マスク姿の女性を見るたびに、マスク美人が多いなあと思います。目元美人と云っても良いかも知れません。
皆さんはそう感じませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

★ 女性の化粧、衣裳、そしてそのボディーは、男を引き付けるための「うそ」と云ってみたい。
☆ うむ。つまり その女の意識においてそういった意図や思わくが絡まっていると。


★  私は軽バンで一日中街中を走り回っていますが、マスク姿の女性を見るたびに、マスク美人が多いなあと思います。目元美人と云っても良いかも知れません。
皆さんはそう感じませんか?
☆ 確かにマスク姿は ちょっとした神秘が感じられるかも知れません。。

アラブ女性のかぶりものの場合にも 何がしかそういった雰囲気がある場合があります。



化粧などなどの《ウソ》は 確かに虚構作品と言うと分かりやすくなるかも知れません。

お礼日時:2021/02/16 20:41

僕はね、人類、猿類、などという動物学上の区別の仕方は、あれは間違いだと思っている。


男類、女類、猿類、とこう来なくちゃいけない。
全然、種属がちがうのだ。からだがちがっているのと同様に、その思考の方法も、会話の意味も、匂い、音、風景などに対する反応の仕方も、まるっきり違っているのだ。
女のからだにならない限り、絶対に男類には理解できない不思議な世界に女というものは平然と住んでいるのだ。

津島修治
    • good
    • 2
この回答へのお礼

▲ 男類、女類、猿類、とこう来なくちゃいけない。
☆ 人(男および女)だと思う。

▲ 全然、種属がちがうのだ。からだがちがっているのと同様に、その思考の方法も、会話の意味も、匂い、音、風景などに対する反応の仕方も、まるっきり違っているのだ。
☆ 男どうしだって そうとう違っている。

▲ 女のからだにならない限り、絶対に男類には理解できない不思議な世界に女というものは平然と住んでいるのだ。
☆ 男社会の中で男によって 心が折れる経験をかさねると 女という鎖国状態の人生になってしまう。それが なくなって来たはずだ。

お礼日時:2021/02/15 19:11

どんな嘘をどこでどのようにつくか、それは人によって少しずつ違う。


しかしすべての女性はどこかの時点で必ず嘘をつくし、それも大事なことで嘘をつく。
大事でないことでももちろん嘘はつくけれど、それはそれとして、いちばん大事なところで嘘をつくことをためらわない。
そしてそのときほとんどの女性は顔色ひとつ、声音ひとつ変えない。
なぜならそれは彼女ではないく、彼女に具わった独立器官が勝手におこなっていることだからだ。
だから嘘をつくことによって、彼女たちの美しい良心が痛んだり、彼女たちの安らかな眠りが損なわれたりするようなことは――特殊な例外を別にすれば――まず起こらない。

思うのだが、その女性が(おそらくは)独立した器官を用いて嘘をついていたのと同じように、もちろん意味あいはいくぶん違うにせよ、渡会医師もまた独立した器官を用いて恋をしていたのだ。
それは本人の意思ではどうすることもできない他律的な作用だった。
あとになって第三者が彼らのおこないをしたり顔であげつらい、哀しげに首を振るのは容易い。
しかし僕らの人生を高みに押し上げ、谷底に突き落とし、心を戸惑わせ、美しい幻を見せ、時には死にまで追い込んでいくそのような器官の介入がなければ、僕らの人生はきっとずいぶん素っ気ないものになることだろう。
あるいは単なる技巧の羅列に終わってしまうことだろう。

村上春樹
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

▲ どんな嘘をどこでどのようにつくか、それは人によって少しずつ違う。
☆ 《もしウソをつくのが必要だと思ったときには》と 条件づけたい。 

▲ しかしすべての女性はどこかの時点で必ず嘘をつくし、それも大事なことで嘘をつく。
☆  《自分の思いがつよくその望みをあきらめきれないと思ったとき》とか限定したほうがよいと思う。

▲ そしてそのときほとんどの女性は顔色ひとつ、声音ひとつ変えない。
☆ ただし 顔色を変えていないという自信を持つほどに 意識はしている》。

▲ なぜならそれは彼女ではないく、彼女に具わった独立器官が勝手におこなっていることだからだ。
☆ 《独立器官》にしろ《社会の構造(ないし関係)》にしろ 人間の自由意志をまったく離れたものとは思われない。

▲ だから嘘をつくことによって、彼女たちの美しい良心が痛んだり、彼女たちの安らかな眠りが損なわれたりするようなことは――特殊な例外を別にすれば――まず起こらない。
☆ つまり このウソは 人生の大一番であって(そういうウソがいくつかあるのではなく) むしろその場合には《わたしの》良心は磨かれ光を発するようになるとさえ思っている。

▲ 思うのだが、その女性が(おそらくは)独立した器官を用いて嘘をついていたのと同じように、もちろん意味あいはいくぶん違うにせよ、渡会医師もまた独立した器官を用いて恋をしていたのだ。
☆ こういう幽霊人間は 好かない。


▲ それは本人の意思ではどうすることもできない他律的な作用だった。
☆ ただの阿呆状態だと思う。

お礼日時:2021/02/15 19:07

はい。


このカテゴリーには質問する方も回答する方もバカばっかりになる質問内容に陥ることがあるようですので、真理とは何か教えてあげます。

年齢や性別だけではなく時代や場所が違っても、全てのヒトはウソをつきます。何故なら、ウソをつくことは生存本能だからです。

えっ?言葉も知らない赤ん坊がウソをつけるのか?という疑問を抱いた方は経験がないだけです。赤ん坊の得意技にはウソ泣きというのがあります。

質問者は、ウソをつくことが悪いことだと思っているようですが、経験値が低すぎると思います。たぶん経験した方はわかると思いますが、ウソをつくことが善であり、正直に言うことが悪という場面も存在します。

問題は、昔は自分の生死に関わるここぞという場面でウソをついたり正直に言ったりしていたのに、安全安心な日本になって生き死にとは関係ない場面でウソをついたり正直に言ったりとポイント外しまくりの連中が増えていることです。
    • good
    • 0

別の角度から言うと、女は集団を好む性質があるので、集団の中にいる必要性から、嘘をつくのが上手になるというのはあると思います。

集団の中にとどまろうとすると、自分はそう思っていなくても同調する必要が出てきます。
一匹狼的な強い女性なら、同調しなくても自分の意見が堂々と言えますが、ほとんどの人は弱いので、もしも人と違った意見を持っていても、それを出すことで軋轢が起こる場合、表に出さないことが多いです。それで嘘をつくのです。
女性として生まれた宿命かもしれませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

★ 別の角度から言うと、女は集団を好む性質があるので、集団の中にいる必要性から、嘘をつくのが上手になるというのはあると思います。
☆ ううーむ。いま この説にはわたしは 中立ですね。

疑問点として 群れたがるのは むしろ男ではないかと思うことが ひとつ。

もうひとつに 女は――もしそうだとすると―― ウソが上手になるのでは必ずしもなく 必死で配偶者争奪戦をたたかっていてその中で ウソをついてでも壁を突破するんだというようなことではないかと思うからです。

でも 集団性についてはあまり考えたことがなかったので 保留します。



★ 集団の中にとどまろうとすると、自分はそう思っていなくても同調する必要が出てきます。
☆ いやぁ。女は――日本女は―― たしかに従順ですが 面従腹背てなことも大いにあるのではないか。

それは むしろ男より得意ではないか。相手が ガミガミ言ってきたら 気の済むまでどうぞってなもんで 涼しい顔でやり過ごすのではないか とも。

キャラさんは 心が素直なんですね。女に だまされたことないですか?



★ 一匹狼的な強い女性なら、同調しなくても自分の意見が堂々と言えますが、ほとんどの人は弱いので、もしも人と違った意見を持っていても、それを出すことで軋轢が起こる場合、表に出さないことが多いです。それで嘘をつくのです。
☆ ですから そういう場合は ウソでも何でもよいので相手に話を合わせて 気が済むようにさせるおだと思います。ま ウソをついている恰好にはなるわけですが。


★ 女性として生まれた宿命かもしれませんね。
☆ いやいやいや。女ほどしたたかな動物はいないと思いますよ。

男は なぜか 長期戦がダメなんです。いくらしたたかになっても。

(マジカルさんなんていますけど 勝利し得ないですよね。その点さらっとしています)。

お礼日時:2021/02/14 19:12

ほぼ同意ですが、ここだけ少し。



>4. しかるに女は むろん同じく知っているが ――ウソをつくのは理由があるのだから その理由として或るのぞむ目的のためについたのなら それが実現するまでは――ウソだと思わない。つまりは ほんとうのことであるとつよく思っている。<

その発言で騒ぎを起こした議員も自ら体現してくれていましたが、よく見る光景です。
男社会の中で生きていくために、男が言いにくいことを代弁する役を演じているんでしょう。
利用価値があるうちは男に褒められるので、嘘だとは絶対に認めないし、さらに過激な発言に走る、という構図です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ ほぼ同意ですが、
☆ ありがたいこです。

★ ここだけ少し。

☆☆ >4. しかるに女は むろん同じく知っているが ――ウソをつくのは理由があるのだから その理由として或るのぞむ目的のためについたのなら それが実現するまでは――ウソだと思わない。つまりは ほんとうのことであるとつよく思っている。<

★ その発言で騒ぎを起こした議員も自ら体現してくれていましたが、
☆ クウキに押されましたね。

★ よく見る光景です。
☆ 《よく》ですか?

★ 男社会の中で生きていくために、男が言いにくいことを代弁する役を演じているんでしょう。
☆ ほほお。それは わたしにとって言わば死角でしたね。

★ 利用価値があるうちは男に褒められるので、嘘だとは絶対に認めないし、さらに過激な発言に走る、という構図です。
☆ ううーん。これは 通りすがりにちょっと考えて結論というわけに行かないですね。

① 社会は 実際じょう男社会である。
② その中で女が生きてゆくためには その現実に合わす必要がある。

③ そういった構図の中で 《男が言いにくいことを男に代わって代弁する》という役がまわってくることがある。

④ でも (4)は 女みづからの願望であり意志の発進なんですけど。《のぞむ目的》は あくまで女の個人的なものです。

⑤ 先ほどの③の役目は 男から重宝がられ男が褒めているかぎり そのクウキの中で ウソをそのまま留保していてよい。

⑥ それだけではなく その役目を自分から勘考して ウソを過激な内容にまで発展させることがある。

⑦ ――ううーん。ちょっとよく分かりません。

⑧ わたしには ④が基本です。③の実例は 必ずしもピンと来ません。

⑨ ③のように言いづらくしている誰かに代わって発言するというのは 女に限らず男でもいいように思われるからです。

☆ というような感じですかね いまのところ。

お礼日時:2021/02/14 17:09

w(° o° )wっ汽笛さん。

すごいな。
女性は嘘でできているので、男性の真心を求めるのですか。
性差ではなく個人差だと言いましたが、妙に頷いてしまいました。

男性は現実的でロマンチストだから、秋の空とたとえられる女心の機微とは本質的に違うんでしょうね。嘘が真心を試しているんでしょうか。ここには、女の心の安定にとって男はなくてはならないものとして語られているように思います。

やはり創世記の、女は男の肋骨から造られたという記述が現実味を帯びてきますね。男性の真心を覆うものが女性の嘘だったとしても、いつかその嘘も男性によって吸収され真心に変えられていくのでしょうか。

まあ、難しいことはわかりませんが、男性とは包容力を試される点、大変ではありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 汽笛さん。すごいな。
☆ 確信があるようなんです。

★ 女性は嘘でできているので、男性の真心を求めるのですか。
性差ではなく個人差だと言いましたが、妙に頷いてしまいました。
☆ ええっ? ええっ? 宗旨替えですか?


★ 男性は現実的でロマンチストだから、秋の空とたとえられる女心の機微とは本質的に違うんでしょうね。
☆ ん? 現実主義者は 女ですよ。空想やら絵にかいた餅やら まったくお呼びでないですよ。(これは 狭い経験からですが 言えます)。

★ 秋の空
☆ のごとく変わり身の早いウソのようなホントウのような望みが 女の現実的な理性なのでは? と。


★ 嘘が真心を試しているんでしょうか。
☆ 《試す》ですか。たぶん 女は真剣なんだと思います。やはりよき配偶者を見つけること・しっかり確保することに。是が非でもだと思います。


★ ここには、女の心の安定にとって男はなくてはならないものとして語られているように思います。
☆ 理論としてそういうふうに判断する必要はないのでしょう。しかも 実際にはそういう緩衝剤かつ活性剤のような役割りが求められているように感じられます。


★ やはり創世記の、女は男の肋骨から造られたという記述が現実味を帯びてきますね。
☆ 女は 経済的や身体的に現実の事態を重視します。そういう理性がはたらきます。そして 確かにその現実性をよくもわるくも超えた心の問題として 男の持つ精神をもとめているように思われます。


★ 男性の真心を覆うものが女性の嘘だったとしても、いつかその嘘も男性によって吸収され真心に変えられていくのでしょうか。
☆ たぶん 抽象的な精神のハタラキを求めこれに頼って じつは経済的な現実ののぞみを実現しようとする。


★ まあ、難しいことはわかりませんが、男性とは包容力を試される点、大変ではありますね。
☆ その包容力を女は 利活用するのだと思います。

お礼日時:2021/02/14 15:37

教えてgooだけ見ていて思うことですが、ネットの世界では男性に嘘つきが多い印象を受けます。

常連の回答者に男性が多ければ、そういう割合になるのかもしれませんが、質問者もそうです。女性のふりをして質問をしている男性質問者の場合、女性をバカにした回答をもらうことを目的としている場合が多いように感じます。

特に、性的な事柄も含まれる質問への回答者として女性を指名してある場合。

女性本人でなければ到底理解できない体の悩みについての質問。

家庭内の役割に関する質問。


こういう質問に対する回答は、自分の性別を明らかにせず、女性のふりをして回答している男性回答者が多いです。

リアルで率直に物を言える人達は、ネットの中で嘘をつく必要もないんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 教えてgooだけ見ていて思うことですが、ネットの世界では男性に嘘つきが多い印象を受けます。回答者・・・質問者。女性のふりをして質問をしている男性質問者の場合、女性をバカにした回答をもらうことを目的としている場合が多いように感じます。
☆ ということは 男のほうが 女に対して何らかの劣等感のようなものを持っている場合が多く しかも女を何らかのかたちで負かすように振る舞い そのときにはしばしばウソを平気でつく。・・・ですかね。

いえ。あまりそういうふうには感じないんですが。(わたしは 哲学カテに主にいます)。


★ 特に、性的な事柄も含まれる質問への回答者として女性を指名してある場合。

★ 女性本人でなければ到底理解できない体の悩みについての質問。

★ 家庭内の役割に関する質問。

☆ ふうむ。何か愚痴を言っているように映りますね。



★ こういう質問に対する回答は、自分の性別を明らかにせず、女性のふりをして回答している男性回答者が多いです。

★ リアルで率直に物を言える人達は、ネットの中で嘘をつく必要もないんでしょうね。

☆ このカテだけの狭い参加者であるので そういうふうには感じませんとだけ お応えするしかないです。

お礼日時:2021/02/14 15:23

すべてのものが「性質」で出来ている?と仮定した場合、女性の性質は“うそ”です。



女性は“うそ”で出来ているので、男に真心を求めるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ すべてのものが「性質」で出来ている?と仮定した場合、女性の性質は“うそ”です。
☆ ひゃあーっ! №2のキャラさんは 基本として否定的なご見解でした。汽笛さんは ぎゃくに――現象として扱うかぎり〔とことわったほうがよいでしょう〕―― 女にはウソとのつながりが 確かにあるというご見解ですね。
わたしも そういう経験知を持つと言わざるを得ない状態にあります。


★ 女性は“うそ”で出来ているので、男に真心を求めるのです。
☆ いやあーっ。現象としては ウソまみれですか。

わたしとしましては 表現を何とか出来るだけおだやかにして問おうとしていますが でも率直なほうがよいかも知れない。

こちらの発言でものごと〔の正解〕が決まるわけではないのですから 相手の率直な見解が聞けたら それに越したことはありません。

そして みなさんの 多くの方々の経験事例にもとづいた見解が聞けたらいいです。さあ どうなりますか。

お礼日時:2021/02/14 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報