dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしに関して


春から一人暮らしをするのですが、まだ何が必要なのかあったら便利な物とか全然定まってません。なので、みなさんの一人暮らしの時の経験を通して、あーしとけば良かった事これあったら良かった事など、何かあれば教えてください!
個人的には防犯と水回りを懸念してます

A 回答 (4件)

気を付ける事は一つ。

事前に物を買わない。これだけ。どうせ無駄な物になるから。
あれも必要かも、これがあったら便利かも、なんて考えて買った物ほぼゴミになる。

最初は布団だけで十分。同じ事で3回不便だなと思ったら買う位が丁度いい。

結局、お金もっと大切に使えばよかった。しか思わないよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです!

お礼日時:2021/02/16 10:11

白物家電は別ですが、一般的にこれが要るだろうから先に買っておくのでなく、実際に要る時に、一番合ったものを買い足すと、無駄がないと思います♪



あと、お部屋の家具や、棚の中に少し大きい食器や何かを買う時は、場所に困らないように、前もってサイズを確認しておくこといいと思います♪
しばらくはメジャーを常に持ち歩いてると、あ、これ♪と欲しかった物に偶然出会った時に確認できますヨ(^^)

水回り…というか、元々備えつけのシャワーヘッドがついてると思いますが、節水できて、水の勢いも気持ちいい(+手元でお水を出したり止めたりできる)のに替えておくと、水道代が節約できて、シャワー自体も気持ちもいいです♪

入居する前に、盗聴発見器(小さいの、通販でもあります)でお部屋のコンセントや電気の近くなど、さっと確認してから、引っ越しの荷物を搬入してもらうと安心だと思います。

新生活、楽しみですネ(*^^*)
    • good
    • 1

一度、100均の棚を全部ぐるっと見て回っておくと良いかと思いますよ。

安く必要なものを揃えられると思います。

つい、そんなに必要ではないものまで買ってしまわないように注意が必要ですけどね。
    • good
    • 1

ゴキブリ対策やな

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!