重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

y51フーガ 後期 ヘッドライト バルブ
H28年式のy51フーガに乗っています。
ヘッドライトのバルブを交換しようと思ってるのですがどの型のバルブを購入すればいいでしょうか?
ネットの適合表を見てもH27以降はLEDとしか書いてなくてどれを変えばいいのかわからなくて質問させていただきました。

質問者からの補足コメント

  • ついでにフォグも交換しようと思ってるのでフォグの型番もわかれば教えていただきたいです。

      補足日時:2021/02/16 01:02

A 回答 (2件)

取扱説明書をご覧になっていただければわかります。


(後ろの方の「サービスデータ」に記載されています)

web上でもダウンロード可
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/

ヘッドライト、フォグライトともにLEDで交換不可になっています。

電球が使ってあるのはナンバー灯と後ろのウインカーぐらいですね
さすが高級セダン(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
交換不可とゆうのは万が一不具合などあった場合はユニット一式交換しなければならないとゆうことですかね?(汗)

お礼日時:2021/02/16 01:27

不具合があった場合は丸ごとassy交換(汗)


まあ、左右片側ずつに分けれるのが救いかも

以前からLED率が高いハイマウントストップランプも1個だけでも
不灯になると丸ごと交換になったと嘆いていましたけどねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の車だとバルブ交換に数千円しかかからなかったのに逆に今は不便な仕様になってしまってるんですね、、、
万が一の際は覚悟しておきます(汗)
ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/16 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!