dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルペンスキーの中継を観ていての疑問。パラレルだと、真っ直ぐなストックだが、滑降や大回転、回転競技は、曲がったストックなのは何故?

A 回答 (2件)

同様の質問が過去にもありました。


ひとことでいえば、空気抵抗をすこしでも少なくするためです。

アルペンスキーのストックはなぜ曲がっているのですか?(教えてGoo)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1961956.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか!よぉく理解しました!
有難うございます。

お礼日時:2021/02/17 23:21

コンマ秒を競うスポーツですので、風圧を避け風の抵抗をすくなくするためにストックの先を身体の陰に隠すためです。



モーグルなど速さよりはテクニックを競う種目は比較的ブカブカのウエアですが、滑降、スピードスケートなどは身体にぴったりのウエアを、ジャンプなどは逆に風を受けて少しでも飛距離を伸ばすために袖や脚も幅広く広がったウエアを着ていますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成る程!です。有難うございました!

お礼日時:2021/02/17 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!