No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
スノボの指導員をしています。
30歳を過ぎても、きちんとした練習方法ですれば、
ちゃんと上達します。
私は、小学生から70過ぎのお年寄りまで、いろいろな方にスノボを教えてきましたが、人ぞれぞれ、教え方も上達具合も違います。
キチンと、教わるべき人に教われば、大丈夫です。
運動神経やバランス感覚も、多少は関係がありますが、
指導員か、スノボスクールに入って、順序良く教えてもらいましょう。
資格もなく、ただ上手い人というのはたくさんいます。
「教えてあげるから、大丈夫だよ、行こう」というのは、
あてにしてはいけません。
そういう友人で、
きちんと教えてくれたという話を聞いたことがありません。
初めての人に、教えるというのは、
1日、自分が滑るのを我慢して、ずっとつきっきりで、
面倒を見てくれる、ということです。
どんな仲のいい友人でも、そこまでしてくれません。
恋人なら、まだしも。
そういう人の上達のために、スクールがあるのです。
指導員がいるのです。
初めての人は、1番ゆるい斜面で、ひたすら練習です。
コケてもすぐに立てるくらいの斜面、
スピードが出ても、怖くないぐらいの斜面、
そこで半日ぐらい練習してくれます。
痛いとか、怖いとか、感じなくて済みます。
なので、
是非、「全く初めてです」と言って、スノボスクールに入りましょう。
できれば、1日コースがいいです。
半日では、午後に自分一人でさ迷うことになりますからね。
頑張ってください。
一緒に行く人に襲わるのは難しそうなので(滑るの我慢させるのは気が引ける)スクールで教えてもらおうと思います。
頑張ろうと思います。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
年齢を忘れ、プライドを捨て、始めは素直にスクールに入ることからと割り切れればなんてことはありません。
特殊な器具・競技といった物から脱して、ボードがスキー用品店に並び、一般人が身近なスポーツとして楽しむようになったのは1980年代後半頃からかと思います。
以後徐々にボード人口も増えてきましたが、ようはそれ以前の年代は皆、いい年してから初めてたしなんだのです。
下手くそなのもみっともないのも始めだけ。
かっこよく自在に滑れる日はすぐです。
割り切りきちんと教わりましょう。
No.2
- 回答日時:
私は当時ストック無しのスノーブレード派でしたが、25くらいの時に一度だけスノボーをやった事があります。
スキーの動きとはだいぶ違うので、初めは戸惑いますが、スキーと同じく重心が進行方向で、また進行方向と逆側をスライドさせます。なのでコツを掴めば何となく滑れるようになりましたよ。
ただ、コントロールを失った時の勝手が両足を使えるスキーとは違うので1日では慣れませんでした。それから自分とは合わないと思い、結局元に戻ってしまいました。
前から転んだ時は問題ないのですが、逆エッジで背中から転んだ時は背中にヤバそうな衝撃が走りますし、下手したら頭から行くので気をつけてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
30代スタートでスキーが出来るようになるのか
スキー・スノーボード
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人済の女性です。 スノボを初...
-
スキーは、運動苦手な人でも、...
-
スノボ初心者です 経験者と行...
-
今度、初めてのスノーボード行...
-
SAJとSIAの滑りの違い
-
スノーボードのレッスンは何回...
-
スノボ初体験 不安です
-
友達5人でスノーボードに行こう...
-
腰椎分離症ですがスノーボード...
-
スノボ初心者を教えるのは大変...
-
30過ぎてスノボーってできます...
-
スノボ(上手くなりたいです)
-
ミッドスキーはなぜ初心者用に...
-
スキーとスノボーはどっちが難...
-
スキー用グローブの代わり
-
初めての電車での子連れスキー...
-
スキーウェアの下って何を着れ...
-
中斜面でスキーの板がバタつきます
-
アルペンスキーのストックはな...
-
スキー初心者ですが何日くらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキーは、運動苦手な人でも、...
-
今度、初めてのスノーボード行...
-
成人済の女性です。 スノボを初...
-
腰椎分離症ですがスノーボード...
-
スノボ初体験 不安です
-
スキーやったことある人に質問...
-
スノボスクール半日と一日の違い
-
スノボ初心者です 経験者と行...
-
SAJとSIAの滑りの違い
-
30過ぎてスノボーってできます...
-
スノーボードのレッスンは何回...
-
彼女にスノボに行こと言われて...
-
友達5人でスノーボードに行こう...
-
スノボ初心者を教えるのは大変...
-
スキーの平日プライベートレッ...
-
スノボ(上手くなりたいです)
-
スノーボード初めてなんですが…
-
スキーをやりたいんですが
-
スノボ:怖くて転べない子にど...
-
44のオヤジがスノボーデビュ...
おすすめ情報