一人暮らしです。
どうにも消し忘れが多いです。
玄関、廊下、トイレ、キッチンは
センサー式LEDに交換したのですが
居間、フロはセンサー式というわけにいかず普通のLEDです。
それとは別に使っていない部屋が
物置部屋になっていますが
最近も長期間消し忘れていました。
前回、物置部屋に入ったのは1ヶ月前なので
1ヶ月ずっと灯けっぱなしだった
のだとおもいます。
これら、センサー式でない部屋の消し忘れ対策
アドバイス御願いします。
玄関の施錠に連動とかできたら
解決しそうだけど
そんなもの存在しないのかな・・・
オッケーグーグルとかは
そんなことつぶやくことが嫌なので
ちょっと無理ですね~
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
私は電気配線が出来る事もありますが
倉庫とかはリミットスイッチを取り付けています。
扉を閉めるとスイッチが切れます。開けると付くようにしてあります。
玄関などはセンサー式のLEDです。
絶対に消し忘れはありません。
No.13
- 回答日時:
私も一人暮らし、賃貸マンションなので心配です。
テレビの消し忘れ、レンジのコンセントそのままで外出。まだまだありました。友人のアドバイスで外出、就寝前に指差し確認「消した、切った」と心がけています。大した解決策でなくてごめんなさい。No.12
- 回答日時:
解決策になるかどうかわからないけど
ひと月、家の電気を無駄に灯けて生活してみたらどうでしょうか?
どれくらいの電気代の違いがわかれば
消し忘れに対しての感覚も
金銭的に把握できそうで
より意識を持てるかも!
知れないですよ
消し忘れを防ぐには
指さし確認が効果的なんだけど
電気を消すって意識が
そもそも希薄なのなも知れないですね
火の不始末は恐いけど
電気ってそんなに恐くないですもんね
No.11
- 回答日時:
センサー式にするか、タイマー式にして、オフの時間だけを設定する。
(消し忘れても、その時間になると勝手に消えるからね。)あとは、できるだけ電気をつけないか、消し忘れないように心がけるぐらいでしょう。
センサー式の懐中電灯とかもあるから、それをできるだけ利用するようにする。
それぐらいでしょう。
リビングとかって、あえてセンサー式でなく、タイマー式にしている方が、防犯とかのためによかったりするよ。
何時について、何時に消えるってね。
一人暮らしなら、真っ黒な部屋にかえるよりも、リビングでもついている方がよいですからね。あと、電気がついているってことは、誰かがいると思うから、防犯のためによい場合がありますからね。
No.8
- 回答日時:
センサー式
誤動作、不良品もあるが無いよりまし
時間の制御できないものは無駄に踊らされる
タイマー設置
確実だろうが割と大掛かり
スマート機器(電球他IOT)
プログラミングできる>タイマーも可
IR リモートで既存製品も制御可
うちはセンサー式+スマート化+CCTV監視を進めたが
脆弱なWiFiインフラなためかパンクしたっぽい
>同時接続数が40程度のせいかな?
>安っすいルータでは対応できない?
再構築考慮中
それでも生き残っている一部機器は
定時タイマー生きているし>死んだのもある
スイッチon(10分)オフタイマーが生きている機器もある
オッケーグーグルは嫌だは解るけど
調理中とか手が離せない時は
偶にありがたいこともあるよ
音声使わなくても
(インターバル)プログラムタイマー化できるので良い
かもね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレ使用中の人感センサーラ...
-
玄関にあるセンサーライトが何...
-
人感センサーライトが何もない...
-
センサーライトが、ずっと点き...
-
人が通ると点灯するセンサーラ...
-
タッチレス水栓の不具合について
-
センサーライトのセンサーが壊...
-
暗い時だけ人感センサーの働く...
-
人感センサー、熱感センサー ...
-
人感センサーだけが付いているL...
-
パナソニック・エアコン「「い...
-
コウモリにセンサーライトは反...
-
センサー電球について 人感セン...
-
足元を照らすような小さなライト
-
室内センサーライト 誰もいない...
-
公共トイレの自動照明が消えて...
-
LEDセンサーライトが点滅
-
Excelで文字の点滅方法
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
PS3コントローラーが充電できな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレ使用中の人感センサーラ...
-
人感センサーライトが何もない...
-
玄関にあるセンサーライトが何...
-
センサーライトが、ずっと点き...
-
人感センサー、熱感センサー ...
-
人が通ると点灯するセンサーラ...
-
人感センサーだけが付いているL...
-
センサーライトのセンサーが壊...
-
暗い時だけ人感センサーの働く...
-
デスクライトタッチセンサーの原理
-
玄関灯が自動点灯・消灯しなく...
-
センサー電球について 人感セン...
-
タッチレス水栓の不具合について
-
E17LED電球
-
俺の家の前で立ちションをして...
-
人感センサー(赤外線パッシブ...
-
自動点灯センサーライトの誤作動?
-
1/2.3型MOS固体撮像素子のセン...
-
パナソニック・エアコン「「い...
-
センサーライトの改造方法を教...
おすすめ情報