
一人暮らしです。
どうにも消し忘れが多いです。
玄関、廊下、トイレ、キッチンは
センサー式LEDに交換したのですが
居間、フロはセンサー式というわけにいかず普通のLEDです。
それとは別に使っていない部屋が
物置部屋になっていますが
最近も長期間消し忘れていました。
前回、物置部屋に入ったのは1ヶ月前なので
1ヶ月ずっと灯けっぱなしだった
のだとおもいます。
これら、センサー式でない部屋の消し忘れ対策
アドバイス御願いします。
玄関の施錠に連動とかできたら
解決しそうだけど
そんなもの存在しないのかな・・・
オッケーグーグルとかは
そんなことつぶやくことが嫌なので
ちょっと無理ですね~
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
私は電気配線が出来る事もありますが
倉庫とかはリミットスイッチを取り付けています。
扉を閉めるとスイッチが切れます。開けると付くようにしてあります。
玄関などはセンサー式のLEDです。
絶対に消し忘れはありません。
No.13
- 回答日時:
私も一人暮らし、賃貸マンションなので心配です。
テレビの消し忘れ、レンジのコンセントそのままで外出。まだまだありました。友人のアドバイスで外出、就寝前に指差し確認「消した、切った」と心がけています。大した解決策でなくてごめんなさい。No.12
- 回答日時:
解決策になるかどうかわからないけど
ひと月、家の電気を無駄に灯けて生活してみたらどうでしょうか?
どれくらいの電気代の違いがわかれば
消し忘れに対しての感覚も
金銭的に把握できそうで
より意識を持てるかも!
知れないですよ
消し忘れを防ぐには
指さし確認が効果的なんだけど
電気を消すって意識が
そもそも希薄なのなも知れないですね
火の不始末は恐いけど
電気ってそんなに恐くないですもんね
No.11
- 回答日時:
センサー式にするか、タイマー式にして、オフの時間だけを設定する。
(消し忘れても、その時間になると勝手に消えるからね。)あとは、できるだけ電気をつけないか、消し忘れないように心がけるぐらいでしょう。
センサー式の懐中電灯とかもあるから、それをできるだけ利用するようにする。
それぐらいでしょう。
リビングとかって、あえてセンサー式でなく、タイマー式にしている方が、防犯とかのためによかったりするよ。
何時について、何時に消えるってね。
一人暮らしなら、真っ黒な部屋にかえるよりも、リビングでもついている方がよいですからね。あと、電気がついているってことは、誰かがいると思うから、防犯のためによい場合がありますからね。
No.8
- 回答日時:
センサー式
誤動作、不良品もあるが無いよりまし
時間の制御できないものは無駄に踊らされる
タイマー設置
確実だろうが割と大掛かり
スマート機器(電球他IOT)
プログラミングできる>タイマーも可
IR リモートで既存製品も制御可
うちはセンサー式+スマート化+CCTV監視を進めたが
脆弱なWiFiインフラなためかパンクしたっぽい
>同時接続数が40程度のせいかな?
>安っすいルータでは対応できない?
再構築考慮中
それでも生き残っている一部機器は
定時タイマー生きているし>死んだのもある
スイッチon(10分)オフタイマーが生きている機器もある
オッケーグーグルは嫌だは解るけど
調理中とか手が離せない時は
偶にありがたいこともあるよ
音声使わなくても
(インターバル)プログラムタイマー化できるので良い
かもね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 空き巣かも、、、 5 2022/08/08 08:39
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- その他(教育・科学・学問) センサー(Cds)を用いたLEDの点灯回路で周囲が暗くなるとLEDが消灯する回路の動作説明ができる方 3 2022/11/20 18:22
- 照明・ライト 部屋の電気がつかなくなりました。 LEDで、1年半くらい使ってます。 昨日の夜、オンオフスイッチ押し 3 2022/08/05 16:40
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 賃貸の臭いについて 1 2023/04/08 13:50
- 虫除け・害虫駆除 汚部屋の住人です、部屋にウジみたいなのが湧きました助けてください。 高2女です、今までは部屋にアリと 8 2023/07/16 14:31
- 照明・ライト 玄関灯 人感センサーのパターン? 2 2023/02/16 19:29
- アルバイト・パート バイトでのミス 自分が信用出来ない バイト先で店の表と裏の冷房の消し忘れ、看板のしまい忘れ、小部屋の 2 2022/09/12 11:41
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDに関するある質問の回答文に書かれていた事なのですが、「普通の人は物を取りに部屋を移動した時に 3 2022/09/27 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のセンサーライト
-
人が通ると点灯するセンサーラ...
-
トイレ使用中の人感センサーラ...
-
センサーライトのセンサーが壊...
-
照明の消し忘れ
-
人もいない 窓も閉めて風もない...
-
センサーライトが、ずっと点き...
-
人感センサーだけが付いているL...
-
人感センサー(赤外線パッシブ...
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
スマートキーの赤い点滅ランプ...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
LED電球を付け替えしようと...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
Excelで文字の点滅方法
-
160ルーメンって明るいのですか?
-
図のホタルスイッチの部分の回...
-
至急お願いします スマホを落と...
-
仕事場で帰る際、電気のスイッ...
-
12v 複数センサーでLEDを点灯さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレ使用中の人感センサーラ...
-
人感センサーライトが何もない...
-
玄関にあるセンサーライトが何...
-
人が通ると点灯するセンサーラ...
-
センサーライトが、ずっと点き...
-
暗い時だけ人感センサーの働く...
-
ガス警報機の取替え ベースはこ...
-
人感センサー、熱感センサー ...
-
デスクライトタッチセンサーの原理
-
センサーライトの修理
-
人感センサーだけが付いているL...
-
コウモリにセンサーライトは反...
-
LEDセンサーライトが点滅
-
俺の家の前で立ちションをして...
-
センサーライトのセンサーが壊...
-
明暗センサーを取り付けたいと...
-
タッチレス水栓の不具合について
-
自動点灯センサーライトの誤作動?
-
玄関灯が自動点灯・消灯しなく...
-
公共トイレの自動照明が消えて...
おすすめ情報