
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
両者の大きな違いは、防水加工されている箇所だと思います。
スノーボードウェアの場合、お知りの部分のみに防水加工されているものが多いです。その点、スキーウェアは全体に防水加工されてるものが多いです。またスキーウェアでは、くるぶしの内側にエッジでウェアを傷つけないように補強がされているものが多いですね。またスキーに比べスノーボードのほうが激しい動きが必要となるため、動きやすいデザインやベンチレーションなどがついているものもあり、温度調節をしやすくなっています。そして、スノーボードは、転倒する事も多いので、腰回りが雪の入りにくい構造になっています。
私は、スノーボードもスキーもしますが、使っているウェアはバートンのものを使っています。やはり動きやすさ、デザイン、機能性で選びました。
ですから、もし新しいウェアを購入されるのでしたら、自分のスタイルに合ったものを店員に相談しながら、決められたらいいと思いますよ。
とても詳しくありがとうございました。
独身時代はいろいろ買い替えもできたのですが、結婚するとなかなか・・・で出来るだけ長く着れるものがいいので、ちゃんと研究して見ようと思いました。
とても参考になりました。ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
No.2さんに回答です。
僕の使っているもの(BURTONのRONIN)は、全体に防水加工されてますよ。たぶんいいものは、全体に防水加工されていると思います。
その違いは、店舗の人に聞いたときに言っていた事を、言われた通りに書きました。あくまで自分のこともありますし、全体に言える事ではないので多いと書いたのですが…曖昧なことですみません。
No.2
- 回答日時:
ボードウエアは構造的に山岳系ウエアに似ていて、インナーに暖かさを求め、アウターであるウエアは外からの水、風の侵入を防ぎつつ蒸れないように中の湿気を外へ出すように作られている物が多いです。
そのため、ウエア自体は薄い物が主で中綿入は少ないです。もちろん例外は有ります。
ダウンのウエアも有りますから。
スキーウエアは中綿入の厚い物が多いですね。
パンツは裾の内側部分が擦れるので補強してあります。
ボードウエアだと擦り切れてしまうようです。
>>№1
防水加工は全体にされていると思ってました。
バートンには尻だけ防水されたパンツがあるのでしょうか???
遅くなりましたが、ありがとうございました。
見た目あまり違いがわからなかったので、どれでも良いかなと思っていましたが、やっぱり違うのですね。
教えていただいた事を参考にお店にも出向いて見ようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード 岩原スキー場まで新幹線で行くのですが、レンタカーを使いません。駅からウエアなどを借りれる近い所ありま 2 2022/12/26 18:12
- 登山・トレッキング スキー場の雨についてです。 土曜日に、琵琶湖バレイにスノボをしに行くのですが、天気予報が雨です。 前 4 2023/01/12 20:23
- 父親・母親 過保護な母親 友人たちとスノボに行くことになりました。 学生最後の春休みに初めてのスノボ、楽しみで母 3 2023/02/10 15:14
- スキー・スノーボード スノボの服装はスキーの時と同じでも構いませんか? 商品名みるとスノボウェアとかスキーウェアとか別れて 1 2023/01/31 21:30
- その他(バイク) バイク、自転車、スノボのヘルメットは区別が必要ですか 4 2023/04/20 10:24
- 損害保険 スキー場での衝突による損害について スキー場で衝突しました。 自分が後方でスノボ、相手が前方でスキー 6 2022/12/30 18:35
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- スキー・スノーボード ロシニョールスキー板について RACT4 1 2023/02/27 14:01
- カスタマイズ(車) 車の屋根の上に乗せるキャリーと言うんでしょうか、あれは皆さん何を入れてるんでしょうか? スノボやスキ 6 2023/04/22 20:43
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキーウエアとスノボウエア
-
【緊急】スノボウェアをなるべ...
-
ゴアテックス生地に水がしみる
-
春になって、スケート場に使っ...
-
高校生男子が着るボード(スキ...
-
子供のスキーウェア、レインウ...
-
スノーボードで腰から雪が入ら...
-
スノボにウエアを着て行くのは...
-
アウトレットにウェアは売ってる?
-
弐四壱(241)のウェア
-
ボードのウェア(パンツ)
-
スノボウェアと小物の色の合わせ方
-
ドライクリーニング指定のスキ...
-
スノボーのウエアがきつくなっ...
-
スキーウェアの上をアウターを...
-
購入してまで欲しいAVってあるの?
-
はんだ付けをする時のゴーグル
-
サングラスについて。
-
アニメの事で聞きたい事があり...
-
サイドミラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スノボにウエアを着て行くのは...
-
ゴアテックス生地に水がしみる
-
ハードウェア・ソフトウェアの...
-
スキー場までの格好について
-
スノボーのウエアがきつくなっ...
-
男性が女性物を着るのは・・・
-
スキーウェアの左腕のチケット...
-
スノボのウェアは洗うんでしょ...
-
スキーウェアのウエスト部分の...
-
スノーボードで腰から雪が入ら...
-
一人で行くスキーバスツアーで...
-
ドライクリーニング指定のスキ...
-
スキー中の荷物はどうされてい...
-
スノボのウェアや手袋の防水加...
-
スノーボードウェアのパウダー...
-
スキーウェアでスノボはできる?
-
神田スキー街でスキーウェアが...
-
子供のスキーウェア、レインウ...
-
ゴアテックスのスノボ(スキー...
-
【緊急】スノボウェアをなるべ...
おすすめ情報