dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小4の娘が登下校でお友達に叩かれて、学校に
行きたくないと泣きます。いろいろ聞いたところ、
お隣の女の子が主に叩いたり、娘のことを「うざい」
というそうです。

娘には毅然とした態度で「やめて」というように
アドバイスしたのですが、相手が怖くて言えないと
いいます。

小1の妹がいるのですが、お友達の態度をみていて
お友達は姉のことを嫌っているようにみえるそう
です。確かに娘は「うざい」と言われやすい
性格かもと親ながらに思ってしまいます。

ただ、そういうことがあってもお友達は普通に
話しかけてくることもあるそう。普通にしていた
と思うと、娘に聞こえるように「うざいよね」と
言ったりして、気の弱い娘はすっかりまいって
いるようです。

とにかく気弱ですぐ泣く娘です。
今ではクラスのみんなにうざいと言われると
言ってます。(みんなって誰?と聞くと3人
位だったりするのですが)

娘にどんなアドバイスをしたらいいでしょうか?
参考にさせて下さい。

A 回答 (6件)

小学校の低学年のころ虐めにあったことが有ります。



回答は皆さんのおっしゃるとおりでお子様のケースにあわせて対応してあげてください。

ただ一つアドバイスさせてください。

お子様の話を聞くときには「同意」して聞いてあげてください。

一生懸命アドバイスしようと「がんばって」とか色々いうのは後日に「ママ考えたんだけど」と伝えてあげるといいと思います。

打ち明けているときには辛い気持ちを思い出しているときです。
抱きしめて、「そう。悔しいね。辛かったね。」と解って癒してあげて欲しいと思います。

傷付いたことを親にわかってもらえるって、何より心を強くします。
心に拠り所が出来、「何があったって私にはお母さんが居る」って思うだけで、いろんなことと立ち向かえるんです。

元いじめられっ子より宜しくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私も娘の話を聞いていると、ついあれこれ思いついていろいろ言っちゃって、最終的には娘の意見を尊重しても、寄り道させてました。本人も混乱しちゃったかもしれません。とりあえず、気の済むまでお休みしてみるそうです。もしこのまま学校に行けなくなっても、それはそれでいいかなと少し思ってます。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/16 22:20

とても苦しい状況だということがよくわかります。


私はまだ学生ですが、小学校のときにクラスの女の子に容姿、性格について過度に批判され、不登校になりかけたことがあります。死にたいと思うほどつらいものでした。この苦しみから解放してくれたのはクラスを敵にした当時でも友達で、励ましてくれた友達です。今では学校が楽しくて仕方ありません^^!   だから娘さんには一人でも信頼できる友達をつくることを言ったらいいと思います。やめてと主張するのもいいと思いますが、かえって相手が面白がるかもしれません。娘さんが言うクラスのみんなというのは、主にいじめてる子が言いふらしているせいでクラスのみんなが口にださなくても態度にでてるんじゃないでしょうか?担任の先生に相談するのもいいです。他人はチクッたなどといいますが、先生は助けてくれます。信頼できる先生にするといいです。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、宿題の作文に今の自分の心境を綴って、明日はお休みすると宣言して休みました。
みんなが自分のこと悪くいっていると、主にいじめているこに言われて、更に弱気になったようです。
とりあえず、先生に報告は本人の力でやり遂げたようです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/16 22:16

登下校が一緒ということは通学班とか、そういうグループでも一緒のことが多いのかしら?



#2さんの回答にもありますが、班が一緒だから仲良くしなければならないわけではない、仲良くすることとうまく付き合うのは別のことです。この助言で悟りを開いたような子が何人もいます。

帰る方向が同じということでなかなか縁を切りにくいかもしれないので、何か理由をつけて途中で抜けられるように迎えに行ってみるとか…

先生が気づいているのか、何か対策をしているのか位は先生に聞いてみたほうがよいのでは?

それに、いざとなったら学校に行かない選択もありでしょう。
単に行きたくないだけでは理由にはなりませんが、学校に行かなくても勉強をする、進学をする、遊びのために家に居られるわけではないということを小さいうちから言い聞かせているため、多少辛くても家にいるより学校の方がマシだと思っているみたいです(息子 笑)この場合は親も覚悟が必要ですけどね。。

具体的なアドバイスがなくてすみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登校は自由です。近所の4年生の女の子が
集まって行っています。なので無理に一緒に行か
なくてもいいんだよと話しました。妹がいるので、
今後妹と一緒に行くのも手ですよね。

学校もお休みしてもいいよというのですが、
なぜか行きます。これは父親が病気でないのに
休むなんてという考えの持ち主なので、その
せいかもしれません。

とにかく先生に現状を報告するのが先ですね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2005/02/16 20:47

NO2の者です。

NO1さんのように転校もいい考えだと思います。もしその予定もしくは都合があるならそうしたほうがいいかもしれません。しかし親御さんから見て、自分の子供が「うざい」と言われるようだと感じとっているのならばどこへいっても根本的にはかわらないかもしれません。目立つ子(よくしゃべる子や、委員長などでまとめることができる子、特徴的な子「外国の方やハーフ、特別な事情がある子」)などは基本的にはいじめではありませんが注目されます。それがいい意味でも悪い意味でもです。先程、友人から話しを聞いたのですが、友達からいじめらあれるのであれば友達を増やすこと、私のグループ~の回答に少し似ていますがちょっと違って、同世代とかではなく教師でも友達の親でも誰でも友達を増やす。まだだめなら、もっと友達を増やす。出来ない子や苦手な子もいるかもしれませんが友達が増えればなんにでも影響があり、いじめを止める子や相談にのってくれる子、いてくれるだけでそういう事から逃れられることだってある。と友人は申しておりました。文章が大変読みにくいかもしれませんがとにかくお子さんの事ですから軽くかんがえず、かといって重く考えすぎずお子さん自身で解決できるようがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。うちの娘はお調子者で一見バカっぽいのですが勉強が少しできます。コツコツやってできるというのではなく、人とは違う閃きを持っていると
言ってもいいかもしれません。時々クラスの子達には
理解のできかねる発言をしたり、そういうところを
「うざい」と言われると先生からも言われました。
本人は悪気が全くなく、そういうことを鼻にかけたり
しないのですが、目につくみたいです。

でも、最近一人の友達に傷ついたことを話した
そうなんです。そうしたら「これから同じことが
あったら私に言ってね」と言われてうれしそうに
していました。この子との関係を差しあたって
大切にするよう話してみます。

お礼日時:2005/02/16 20:42

こんにちは。

私自身が子を持ってるわけではないので、参考程度に聞いてくだされば結構です。親戚のお子さんや私自身の経験から、大人や教師はどんなに人ができていたとしても、いじめや子供関係の助けには全くといっていいほどなりません。正直私はそう思いました。しかし、だからこのままほっておくのではなく、たぶんあなたのお子さんの場合、約三名の子がいじめグループいわゆる派閥のような感じになっている場合の可能性が濃いと思われます。お子さんだけではなく他の子もその三名にいじめられているかもしれません。私の場合、いじめられたからいじめかえすとか、先生言うとか、そういう対策ではなく、その子自身にもグループをつくり、その三名と関係をきっぱり絶つことでした。そうするとしばらくして、だんだん相手にしなくなりました。まだ小学生ということなので友達を今から選ぶ必要はないよ、と親にいわれたこともきっかけでした。親戚のお子さんは反対に教師と全面的に向かっていったそうです。もう来られたらそれこそ「うざい」といわれるぐらい担任の方と根気良く話し合ったそうです。結果的に改善したかと思えばまた何かされたり、またその時は担任と話し合ったり色々あったそうですがクラス変えや学年の向上とともにそういうこともなくなったそうです。これは経験談ですので、参考になればさいわいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。娘のクラスには学年で選りすぐり?の
きつい子が集まっています。2学期にも他の保護者の
方が担任にいろいろ言って中心の子達を注意して
くれたそうなんです。またその子達がやってるのかなという感じです。娘は先生に知られたくないようで、
自分で言うのも私が言うのもいやだといいます。
でも、今度の参観日で言ってみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/16 20:36

非常に危険な時代にいます。


手遅れにならないうちに転校するしかありません、
周りのものがとやかく言ったって痛さはわかりません、
一番つらいのは娘さん、決断すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
一応持ち家なので、転校までは思いも
よりませんでした。そういうことも含めて
考えなくてはいけない時代なんですね。

お礼日時:2005/02/16 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!