dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交際している。中国人(女性)正式に入国して、その後7年不法滞在者となりました。

今年、1月入国管理局に任意出頭して、帰国しました。

1年後には、日本に入国申請は出来ると聞きましたが、日本入国の可能性は有るのか。

確率から何割ぐらい有るのか、教えて下さい。

A 回答 (5件)

>1年後には、日本に入国申請は出来ると聞きました


 そのコメントを発した人に確認すべきだと思います。

>日本入国の可能性は有るのか。
 ゼロではないが、限りなくゼロに近いかと。
    • good
    • 0

どうして自分達に希望を与える単語に置き換えるのかなw



>1月入国管理局に任意出頭して、帰国しました。

任意出頭w 単なる出頭。

>1年後には、日本に入国申請は出来ると聞きましたが、

1年経過後は「上陸審査を拒否しない」というだけ。中国旅券所持者であれば、査証免除取極対象ではないので、先ずは在外公館で査証の発給を受けること。かなり難しいとは思うけど、査証発給が為されたら日本に向って上陸審査を受けてください。上陸許可が出るかどうかは別。

>確率から何割ぐらい有るのか、教えて下さい。

来年1月で査証発給申請して奇跡的に査証が発給されて、日本に渡航、上陸審査で上陸許可される確率ですか。限りなくゼロですよ。

先ずは日本を訪問する理由が合理的かつ必然であることが満たされていません。交際しているんですか? では、他人ですね。
合理的かつ必然的な理由を満たして、何度か真摯に日本の上陸を試みる。もちろん正しい方法で、です。そのうえで確度が上がるものですからね。観光しなければならない理由とか、全然合理的でもなく必然でもないですからね。
    • good
    • 0

こんばんは、私は中国人です。

15年前今の主人と結婚しました。結婚した時私はビザがなくなりました、不法滞在でした。でも、そのまま主人と市役所に行って結婚手続きをしました。その後、入管に行って、日本人の配偶者のビザ新しく申請しました。時間がちょっと長くかかりましたがビザがもらいました。その後、一年ビザ、2回か3回続いてもらって、次三年のビザをもらって、後は帰化しました。中国に帰った場合は日本人が中国に行って、中国で相手と結婚手続きをします、結婚の証明書などの資料を日本にもってきて、日本の入管に奥さんのビザを申請します。前の不法滞在の履歴があっても、犯罪の履歴がなければ日本に来られると思います。
    • good
    • 1

あれ?5年から10年は無理じゃなかったかな?


それより彼女と結婚することを考えたほうが一緒になる
ならそっちを考えないとだめでしょ
    • good
    • 1

オーバーステイした外国人は一定期間入国拒否が課せられます。

「1年後には、日本に入国申請は出来る」という言葉が入管係員の言葉であるなら、もっとも軽い入国拒否期間に該当します。

この期間経過後は、全く新しく入国する人と同条件でビザ発給、入国審査されます。従って正しい入国手続きをすれば(虚偽の申請をしたり虚偽の書類などを使わなければ)、普通は入国許可されます。

今回は自ら出頭し日本を出国したこと、オーバーステイ以外の法令違反がないこと、過去に退去強制処分を受けたことがないことで最も軽い処分になったものと思われます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!