
以前アメリカに留学していた際、F1ビザの期限が切れてしまっていましたが、更新の手続きをせず、そのままアメリカに滞在していました。
ただ学校から発行されたI-20は有効だったと思うのですが、記憶があいまいです。
家族の不幸があり帰国することになり、気持ちに余裕がなく、学校からI-20にサインをもらう事を忘れ、日本に帰国してしまいました。
あれから10年以上たった今、ふと、またアメリカに旅行に行きたくなり、不安になりI-20を探してみたのですが見当たらず、きっと捨ててしまったのだと思います。
F1ビザが期限切れでも、I-20が有効なら不法滞在にはならないのでしょうか?
そして、I-20は有効だったはずですが記憶があいまいです。確認できる方法はあるのでしょうか?
以前通っていた学校に問い合わせる際、I-20紛失してしまっている為、
ただ自分の名前を伝えただけで学校側は調べることが可能でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「学生ビザの有効期限」 = 「留学できる期間」と考えていらっしゃる方が多いのですが、決してそういうわけではありません。
学生ビザが切れても、有効なI-20(学校が生徒ひとりひとりに配布する書式で、その学校の学生であることを表わします)と有効なI-94(入国カード。ほとんどの場合、留学生のI-94には、学業が終わるまでアメリカの滞在を認めることを示すD/Sという記号が記されることになり、意味通り、学業が終わるまでの間は有効です)があれば、そのままアメリカで留学生活を送り続けることができます。ただ、学生ビザの期限が切れた後、一時帰国や旅行などでアメリカ国外に一度でも出てしまうと、次にアメリカに戻るまでの間に改めて新しい学生ビザを取得しておかなければならなくなります。
つまり、学生ビザというのはアメリカに居る間は期限が切れても問題なく、それよりもアメリカに入る時に期限が切れていることが問題となるわけで、通行手形のようなものと考えることができます。アメリカに入るための通行手形ですから、アメリカで申請することはできません。アメリカ以外の国で申請する必要があります。
留学中にビザが切れた場合、一旦、アメリカ国外に出てビザを申請し直して下さい。ただし、急いで国外に出る必要はありません。ビザが失効した状態でもアメリカに居る分には問題ないわけですから、しばらくの間はアメリカ以外の国への旅行などを控え、学校が夏休みなどに入った時を利用して一時帰国をし、日本で再び学生ビザを申請するようにして下さい。日本以外の国で日本人がアメリカのビザを申請することもできますが、発給率の面から見ますと、やはり日本人は日本のアメリカ大使館(総領事館)で学生ビザを申請されたほうが安心です。
http://www.miyaco.com/faq_visa.html
とのことです。
No.2
- 回答日時:
>F1ビザが期限切れでも、I-20が有効なら不法滞在にはならないのでしょうか?
はい、ビザが切れていても国外に出ていないならば問題ありません。
I-20の有効期限を確認するのは留学していた学校に問い合わせるしかありません。ただ、I-20の有効期限というより、その学校にいつまで籍を置いていたのかを尋ねることになります。なぜならI-20に書かれている期日より前にあなたがアメリカを出国していたなら、その出国日がI-20の期限切れになるからです。
ただご質問文から推察するに、留学中に卒業なさっていないようなので、学校側がどのぐらいファイルを保存しているのか不明です。ダメもとで名前だけでなく、いつからいつまで学校に通っていたのか、専攻はなんだったかなど、ご自分にわかる限りの情報を相手にあらかじめ提示して頼んでみてはどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの入国審査について 3 2022/10/25 20:19
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- パスポート・ビザ 法的解釈 日本へ到着したウクライナ避難民の身元保証の債務 日本へ入国するにあたっては原則身元保証人が 4 2022/06/21 09:40
- ヨーロッパ シェンゲン協定について、全く分かりません。質問が多くなっています。分かる範囲だけでもお願いします。 2 2023/02/08 14:27
- パスポート・ビザ アメリカ留学中、単位不足で強制送還になりSEVISとI-20が失効になった場合 2 2022/04/18 23:56
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
- 憲法・法令通則 日本国籍の人が外国の軍隊とかの一員として戦闘に参加したら日本の法律で処罰対象になるって聞いたんですが 9 2023/01/15 18:13
- その他(ニュース・時事問題) 小室さんの選択肢はあるのでしょうか? 7 2022/04/15 08:13
- ヨーロッパ イギリス、アイルランド、マルタに滞在して、日本に帰国した後、どれくらいいれば、入国拒否になりにくい? 1 2023/02/08 18:36
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビザなしで現地に飛行機で飛ん...
-
タレントとして日本に招聘され...
-
ベトナムのアライバルビザにつ...
-
アフリカ男が気持ち悪い。 ナイ...
-
フィリピン女性のことについて...
-
外国人が日本で仕事をするには
-
短期滞在ビザの延長について
-
今トルコ人の彼氏と付き合って...
-
韓国に留学ビザ半年分とってい...
-
みなさん初めまして。ビザにつ...
-
パスポート
-
アメリカ学生ビザ、F1ビザ、I-2...
-
日本で通訳として働くためのビ...
-
芸能人の海外長期滞在ビザの種...
-
外国から友人を呼ぶとき
-
私の母親は外国人です。 喧嘩を...
-
中国短期留学について
-
みんな不法滞在者?
-
海外出張時の渡航手続費の請求...
-
複雑性PTSDは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今トルコ人の彼氏と付き合って...
-
中国人が夫婦で整体師として日...
-
住民票を抜いた状態のままアル...
-
アフリカ男が気持ち悪い。 ナイ...
-
米国ビザ
-
海外在住していますが、日本で...
-
インドの入国許可書
-
メキシコ人の日本入国について
-
アメリカ人との結婚 彼の逮捕...
-
フィアンセビザ申請中 日本で出...
-
小室さんの選択肢はあるのでし...
-
ジブラルタルはEU?ビザが必要?
-
フランスの家族呼び寄せ(Regrou...
-
日本在住のタイ人妻のビザなし...
-
フィリピン人が日本で仕事でき...
-
在留資格認定証明書COEについて
-
国籍って・・
-
【アメリカ】永住権保持者の日...
-
新大久保って何でしょうか
-
大使館に電話って気軽にしてい...
おすすめ情報